和歌山県に行ってきましたので報告します。

349

    • 1K-POPファン2019/06/26(Wed) 20:36:21ID:MzODE3NTA(1/285)NG報告

      6月23日、6月24日に1泊2日で和歌山県南部に行きましたので報告いたします。
      この写真が最もよく撮れたパンダの子供の写真ですので
      これ以上のパンダの子供の写真はありません。

    • 2名無し2019/06/26(Wed) 20:45:38ID:U1NDcwMTY(1/1)NG報告

      >>1
      車ですか? それとも特急くろしおですか?

    • 3K-POPファン2019/06/26(Wed) 20:50:24ID:MzODE3NTA(2/285)NG報告

      早速の承認ありがとうございます。
      和歌山県はここです。
      私が住んでいる奈良県の隣の県ですが、
      あまり行かないです。
      今回は主にアドベンチャーワールドという
      パンダがいることで有名な
      動物園を主体としたレジャー施設で遊んできました。
      行ったのは二日目ですのでアドベンチャーワールドは
      しばらくは出てきません。
      アドベンチャーワールド編の
      動物の写真もあんまり上手に撮れてませんけどね。

      アドベンチャーワールドwebサイト
      https://www.aws-s.com/
      翻訳
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fwww.aws-s.com%2F

    • 4K-POPファン2019/06/26(Wed) 20:51:04ID:MzODE3NTA(3/285)NG報告

      >>2
      早速の投稿ありがとうございます。
      車で行きました。

    • 5カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 20:53:58ID:c4OTAyMjI(1/21)NG報告

      >>1
      まてぇゴルァ!
      パンダの最強の写真は授乳じゃ!異論は認め…ますけど。
      二頭同時授乳するラウヒン。うわあ、萌える💕

    • 6K-POPファン2019/06/26(Wed) 20:56:45ID:MzODE3NTA(4/285)NG報告

      >>5
      残念ながら授乳シーンは見られませんでしたね。
      生まれて10か月ほど経ってますけど
      まだお乳飲んでるのでしょうかね?

    • 7K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:00:01ID:MzODE3NTA(5/285)NG報告

      8:30頃出発し、1時間ちょっとして
      かつらぎ町というところの道の駅(ドライブイン)に寄りました。

    • 8カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:01:36ID:c4OTAyMjI(2/21)NG報告

      >>6
      結浜、最後の授乳💕
      …こーゆー動画見て萌えるおれ、改めて変態だな。
      YouTubehttps://youtu.be/-UZDpSrAMc8

    • 9K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:02:07ID:MzODE3NTA(6/285)NG報告

      かつらぎ町はここです。

      黄色いところ。

    • 10K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:02:43ID:MzODE3NTA(7/285)NG報告

      >>8
      へー結構大きくなっても飲むんですね。

    • 11K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:07:00ID:MzODE3NTA(8/285)NG報告

      奈良県から和歌山県は現在まだ全部は開通していない
      京都府、奈良県、和歌山県を繋ぐ「京奈和自動車」
      が結構できてきましたので、便利になりました。
      まだ全線開通していないので一部区間以外は無料なのもうれしいです。

    • 12K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:08:38ID:MzODE3NTA(9/285)NG報告

      かつらぎ町へのアクセス。

    • 13K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:09:24ID:MzODE3NTA(10/285)NG報告

      かつらぎ町観光案内地図。

    • 14カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:09:31ID:c4OTAyMjI(3/21)NG報告

      ウチの父が和歌山県研修に行ったときに買ってきてくれた柿の漬物。
      柿の生産量は和歌山県と奈良県が全国一二を争っていたはずです。

    • 15K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:11:05ID:MzODE3NTA(11/285)NG報告

      >>14
      柿は実がなる季節になると
      どこからか無料でもらえることが多いですね。

    • 16K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:12:22ID:MzODE3NTA(12/285)NG報告

      道の駅のレストラン。
      まだお昼には早いのでここでは食べませんでした。

    • 17カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:13:53ID:c4OTAyMjI(4/21)NG報告

      >>15
      我が家もあまりたくさんもらいすぎて使い切れない時は干し柿にする以外は瓶に詰めてドライイースト入れて発酵させて、柿ワインや柿酢にしてますwwww

    • 18K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:14:11ID:MzODE3NTA(13/285)NG報告

      道の駅で売っていたコロッケとか鮎。

    • 19K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:15:07ID:MzODE3NTA(14/285)NG報告

      道の駅の前の風景。
      山ですね。

    • 20カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:15:29ID:c4OTAyMjI(5/21)NG報告

      >>16
      せっかく和歌山県行くなら、玉林園のグリーコーナーでラーメンとアイスクリーム食べましょうよwwww

    • 21K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:15:57ID:MzODE3NTA(15/285)NG報告

      >>17
      ほんと色々と凝ったことをされますね。
      感心します。

    • 22K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:16:19ID:MzODE3NTA(16/285)NG報告

      >>20
      ここは全く知りませんでした。

    • 23K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:17:12ID:MzODE3NTA(17/285)NG報告

      パンダのスーパーボール(ゴムボール)

    • 24名無し2019/06/26(Wed) 21:18:32ID:A0NzM4MzI(1/5)NG報告

      和歌山に行ったら ポットン便所のかわうそさんは居ましたか?

    • 25K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:18:48ID:MzODE3NTA(18/285)NG報告

      桃の産地のようで桃がたくさん売っていました。
      小さいのはスモモです。

    • 26名無し2019/06/26(Wed) 21:19:44ID:U5Nzk0MjA(1/4)NG報告

      どこだったか忘れたけど和歌山には有名なダイビングスポットがありましたね
      夏にまた行ってダイビングしてくればいいのに

    • 27K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:20:36ID:MzODE3NTA(19/285)NG報告

      >>24
      ん?なんですかそれは?
      なんにも知らなくてすみません。

    • 28K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:21:43ID:MzODE3NTA(20/285)NG報告

      >>26
      私はダイビングみたいなアクティブなことはしないです。
      しかし情報を賜りまして誠にありがとうございます。

    • 29K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:22:16ID:MzODE3NTA(21/285)NG報告

      店内の様子

    • 30カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:22:46ID:c4OTAyMjI(6/21)NG報告

      >>21
      大学生のときに柿ワインをキャンパス内で密造して、夜中に部室で密造酒の酒盛りしていたら女の子が急性アルコール中毒でぶっ倒れて、救急車がキャンパス内に突っ込んできて大騒ぎになった思い出がありますwwww
      反省文を書かされましたが停学にはなりませんでしたwwww

    • 31K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:23:38ID:MzODE3NTA(22/285)NG報告

      >>30
      その話何回か見たw
      でも初めて見る人もいるし、いいでしょう。

    • 32名無し2019/06/26(Wed) 21:25:10ID:A0NzM4MzI(2/5)NG報告

      >>26
      大昔は イソコ 今は 御坊 がスポットでしょう

    • 33K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:26:49ID:MzODE3NTA(23/285)NG報告

      紀伊半島南部名物の「めはりずし(MEHARIZUSHI)」です。
      ご飯を高菜で包んだものです。
      ご飯は酢飯(寿司用に酢で味付けしたご飯)ではなく
      普通のご飯です。

    • 34K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:29:18ID:MzODE3NTA(24/285)NG報告

      ツーリングの人もよく来られてました。
      カイカイchはバイクが好きな人が多いので写真を撮っておきました。

    • 35名無し2019/06/26(Wed) 21:29:23ID:A0NzM4MzI(3/5)NG報告

      >>27
      カイカイの有名コテ かわうそ氏を知らないって あんたモグリか??

    • 36カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:30:22ID:c4OTAyMjI(7/21)NG報告

      和歌山県鎌中を舞台にしたまんが日本昔ばなし、『日高峠の大きな手』。これは自分が見たまんが日本昔話の中でも怖い部類に入る。
      YouTubehttps://youtu.be/zbEsKtl9bkg

    • 37K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:32:29ID:MzODE3NTA(25/285)NG報告

      >>35
      ここが出来たときは昔の音楽スレッドしか見ていなく、
      その後しばらく来なくなって
      いろいろ見るようになったのは1年ちょっと前からですので
      名前は見たことありますがよく知らないです。
      私はこのサイトについて全然詳しくなく
      モグリと言ってよいと思います。

    • 38K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:33:30ID:MzODE3NTA(26/285)NG報告

      バイクの写真その2

    • 39カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:33:57ID:c4OTAyMjI(8/21)NG報告

      >>31
      柿酢と卵黄でマヨネーズ作って、キャンパス内での畑で栽培した野菜でサラダ作って、柿酢のマヨネーズかけて食べた話は書いたかなwwww?
      https://daimonfb.exblog.jp/15274187/

    • 40K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:35:47ID:MzODE3NTA(27/285)NG報告

      そしてかつらぎ町の道の駅を離れ、
      すさみ町の道の駅に行き、
      昼ご飯を食べました。
      すさみ町はここ。

    • 41K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:36:24ID:MzODE3NTA(28/285)NG報告

      >>39
      それは知らないです。
      初めて聞きました。

    • 42名無し2019/06/26(Wed) 21:36:48ID:U5Nzk0MjA(2/4)NG報告

      >>35
      >>37
      東のかわうそスレ、更新しなくなっちゃったから知らなくてもしょうがないですよw

    • 43K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:37:48ID:MzODE3NTA(29/285)NG報告

      道の駅すさみ

    • 44K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:39:56ID:MzODE3NTA(30/285)NG報告

      道の駅の魚屋さん。
      カツオが獲れるようです。

    • 45名無し2019/06/26(Wed) 21:41:12ID:A0NzM4MzI(4/5)NG報告

      >>42
      ポットンかわうそ氏は 今でもカイカイで書いてますよ

    • 46K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:41:47ID:MzODE3NTA(31/285)NG報告

      お昼ご飯を食べます。
      メニュー。

    • 47名無し2019/06/26(Wed) 21:44:50ID:U5Nzk0MjA(3/4)NG報告

      >>45
      不定期にゲリラ的にやってるんでしょうね
      前みたいに自スレで近況報告とかはなくなりましたよね

    • 48カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 21:47:21ID:c4OTAyMjI(9/21)NG報告

      >>33
      和歌山県の寿司ならめはり寿司以外だと鯖の熟れ寿司も有名ですね。
      鮒鮨の鮒の代わりに鯖を使ってる。

    • 49名無し2019/06/26(Wed) 21:53:44ID:A0NzM4MzI(5/5)NG報告

      昔からKポがウザイと思ってたけどまさかの奈良在住やったとは

      奈良の何処やねん 宇陀かいな??

    • 50K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:55:31ID:MzODE3NTA(32/285)NG報告

      赤いか御膳 限定10食です。

    • 51전자인간337◆7rr6/tD0i62019/06/26(Wed) 21:57:54ID:EzMzI0OA=(1/3)NG報告

      昔、和歌山にも住んでいたことがあるので懐かしいです。鯖寿司なんて久しぶりに見ました w

      ちなみに御坊近辺に住んでましたよ。

      広島なみに怖い方々が多い街なのは内緒🤫

      あっ、バイクの写真ありがとうございます。
      皆、ライダー達が愛車に愛着があるのが伝わってきました w

    • 52K-POPファン2019/06/26(Wed) 21:59:23ID:MzODE3NTA(33/285)NG報告

      漬け丼 こちらは限定4食。

    • 53K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:00:39ID:MzODE3NTA(34/285)NG報告

      >>51
      ほんとあらゆるところに住んだことがありますね。
      すごいです。

    • 54K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:01:30ID:MzODE3NTA(35/285)NG報告

      カツオ節ご飯
      これ800円って高いような。

    • 55K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:05:00ID:MzODE3NTA(36/285)NG報告

      レストランの様子。
      海に面していて景色が良いです。
      この日はちょっと曇っていましたけどね。
      特に海無し県の奈良県から来るとうれしいです。

    • 56K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:06:27ID:MzODE3NTA(37/285)NG報告

      景色。

    • 57K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:10:28ID:MzODE3NTA(38/285)NG報告

      私は名物だというので、しらす丼にしました。

    • 58K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:12:21ID:MzODE3NTA(39/285)NG報告

      しらすのすぐ下はご飯だろうと思いましたが、
      相当しらすの層が厚くってびっくりしました。
      美味しかったです。

    • 59カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 22:12:54ID:c4OTAyMjI(10/21)NG報告

      和歌山県の地酒だと1番好きなのが『黒牛』。
      東京でたまに行く『麻布・淺井』という飲食店でも黒牛を入れてます。
      ご主人が紀州で修行したみたいです。その関係か?よく分からないけどここのお店に食事に行くと大地真央さんとよく会いますね。兵庫県ご出身で宝塚の出だから、和歌山県と縁があるのかな?

    • 60K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:15:46ID:MzODE3NTA(40/285)NG報告

      妻はフライ単品。

    • 61K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:18:11ID:MzODE3NTA(41/285)NG報告

      妻の両親は天ぷら定食です。
      前回の長島温泉旅行に続き
      またこの旅行は妻の両親におごってもらいました。
      いつもありがとうございます。

    • 62K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:19:57ID:MzODE3NTA(42/285)NG報告

      伝票。
      おいしゅうございました。

    • 63K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:22:28ID:MzODE3NTA(43/285)NG報告

      特産戦隊スサンジャー

    • 64K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:24:28ID:MzODE3NTA(44/285)NG報告

      イノブタも名物のようです。

    • 65K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:26:56ID:MzODE3NTA(45/285)NG報告

      この道の駅には「エビとカニの水族館」も併設されていました。
      今回は入りませんでした。

    • 66K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:28:53ID:MzODE3NTA(46/285)NG報告

      すさみ町観光マップ。

    • 67K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:30:59ID:MzODE3NTA(47/285)NG報告

      そしてすさみ町を離れ、隣の串本町に行きました。

      串本町はここ。

    • 68K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:33:12ID:MzODE3NTA(48/285)NG報告

      橋杭岩という名所に行きました。

    • 69K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:38:53ID:MzODE3NTA(49/285)NG報告

      大きな岩が並んでいる景勝地でした。

    • 70K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:43:03ID:MzODE3NTA(50/285)NG報告

      説明書き。

    • 71カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 22:47:05ID:c4OTAyMjI(11/21)NG報告

      >>61
      和歌山県というとイルカ料理のイメージもありましたがその界隈では扱いがないみたいですね。
      お隣の三重県だとマンボウ料理もあるけど。

    • 72名無し2019/06/26(Wed) 22:50:08(12/21)

      このレスは削除されています

    • 73名無し2019/06/26(Wed) 22:55:17ID:U5Nzk0MjA(4/4)NG報告

      >>72
      西でも自分ならネトウヨ罵倒してもいいと思ってるの?
      中央じゃないんだけど
      TJさんを真似て削除依頼しておきましたw

    • 74K-POPファン2019/06/26(Wed) 22:58:18ID:MzODE3NTA(51/285)NG報告

      岩には全部名前がついているようです。

    • 75カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 23:09:36ID:c4OTAyMjI(13/21)NG報告

      和歌山県のご当地パンといえば、名方製パン。ナカタのパン。

    • 76カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 23:13:31ID:c4OTAyMjI(14/21)NG報告

      和歌山県の名物かまぼこ『ホネク』。
      四国などに普及しているジャコテンの太刀魚バージョンですね。

    • 77カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 23:18:01ID:c4OTAyMjI(15/21)NG報告

      和歌山県名物、ウツボの揚げ煮。
      和歌山県名物といわれてるけど、千葉県でも同じモノ売ってましたね。
      千葉県では『ナマダ』という名前だったと思うけど、ウツボと同じでしょう。

    • 78カイカイ反応通信愛読者2019/06/26(Wed) 23:27:25ID:c4OTAyMjI(16/21)NG報告

      花粉症に効果があると一時期話題になった北山村のジャバラジュースwwww
      ネットで取り寄せて飲んだけど、全然効かねーぞ!カネ返せ(笑)!

    • 79K-POPファン2019/06/27(Thu) 08:09:41ID:I0NjY2MjU(52/285)NG報告

      昨日は中途半端に投稿をやめてしまいました。
      今日帰ってから続きをやりますね。

    • 80うん?2019/06/27(Thu) 08:56:17ID:I0MjAxNzE(1/1)NG報告

      >>79
      楽しみにしてます。

    • 81カイカイ反応通信愛読者2019/06/27(Thu) 09:33:57ID:I2NzYxMjI(1/1)NG報告

      サンマの干物。和歌山県の熊野近辺で水揚げされるサンマは泳ぎ疲れて脂が落ちてしまっている痩せたものが大半なので、それを美味しく食べる工夫で開いて干物にする製法が普及したらしい。
      脂ののった旬のサンマを内臓ごと炭火で焼いてレモン搾って食べることが好きな人も多いけど、私は内臓食べるのは昔から抵抗があるのでこの調理法のサンマが、好き💕

    • 82カイカイ反応通信愛読者2019/06/27(Thu) 10:49:09ID:E2NTQyMjA(1/1)NG報告

      >>81
      脂ののっていない痩せたサンマを美味しく食べる和歌山県の工夫、もう一つ。
      サンマの熟れ寿司。
      和歌山県は鯖の熟れ寿司の方が知名度高いけど、サンマの熟れ寿司やサンマの干物の方が個人的には好き💕

    • 83カイカイ反応通信愛読者2019/06/27(Thu) 11:30:36ID:k5NDYwNjk(17/21)NG報告

      >>72
      ネット右翼が馬鹿だと思うのは、朝鮮人の日本国内における犯罪が多い!だから日本に来るな!みたいなことを主張する際に在日朝鮮人の犯罪と普通に観光に来日してる朝鮮人の犯罪を故意に合算して主張したりしているところ。
      http://honkawa2.sakura.ne.jp/2794.html
      そりゃそうだろ、昔から在日朝鮮人の犯罪じたいは一般の日本人よりも凶悪だし深刻なんだから、ここに普通の朝鮮人観光客の犯罪もあわせれば多く見えるに決まってるwwww
      でも朝鮮人観光客だけに限れば、昔からそこまで犯罪やらかしてるわけでもなくてほぼ横這いで、推移してるのは分かる。

    • 84カイカイ反応通信愛読者2019/06/27(Thu) 11:45:38ID:k5NDYwNjk(18/21)NG報告

      >>20
      和歌山県ではラーメンのことを『中華』って表記するお店が多いですよね。
      ラーメン大国の山形県もそういう傾向があったから、和歌山県も県民性が似てるのかもしれない。
      ちなみにグリーコーナーは、てんかけラーメンよりもアイスの方が、好きです💕

    • 85カイカイ反応通信愛読者2019/06/27(Thu) 13:04:13ID:k5NDYwNjk(19/21)NG報告

      紀伊国屋文左衛門なんかで全国的に有名な和歌山ミカンですが、自分ふくめた関東の人間はたぶん和歌山ミカンをちゃんと食べたことのある人は少ないと思う。
      関東圏は愛媛ミカンの流通が大半ですし、給食などで出される冷凍ミカンは大半が静岡県産なので。
      和歌山県に本拠地があるスーパーオークワなどで買える和歌山ミカンの極早生食べたときは感動しましたね。長野県にはオークワも無いし、ハッスルも無いwwww

    • 86名無し2019/06/27(Thu) 17:24:50ID:k0NzQ0NDQ(1/1)NG報告

      >>69
      >>70


      そこ見たことある。すっごい不思議な岩がゴロゴロしてんのよね。
      看板読んだけど、なんも説明になってないんだよなw

      ブラタモリでやってた。

      看板 海の浸食で硬い岩だけが残った ←なぜ帯状なのか、なぜ一部だけ硬いのか。

      ブラタモリ 溶岩が堆積物で出来た柔らかい地層の間で固まり、海の浸食で地上にでてきた。← なるほど、断層に入り込んだ溶岩だから帯状なのか!

    • 87カイカイ反応通信愛読者2019/06/27(Thu) 22:00:58ID:k5NDYwNjk(20/21)NG報告

      >>67
      串本は和歌山県内で唯一トビウオを水揚げしている街らしいのですが、トビウオ、食べましたか?

    • 88K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:00:49ID:I0NjY2MjU(53/285)NG報告

      こんばんは。
      続きやります。
      >>85
      有田市の有田みかん(ARIDA-MIKAN)が有名ですね。

      JAありだ 有田みかんについて
      http://www.ja-arida.or.jp/orange/index.php
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=http%3A%2F%2Fwww.ja-arida.or.jp%2Forange%2Findex.php
      有田市はここ。

    • 89K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:02:48ID:I0NjY2MjU(54/285)NG報告

      >>85
      すさみ町の道の駅でも、みかん味のお菓子いろいろありました。
      みかんの名産地なんだなあと思いました。

    • 90カイカイ反応通信愛読者2019/06/27(Thu) 23:07:19ID:k5NDYwNjk(21/21)NG報告

      >>89
      昔、みかん水っていう清涼飲料がありましたね。
      めちゃくちゃ甘くて不味いやつ。

    • 91K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:12:01ID:I0NjY2MjU(55/285)NG報告

      >>86
      ブラタモリはたまにしか見ませんが
      本当に優れた教養番組だと感じます。
      専門家も唸る良質の教養番組であるというネット記事もありました。

      ブラタモリという番組はタモリというタレントが
      日本や、まれに外国の街をぶらぶら歩き、
      道や地形などを見て地理や歴史について学ぶ番組です。
      学ぶと言っても、自然な感じで堅苦しい番組ではないです。

      ブラタモリがすごいのはその通りですが、
      看板の名誉回復も少々。
      もうちょっと詳しく書いてある看板もありました。

      「ブラタモリ」を学者が称賛 専門知識を伝えるための制作班の努力
      https://news.livedoor.com/article/detail/16658900/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fnews.livedoor.com%2Farticle%2Fdetail%2F16658900%2F

    • 92K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:15:07ID:I0NjY2MjU(56/285)NG報告

      >>90
      うーんこれも知らない。
      私は知らないことが本当に多いな。
      薄いオレンジジュースは
      プラッシーなら知っていますが。

    • 93K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:15:52ID:I0NjY2MjU(57/285)NG報告

      >>87
      トビウオは食べていないです。

    • 94K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:17:08ID:I0NjY2MjU(58/285)NG報告

      橋杭岩の道の駅は本州最南端の道の駅だそうです。

    • 95K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:18:41ID:I0NjY2MjU(59/285)NG報告

      串本町の観光案内地図。

    • 96K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:21:27ID:I0NjY2MjU(60/285)NG報告

      南紀熊野の地質。

    • 97K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:23:58ID:I0NjY2MjU(61/285)NG報告

      南紀熊野ジオパークが日本ジオパークに再認定されたとのことです。
      再認定ってことは一度はく奪されたのかな?

    • 98K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:25:22ID:I0NjY2MjU(62/285)NG報告

      橋杭岩の絵地図。

    • 99K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:27:19ID:I0NjY2MjU(63/285)NG報告

      >>98
      この地図でビューポイントと書いてある近くの小さな神社に行きました。

    • 100K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:29:11ID:I0NjY2MjU(64/285)NG報告

      神社から見た橋杭岩。

    • 101K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:32:07ID:I0NjY2MjU(65/285)NG報告

      道の駅の前にあった古びた喫茶店。
      「ケープタウン」って本州最南端とアフリカ最南端をかけてるのですね。

    • 102K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:34:09ID:I0NjY2MjU(66/285)NG報告

      道の駅。

    • 103K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:36:54ID:I0NjY2MjU(67/285)NG報告

      道の駅の向かいにあるこの店の薄皮まんじゅうが美味しいというので買って帰りました。

    • 104K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:41:01ID:I0NjY2MjU(68/285)NG報告

      そして橋杭岩を出て、本州最南端の地である潮岬(SHIONO-MISAKI)に行きました。

    • 105K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:42:17ID:I0NjY2MjU(69/285)NG報告

      広々とした芝生の広場です。

    • 106K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:47:46ID:I0NjY2MjU(70/285)NG報告

      振り返ると展望タワーと売店があります。

    • 107K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:48:59ID:I0NjY2MjU(71/285)NG報告

      潮岬

      本州最南端

    • 108K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:50:05ID:I0NjY2MjU(72/285)NG報告

      本州最南端。

    • 109K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:51:30ID:I0NjY2MjU(73/285)NG報告

      本州最南端。

    • 110K-POPファン2019/06/27(Thu) 23:53:26ID:I0NjY2MjU(74/285)NG報告

      潮岬。

    • 111K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:00:42ID:E1NTE1MDA(75/285)NG報告

      資料館みたいなものがあったので入ってみました。

      銅像は下村宏(SHIMOMURA HIROSHI)氏。

      知らない人でしたので今ググったらこのような人のようです。

      下村 宏(しもむら ひろし、1875年(明治8年)5月11日 - 1957年(昭和32年)12月9日)は、明治・大正・昭和の官僚、新聞経営者、政治家、歌人。号は海南(かいなん)。
      玉音放送の際の内閣情報局総裁であり、ポツダム宣言受諾の実現に尽力したことでも知られている。拓殖大学第6代学長。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/下村宏

    • 112名無し2019/06/28(Fri) 00:01:18ID:A5OTUwODg(1/1)NG報告

      ネットで拾った画像の和歌山旅行記お疲れ様w

    • 113K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:05:11ID:E1NTE1MDA(76/285)NG報告

      周辺施設紹介。

    • 114K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:08:13ID:E1NTE1MDA(77/285)NG報告

      ここの出身の方がオーストラリアに移民して
      高級ボタンの原材料である白蝶貝を採取していたとのことです。
      この歴史は全く知りませんでした。
      勉強になりました。

    • 115K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:10:52ID:E1NTE1MDA(78/285)NG報告

      木曜島移民原簿。

    • 116K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:11:59ID:E1NTE1MDA(79/285)NG報告

      潜水ヘルメット。

    • 117●糞2019/06/28(Fri) 00:13:21ID:YxMDA1OTY(1/1)NG報告

      …ム!
      けぽさん発見ッ❗

    • 118K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:13:23ID:E1NTE1MDA(80/285)NG報告

      白蝶貝。

    • 119K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:14:47ID:E1NTE1MDA(81/285)NG報告

      白蝶貝を求めた歴史。

    • 120K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:17:20ID:E1NTE1MDA(82/285)NG報告

      >>117
      発見って…発見遅いですw

      来ていただいて誠にありがとうございます<(_ _)>

    • 121K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:18:33ID:E1NTE1MDA(83/285)NG報告

      外に移民した人たちの顕彰碑がありました。

    • 122K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:21:31ID:E1NTE1MDA(84/285)NG報告

      潮岬のお土産屋さん、レストラン、展望タワー。

      田舎の観光地のこのような施設の佇まいは大好きですね。

    • 123K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:23:15ID:E1NTE1MDA(85/285)NG報告

      お土産屋さん部分。

    • 124K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:26:42ID:E1NTE1MDA(86/285)NG報告

      レストランのメニュー。
      このあたりはトルコのエルトゥールル号の乗組員を
      助けたところなんでトルコ推しですね。

    • 125K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:29:06ID:E1NTE1MDA(87/285)NG報告

      そして潮岬を離れ、宿泊地である白浜町に向かいました。

      白浜町はここ。

    • 126K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:30:02ID:E1NTE1MDA(88/285)NG報告

      白浜観光案内図。

    • 127K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:32:40ID:E1NTE1MDA(89/285)NG報告

      三段壁(SANDANBEKI)

      崖の景勝地です。

    • 128K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:33:59ID:E1NTE1MDA(90/285)NG報告

      三段壁。

    • 129K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:36:27ID:E1NTE1MDA(91/285)NG報告

      三段壁の説明書き。

    • 130K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:38:03ID:E1NTE1MDA(92/285)NG報告

      そして千畳敷に行きました。

    • 131K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:41:14ID:E1NTE1MDA(93/285)NG報告

      千畳敷。
      これはあんまり広大でもないと思います。

    • 132K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:43:49ID:E1NTE1MDA(94/285)NG報告

      そして旅館に到着。

    • 133K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:47:52ID:E1NTE1MDA(95/285)NG報告

      白良荘グランドホテルという旅館です。
      白浜町に白良浜(SHIRARA-HAMA)という奇麗な砂浜があるのですが、
      唯一砂浜に直結している旅館です。

      http://www.shiraraso.co.jp/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=http%3A%2F%2Fwww.shiraraso.co.jp%2F

    • 134K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:48:40ID:E1NTE1MDA(96/285)NG報告

      ロビー。

    • 135K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:49:54ID:E1NTE1MDA(97/285)NG報告

      ウェルカムドリンク。

      水、ほうじ茶、梅ジュースです。

    • 136K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:50:46ID:E1NTE1MDA(98/285)NG報告

      ホテル内部。

    • 137K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:51:38ID:E1NTE1MDA(99/285)NG報告

      パンダ。

    • 138K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:56:04ID:E1NTE1MDA(100/285)NG報告

      廊下。

      部屋まで案内してくださった中居さん(客室係)が
      外国の方のようだったので、
      妻が「どちらからいらっしゃったんですか?」ときいたら
      「ベトナムです。」とのこと。
      なんで夫婦二人して「ベトナム行ったことあります~いいところでした」と言いました。
      フエという街の出身だとのことでした。

    • 139K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:57:34ID:E1NTE1MDA(101/285)NG報告

      部屋。
      広くてきれいな部屋でした。

    • 140K-POPファン2019/06/28(Fri) 00:59:06ID:E1NTE1MDA(102/285)NG報告

      特にこの広縁が非常に広かったです。
      妻がここで首脳会談ができそうだと言っていました。

    • 141K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:00:48ID:E1NTE1MDA(103/285)NG報告

      お風呂とトイレ。
      お風呂は大浴場に行くので部屋のお風呂には入りませんけど、
      広かったです。

    • 142K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:01:53ID:E1NTE1MDA(104/285)NG報告

      洗面台は二つありました。

    • 143K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:03:28ID:E1NTE1MDA(105/285)NG報告

      部屋からの景色です。

    • 144K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:05:09ID:E1NTE1MDA(106/285)NG報告

      買った薄皮まんじゅうを早速食べました。

    • 145K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:05:48ID:E1NTE1MDA(107/285)NG報告

      >>144
      美味しかったです。

    • 146K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:07:25ID:E1NTE1MDA(108/285)NG報告

      一日目は蝶ネクタイを付けておめかししましたw

    • 147K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:12:38ID:E1NTE1MDA(109/285)NG報告

      外に出てみました。
      白良浜は白い砂がとてもきれいです。
      白良浜はもともと白い砂の砂浜ですが
      砂が減ってきたのでオーストラリアのパースから白い砂をもらってきて足しているということです。

      白良浜の白い砂は、どこからやってきた?
      https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/tantei/1270841_38851.html
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fservices.osakagas.co.jp%2Fportalc%2Fcontents-2%2Fpc%2Ftantei%2F1270841_38851.html

    • 148K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:13:46ID:E1NTE1MDA(110/285)NG報告

      白良浜。

    • 149K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:14:43ID:E1NTE1MDA(111/285)NG報告

      旅館の売店。

    • 150K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:15:26ID:E1NTE1MDA(112/285)NG報告

      日が暮れてきました。

    • 151K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:18:05ID:E1NTE1MDA(113/285)NG報告

      夕ご飯の時間です。
      今回は部屋食でなく食事処に食べに行きます。
      なかなかムーディーなしつらえにしてありました。

    • 152K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:19:20ID:E1NTE1MDA(114/285)NG報告

      御献立。

    • 153K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:20:40ID:E1NTE1MDA(115/285)NG報告

      前菜。

      いただきます。

    • 154K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:21:56ID:E1NTE1MDA(116/285)NG報告

      料理長お勧め一品

      クエ料理。

      クエは和歌山県の名物です。

      これは頼みませんでした。

    • 155K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:22:53ID:E1NTE1MDA(117/285)NG報告

      しゃぶしゃぶ。

    • 156K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:24:11ID:E1NTE1MDA(118/285)NG報告

      美味しかったです。

    • 157K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:25:02ID:E1NTE1MDA(119/285)NG報告

      刺身。

    • 158K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:25:45ID:E1NTE1MDA(120/285)NG報告

      鯛のあら炊き。

    • 159K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:26:48ID:E1NTE1MDA(121/285)NG報告

      伊勢海老のグラタン。

    • 160K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:27:50ID:E1NTE1MDA(122/285)NG報告

      カニの茶碗蒸し。
      写真撮る前に掬ってしまいました。

    • 161K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:28:23ID:E1NTE1MDA(123/285)NG報告

      蒸しアワビ。

    • 162K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:29:05ID:E1NTE1MDA(124/285)NG報告

      ご飯。
      しょうがご飯でした。

    • 163K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:30:40ID:E1NTE1MDA(125/285)NG報告

      デザート。

      大変美味しゅうございました。

    • 164K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:32:12ID:E1NTE1MDA(126/285)NG報告

      部屋に帰ります。

      団体さんの草履が奇麗に並べられていました。
      美しい。

    • 165K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:33:59ID:E1NTE1MDA(127/285)NG報告

      部屋はムーディーな演出がしてありました。

    • 166K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:39:30ID:E1NTE1MDA(128/285)NG報告

      そしてドリンク無料券をもらっていたので飲みに行きました。
      するとはちみつビュッフェみたいなものがあり
      それも選べて飲み物も付くとのことなのでそれにしました。
      はちみつ美味しかったです。

    • 167K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:40:40ID:E1NTE1MDA(129/285)NG報告

      七夕飾り。

    • 168K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:42:37ID:E1NTE1MDA(130/285)NG報告

      世界遺産、熊野古道の案内図。

    • 169K-POPファン2019/06/28(Fri) 01:48:26ID:E1NTE1MDA(131/285)NG報告

      白良荘グランドホテルは昭和4年(1929年)創業と歴史ある旅館だとのことで
      昔の写真が飾ってありました。
      昔の白良荘はなかなかかっこいいです。

      というわけでこのように一日目は終了しました。
      今日はここまでとします。

      見ていただいた方があればありがとうございました。

    • 170名無し2019/06/28(Fri) 10:23:18(1/1)

      このレスは削除されています

    • 171名無し2019/06/28(Fri) 13:05:06ID:IzNzYzNDQ(1/1)NG報告

      思い出した
      和歌山のシュノーケリングのメッカは串本だった
      K-POPファンさんには関係ないけどw

    • 172名無し2019/06/28(Fri) 13:15:58ID:EzNDEzOTY(1/1)NG報告

      串本には半潜水水中観光船ステラマリスがある

    • 173オネエ2019/06/28(Fri) 16:37:38ID:AxMjA4MzI(1/1)NG報告

      🐼見たさに 二度行きました。

      足湯もあちこちにあって いいよね。

    • 174名無し2019/06/28(Fri) 21:16:51ID:MyMTQ3Njg(1/3)NG報告

      >>173
      白浜のパンダは可愛いけど シンガポールのパンダ園で見たパンダは猛獣だと思いました

    • 175K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:21:35ID:E1NTE1MDA(132/285)NG報告

      こんばんは!
      続きやります。

    • 176K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:22:47ID:E1NTE1MDA(133/285)NG報告

      >>171
      いえいえ、私には関係ない情報であっても
      和歌山県の観光情報は大歓迎です。
      投稿賜りまして誠にありがとうございました。

    • 177K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:25:20ID:E1NTE1MDA(134/285)NG報告

      >>171
      潮岬の資料館でアップし忘れてたものがあって
      丁度いいものがあったのでアップします。
      潮岬の西と東では海中の様子が全然違うということです。
      西のほうはなにか熱帯の海のようだと思いました。

    • 178K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:27:35ID:E1NTE1MDA(135/285)NG報告

      >>117
      今日になって初めて気づきましたが
      それって映り込みのことでしょうかね?
      映り込みは本当に怖いです。
      それのチェックさえ不要なら
      もっと気軽にアップできるんですけどね。

    • 179K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:34:06ID:E1NTE1MDA(136/285)NG報告

      2日目 6月24日

      前日6月23日は曇っていましたが
      この日は大変良い天気で風も涼しく
      大変快適な天気でした。
      写真は部屋からの眺め。
      晴れていると海もさらにきれいですね。

    • 180K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:35:20ID:E1NTE1MDA(137/285)NG報告

      白良浜も奇麗でした。

    • 181K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:38:15ID:E1NTE1MDA(138/285)NG報告

      タコさんの滑り台。

    • 182K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:39:55ID:E1NTE1MDA(139/285)NG報告

      朝の旅館外観とハイビスカス。

    • 183K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:42:43ID:E1NTE1MDA(140/285)NG報告

      >>173
      足湯があるんですね。
      串本町やすさみ町は今回初めて行きましたが、
      白浜はこれまでに4回ほど行ってます。
      しかしほとんど街を歩かないので
      それは全然知りませんでした。

    • 184K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:45:32ID:E1NTE1MDA(141/285)NG報告

      朝食です。
      豪華で美味しかったです。
      ご飯が進むおかずが多いので
      ご飯は三膳食べました。

    • 185K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:47:07ID:E1NTE1MDA(142/285)NG報告

      梅粥もいただきました。
      梅も和歌山県の名物です。

    • 186K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:48:50ID:E1NTE1MDA(143/285)NG報告

      食事処の窓の風景です。

    • 187K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:49:34ID:E1NTE1MDA(144/285)NG報告

      旅館のプール。

    • 188K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:51:04ID:E1NTE1MDA(145/285)NG報告

      部屋に戻ってまた写真を撮りました。
      まるでハワイみたいだと思いました。

    • 189K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:53:30ID:E1NTE1MDA(146/285)NG報告

      朝のドリンク無料券もついていたので使いました。
      私はグレープフルーツジュースをいただきました。

    • 190K-POPファン2019/06/28(Fri) 22:58:11ID:E1NTE1MDA(147/285)NG報告

      ダートコーヒーの砂糖やシロップ。
      喫茶店の看板によくUCCだとか
      KEY COFFEEだとかいうコーヒー会社の
      ロゴが書いてありますが、
      和歌山県南部の喫茶店は
      それがダートコーヒーであることが多いと思いました。
      和歌山の会社なのかなと思いましたが
      調べたらダートコーヒーは石川県の会社のようでした。

    • 191K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:00:39ID:E1NTE1MDA(148/285)NG報告

      旅館を後にします。
      旅館の建物が明るい陽射しに映えますね。

    • 192K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:03:57ID:E1NTE1MDA(149/285)NG報告

      そして、このスレッドの進捗という意味で、
      ようやくアドベンチャーワールドに到着。
      もう一度WEBサイト貼っておきます。

      アドベンチャーワールドwebサイト
      https://www.aws-s.com/
      翻訳
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fwww.aws-s.com%2F

    • 193K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:05:44ID:E1NTE1MDA(150/285)NG報告

      入場料はこのようになっております。
      民間の経営なので結構高いですね。

      大人(18歳以上)
      4,500円

      セニア(65歳以上)
      4,000円

      中人(中学生・高校生)〈12歳~17歳〉
      3,500円

      小人(幼児・小学生)〈4歳~11歳〉
      2,500円

    • 194K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:06:17ID:E1NTE1MDA(151/285)NG報告

      広い駐車場。

    • 195名無し2019/06/28(Fri) 23:07:17ID:YxODQwMjA(1/2)NG報告

      앗 재미있는 kpop씨의 여행기 이군요
      잘보고 있습니다
      역시 여행기라면 kpop씨
      kpop씨라면 여행기 이군요
      대단히 재미있어요~

    • 196名無し2019/06/28(Fri) 23:08:19ID:MyMTQ3Njg(2/3)NG報告

      >>193
      団体料金と障害者料金は?

    • 197K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:12:01ID:E1NTE1MDA(152/285)NG報告

      白浜には空港があり、
      東京-白浜の定期便がありますので
      首都圏からはけっこう楽に行くことができると思いますので
      首都圏の方や東京を観光した韓国の方もぜひいらしてください。

      南紀白浜空港
      http://shirahama-airport.jp/

    • 198K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:14:00ID:E1NTE1MDA(153/285)NG報告

      >>195
      楽しんでいただけたのなら本当にうれしいです。
      いつもありがとうございます!
      私自身のせいで、そちらにちょっと行きにくくなりましたので、
      来ていただいて本当にうれしいです。

    • 199K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:14:59ID:E1NTE1MDA(154/285)NG報告

      >>196
      すみません。全部載せますね。

      団体(25名以上)

      大人(18歳以上)
      4,050円

      セニア(65歳以上)
      3,600円

      中人(中学生・高校生)〈12歳~17歳〉
      3,150円

      小人(幼児・小学生)〈4歳~11歳〉
      2,250円

    • 200K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:16:01ID:E1NTE1MDA(155/285)NG報告

      >>196

      学校グループ *1

      中人(中学生・高校生)〈12歳~17歳〉
      1,750円

      小人(幼児・小学生)〈4歳~11歳〉
      1,250円

      *1学校長承認のもと、全学年の生徒を対象とした学校行事として教職員に引率されてくるグループに適用。引率教職員は生徒と同額。なお、事前に学校料金申請書の提出が必要となります。(クラブ・サークル等は対象外)

    • 201K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:16:59ID:E1NTE1MDA(156/285)NG報告

      >>196

      障がい者・要介護認定者・介護者 *2

      大人(18歳以上)
      2,250円

      セニア(65歳以上)
      2,000円

      中人(中学生・高校生)〈12歳~17歳〉
      1,750円

      小人(幼児・小学生)〈4歳~11歳〉
      1,250円

      *2身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、介護保険被保険者証(要介護認定印記載のもの)の提示により適用。介護者は、障がい者・要介護認定者の介護を目的に同伴される高校生以上または16歳以上に適用。(障がい者・要介護認定者1名につき1名限り)

    • 202K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:17:48ID:E1NTE1MDA(157/285)NG報告

      >>196
      二日間入園券

      3日間のうちの2日入園可能

      個人
      大人(18歳以上)
      7,900円

      セニア(65歳以上)
      7,200円

      中人(中学生・高校生)〈12歳~17歳〉
      5,800円

      小人(幼児・小学生)〈4歳~11歳〉
      3,900円

    • 203K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:18:35ID:E1NTE1MDA(158/285)NG報告

      >>196

      年間パスポート
      発行日より1年間 登録ご本人のみが使用

      個人
      大人(18歳以上)
      15,800円

      セニア(65歳以上)
      14,400円

      中人(中学生・高校生)〈12歳~17歳〉
      10,900円

      小人(幼児・小学生)〈4歳~11歳〉
      7,200円

    • 204K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:21:24ID:E1NTE1MDA(159/285)NG報告

      >>196

      駐車場料金
      駐車場料金 / 1日

      普通車
      1,200円

      大型車
      2,000円

      2輪車
      500円

      料金は以上です。
      中に入ってからのオプションについてはWEBサイトを見てください。

      アドベンチャーワールドwebサイト
      https://www.aws-s.com/
      翻訳
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fwww.aws-s.com%2F

    • 205K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:22:38ID:E1NTE1MDA(160/285)NG報告

      エントランスです。

    • 206K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:25:38ID:E1NTE1MDA(161/285)NG報告

      ここでアドベンチャーワールドのテーマソング。
      テーマソングはいくつかあり、
      私はほとんど全部の曲が好きです。
      普通にポップスとしていい曲ばかりだと思います。

      Y​o​u​r​ ​S​m​i​l​e​ ​~​笑​顔​を​み​せ​て​~
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_mOlxFqAI8U

    • 207K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:28:35ID:E1NTE1MDA(162/285)NG報告

      ちょっと入り口に近づく。
      ここのエリアはちょっと
      ディズニーランドの
      ワールドバザールを模していると感じます。

    • 208K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:29:45ID:E1NTE1MDA(163/285)NG報告

      パンダ。

    • 209K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:30:56ID:E1NTE1MDA(164/285)NG報告

      入場。

    • 210K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:32:34ID:E1NTE1MDA(165/285)NG報告

      私たち結婚しました。

    • 211K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:33:46ID:E1NTE1MDA(166/285)NG報告

      ウェルカムルーム。

    • 212うん?2019/06/28(Fri) 23:34:08ID:I1NDM2MDc(1/6)NG報告

      パンダのレンタル料金払わなきゃならないから、それなりの金額になっちゃうんだろうな。

    • 213K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:34:36ID:E1NTE1MDA(167/285)NG報告

      >>212
      それもあるでしょうね。

    • 214名無し2019/06/28(Fri) 23:35:29ID:MyMTQ3Njg(3/3)NG報告

      あんさん 別れなはれ

    • 215K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:35:41ID:E1NTE1MDA(168/285)NG報告

      ウェルカムルームはレッサーパンダの飼育小屋です。
      かわいいです。

    • 216K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:36:17ID:E1NTE1MDA(169/285)NG報告

      レッサーパンダ。

    • 217K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:39:20ID:E1NTE1MDA(170/285)NG報告

      ここの通りにある噴水で飼われているペンギン。
      これを初めて見たときはペンギンってこんなところで飼育していいのかと
      結構びっくりしました。
      寒くないところでもいいペンギンがいることは当時でも知っていましたけど、
      噴水って…

    • 218うん?2019/06/28(Fri) 23:39:44ID:I1NDM2MDc(2/6)NG報告

      年間パスポートが思ったより安い。

      よっぽど好きじゃないと、年に三回は行かないものなのかな。

    • 219K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:41:25ID:E1NTE1MDA(171/285)NG報告

      >>218
      近くに住んでいたら喜んでいきますけどね。
      ここは大阪からもまあまあ遠いので
      大阪の人でもあまり気軽にはいけないと思います。

    • 220K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:43:00ID:E1NTE1MDA(172/285)NG報告

      パンダワッフル。

    • 221K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:43:44ID:E1NTE1MDA(173/285)NG報告

      パンダベイビー。

    • 222K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:46:40ID:E1NTE1MDA(174/285)NG報告

      パンダベビーを見に行こうと思いましたが、
      イルカショーの時間だったので
      イルカショーを見に行きました。

      イルカショーは全然上手く撮れませんでしたので
      会場のムードだけ。
      後ろの景色の芝生の平らなところは空港の滑走路です。

    • 223K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:50:25ID:E1NTE1MDA(175/285)NG報告

      イルカショー。
      イルカショーはイルカの生態の説明などは一切なく、
      パークのテーマソングを流して、
      何か人とイルカの絆みたいなものを演出するような内容です。

    • 224K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:53:17ID:E1NTE1MDA(176/285)NG報告

      イルカショー。
      イルカに交じってオキゴンドウも頑張っていました。

    • 225うん?2019/06/28(Fri) 23:56:15ID:I1NDM2MDc(3/6)NG報告

      記憶に無いものがいっぱい出てくる。
      行ったの、ずいぶん昔になっちゃったんだな。

    • 226K-POPファン2019/06/28(Fri) 23:56:18ID:E1NTE1MDA(177/285)NG報告

      そしてパンダの親子を見に行きました。
      子供のパンダ、彩浜(SAIHIN)は寝てました。

    • 227K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:00:03ID:A2MzYzNzU(178/285)NG報告

      お父さんパンダ、永明26歳。
      人間でいうともう70歳超えてるとのことです。
      アドベンチャーワールドのパンダの子作りは
      永明お父さんにかかっているので
      どうぞまだまだ頑張ってください。

      後ろを向いていました。

    • 228うん?2019/06/29(Sat) 00:01:28ID:Q3MTI5MzQ(4/6)NG報告

      >>226
      最低4頭は居るのかな。
      年間レンタル料金4億か。

    • 229K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:04:29ID:A2MzYzNzU(179/285)NG報告
    • 230K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:05:48ID:A2MzYzNzU(180/285)NG報告

      ピグミーヤギ。

    • 231うん?2019/06/29(Sat) 00:07:43ID:Q3MTI5MzQ(5/6)NG報告

      >>229
      一頭1億らしいから、なかなかの出費だなぁ。

    • 232K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:08:20ID:A2MzYzNzU(181/285)NG報告

      テーマソング その2
      こちらはちょっとしっとりとしたスローな曲です。

      宮川真奈美 Always Together
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FIUtYloR5D8

    • 233うん?2019/06/29(Sat) 00:08:59ID:Q3MTI5MzQ(6/6)NG報告

      >>229
      オス一頭だけか。疲れそう。

    • 234K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:09:56ID:A2MzYzNzU(182/285)NG報告

      続いて「アニマルアクション」というショーを見に行きました。

    • 235K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:10:50ID:A2MzYzNzU(183/285)NG報告

      コツメカワウソ。

    • 236K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:13:43ID:A2MzYzNzU(184/285)NG報告

      ヤギ。
      上手にスラロームをしていました。

    • 237K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:15:14ID:A2MzYzNzU(185/285)NG報告

      ミニブタ。

    • 238K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:16:11ID:A2MzYzNzU(186/285)NG報告

      アザラシ。
      腹筋をしていました。

    • 239K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:16:58ID:A2MzYzNzU(187/285)NG報告

      アヒル。

    • 240K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:18:53ID:A2MzYzNzU(188/285)NG報告

      アシカ。
      アシカはダントツに芸達者ですね。

    • 241K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:20:32ID:A2MzYzNzU(189/285)NG報告

      ケープペンギン。
      この施設はペンギンが非常にたくさんいます。

    • 242K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:22:01ID:A2MzYzNzU(190/285)NG報告

      園内マップ。

    • 243K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:22:55ID:A2MzYzNzU(191/285)NG報告

      観覧車。

    • 244K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:24:49ID:A2MzYzNzU(192/285)NG報告

      そしてサファリゾーンをめぐる「ケニア号」に乗りました。
      これは無料です。
      ケニア号の駅にいるルリコンゴウインコ。

    • 245K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:28:05ID:A2MzYzNzU(193/285)NG報告

      結構混んでいて席が窓から遠い真ん中になってしまったので
      ここの写真はありません。
      草食動物エリアは徒歩でも巡れるので
      徒歩で後で巡りました。
      ケニア号はエアコンが効いていて快適なので途中寝てしまいました。

    • 246K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:28:54ID:A2MzYzNzU(194/285)NG報告

      そしてまたパンダの子供を見に行きました。

    • 247K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:30:38ID:A2MzYzNzU(195/285)NG報告

      奥の方で後ろを向いていました…

    • 248K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:34:01ID:A2MzYzNzU(196/285)NG報告

      テーマソング その3

      こちらはアップテンポな曲です。
      私はこの曲が一番好きです。
      ちょっと曲と声が広瀬香美風だと思います。

      高岡陽子 Shine On You♪
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8FiEuoPDVVg

    • 249K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:35:53ID:A2MzYzNzU(197/285)NG報告

      そしてサファリゾーンに徒歩で行きました。

    • 250K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:36:53ID:A2MzYzNzU(198/285)NG報告

      ビューポイントマップ。

    • 251K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:38:34ID:A2MzYzNzU(199/285)NG報告

      マントヒヒの猿山。
      餌をやりました。

    • 252K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:40:38ID:A2MzYzNzU(200/285)NG報告

      アフリカゾウ。
      餌やりタイムでしたので
      すごく近くで見られました。
      やっぱり大きいですね。

    • 253K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:42:08ID:A2MzYzNzU(201/285)NG報告

      アフリカゾウ。

    • 254K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:43:42ID:A2MzYzNzU(202/285)NG報告

      アメリカバイソン。

    • 255K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:45:30ID:A2MzYzNzU(203/285)NG報告

      何かテレビのロケをしていました。

      雲が真夏の雲のようだと思いました。

    • 256名無し2019/06/29(Sat) 00:46:42ID:gzODU5ODU(2/2)NG報告

      >>198
      어차피 그곳의 주인은 행방불명이고
      모두 손님뿐입니다만
      kpop씨의 방문을 거절할 권리는 아무에게도 없어요
      불편하게 생각하는 사람이 떠나면 될것입니다
      편하게 하세요

    • 257K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:46:54ID:A2MzYzNzU(204/285)NG報告

      園内の様子。

    • 258K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:48:40ID:A2MzYzNzU(205/285)NG報告

      ヒトコブラクダ。
      この子は全く動かないので
      比較的ましな写真が撮れました。

    • 259K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:50:16ID:A2MzYzNzU(206/285)NG報告

      園外も大自然です。

    • 260K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:52:49ID:A2MzYzNzU(207/285)NG報告

      ムフロン。
      羊の原種だとのこと。
      餌をやりました。

    • 261K-POPファン2019/06/29(Sat) 00:55:21ID:A2MzYzNzU(208/285)NG報告

      寄ってきた5匹ぐらいのムフロン以外はみんな座って休憩していました。

    • 262K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:00:42ID:A2MzYzNzU(209/285)NG報告

      餌と餌やり方法の注意書き。

      絵のムフロン、餌を貰っても全然嬉しくなさそうですw

      私はこれに反して手から直接やりました。
      上手に噛まないで食べてくれましたが、
      注意書きに反したやり方をしたので
      もし噛まれてケガしても自己責任ですね。

    • 263K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:02:51ID:A2MzYzNzU(210/285)NG報告

      >>256
      優しいお言葉、誠にありがとうございます。
      あなたの言葉で私の心は大いに癒され、満たされました。
      本当にありがとう。

    • 264K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:04:28ID:A2MzYzNzU(211/285)NG報告

      キリンさん。
      餌やりの時間は残念ながらもう終わっていました。
      可愛い顔をしています。

    • 265K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:06:00ID:A2MzYzNzU(212/285)NG報告

      シマウマ。

    • 266K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:07:31ID:A2MzYzNzU(213/285)NG報告

      鹿。
      これはちょっといい写真が撮れたんじゃないのかと
      自分では思いました。

    • 267K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:09:05ID:A2MzYzNzU(214/285)NG報告

      水牛。
      いつ行ってもここで固まってじっとしているように思います。

    • 268K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:10:14ID:A2MzYzNzU(215/285)NG報告

      ゴールデンターキンです。

    • 269K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:12:16ID:A2MzYzNzU(216/285)NG報告

      マレーパグ。
      日陰で休憩です。

    • 270K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:13:50ID:A2MzYzNzU(217/285)NG報告

      シロサイ。

    • 271K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:19:28ID:A2MzYzNzU(218/285)NG報告

      これはなんという動物か分からないので
      パークのWEBサイトで見ましたところ
      恐らくローンアンテロープだと思います。

      ローンアンテロープ
      https://www.aws-s.com/animals/herbivore/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=ja&target=ko&url=https%3A%2F%2Fwww.aws-s.com%2Fanimals%2Fherbivore%2F

    • 272K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:22:46ID:A2MzYzNzU(219/285)NG報告

      テーマソングその4
      こちらもしっとり系です。

      鎌田純子 Thank you all
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hGp7V1ApXX0

    • 273K-POPファン2019/06/29(Sat) 01:27:37ID:A2MzYzNzU(220/285)NG報告

      ちょっと眠くなったので寝ます。
      見ていただいたかたがあれば、ありがとうございました。

    • 274日本人2019/06/29(Sat) 05:41:27ID:k0MjU1ODg(1/2)NG報告

      >>101
      信じられないと思いますが、この付近でご飯を食べるなら、迷わずケープタウンです。
      主人は大型宿泊施設の調理人をしていたとか。
      ワンコイン程度で手作りの美味しい定食がいただけます。

    • 275日本人2019/06/29(Sat) 06:24:46ID:k0MjU1ODg(2/2)NG報告

      車も少ない周参見~串本の海岸線は日本有数のドライブコースだと思うんだけど。

    • 276名無し2019/06/29(Sat) 08:46:54ID:M3NTMzNQ=(1/2)NG報告

      Kニキのスレやったんか..気づかなかったニダ...🤭

    • 277名無し2019/06/29(Sat) 15:09:22ID:QwNTgxNDI(1/1)NG報告

      30年ほど前に特急くろしおが新大阪まで来るようになって便利になった。昭和の時代は南紀方面の列車は天王寺発で不便だった。

    • 278日本人2019/06/29(Sat) 19:58:56ID:YzODY0MTM(1/2)NG報告

      >>277
      振り子式電車の特急黒潮に乗って、電車内で販売している、駅弁食べるのが嬉しかった。
      天王寺駅は和歌山県の匂いがした。
      今は高速道路。

    • 279名無し2019/06/29(Sat) 20:02:48ID:MyNzEzNjY(1/2)NG報告

      和歌山には42号線しか無くて 阪和高速の終わり海南以南は陸の孤島でしたからね

    • 280名無し2019/06/29(Sat) 20:05:44ID:MyNzEzNjY(2/2)NG報告

      昔は大阪から白浜に行くよりも新宮に行く方が速かったw

    • 281전자인간337◆7rr6/tD0i62019/06/29(Sat) 20:34:20ID:MzMjk5Mg=(2/3)NG報告

      >>277
      その時代を知っている私です。
      天王寺駅内の天ぷらうどんを食べるのがプチ贅沢でした w

    • 282K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:40:58ID:k3MjEyNTA(221/285)NG報告

      こんばんは。
      続きやります。

      ヒマラヤタール。

    • 283K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:42:28ID:k3MjEyNTA(222/285)NG報告

      エミュー。
      餌をやりました。

    • 284K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:45:58ID:k3MjEyNTA(223/285)NG報告

      よく食べます。

    • 285K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:47:11ID:k3MjEyNTA(224/285)NG報告

      エミュー。
      見た目はちょっと怖いですけど
      かわいいですね。

    • 286K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:48:45ID:k3MjEyNTA(225/285)NG報告

      ヒマラヤタール。

    • 287K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:50:11ID:k3MjEyNTA(226/285)NG報告

      ライオン。

    • 288K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:50:59ID:k3MjEyNTA(227/285)NG報告

      アクシスジカ。

    • 289K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:53:02ID:k3MjEyNTA(228/285)NG報告

      そしてサファリゾーンを見終わり、
      またパンダの子供を見に行きました。
      公開は15:00までなのでこれで最後です。

      前に見たテレビのロケ隊がまたいました。

    • 290K-POPファン2019/06/30(Sun) 01:56:28ID:k3MjEyNTA(229/285)NG報告

      寝てました。

    • 291K-POPファン2019/06/30(Sun) 02:11:25ID:k3MjEyNTA(230/285)NG報告
    • 292K-POPファン2019/06/30(Sun) 02:12:08ID:k3MjEyNTA(231/285)NG報告

      今日はちょっとだけとなりましたが
      これで終わりとします。
      ありがとうございました。

    • 293日本人2019/06/30(Sun) 05:33:08ID:YzMjkxMTA(2/2)NG報告

      >>280
      和歌山県民の殆どが知らない新事実。
      白浜~和歌山間の住民は電車で三重方面に行った事無いんじゃ無いかな。
      そこで疑問? 三重はいまだに近畿なのかなあ?

      >>281
      一番左の特急黒潮のホームに立ち食いうどんが有りましたね。 昔は100円だった記憶が!!!
      大阪から田舎の和歌山に向かう電車が『上り』だったのが理解できなかった。

    • 294K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:12:09ID:Q3NDczNzU(232/285)NG報告

      こんばんは。
      続きやります。

      そして>>1にも貼ったもっともましな写真が撮れました。

    • 295K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:13:47ID:Q3NDczNzU(233/285)NG報告

      休憩所でちょっと休憩。

    • 296K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:14:55ID:Q3NDczNzU(234/285)NG報告

      サーバルキャット。

    • 297K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:15:47ID:Q3NDczNzU(235/285)NG報告

      彩浜パン。

    • 298K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:16:51ID:Q3NDczNzU(236/285)NG報告

      そしてふれあい広場というゾーンに行きました。

      フラミンゴ。

    • 299K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:18:43ID:Q3NDczNzU(237/285)NG報告

      フレンドハウス。
      うさぎとモルモットの飼育小屋です。
      これは前に行ったときは無かったですね。
      新しい施設だと思います。

    • 300K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:19:25ID:Q3NDczNzU(238/285)NG報告

      ウサギ。

    • 301K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:20:07ID:Q3NDczNzU(239/285)NG報告

      ウサギ。
      みんなおとなしいです。

    • 302K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:21:32ID:Q3NDczNzU(240/285)NG報告

      ウサギ。
      ウサギは撫でるとほんと毛が柔らかくて
      手触りがとてもいいです。

    • 303K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:22:11ID:Q3NDczNzU(241/285)NG報告

      モルモットは撮るの忘れました。

    • 304K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:22:34ID:Q3NDczNzU(242/285)NG報告

      カバ。

    • 305K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:25:15ID:Q3NDczNzU(243/285)NG報告

      ペンギン。
      ここのケープペンギンの飼育状況を見ると
      これ家庭でも飼えるんじゃないのかと思ってしまいます。
      でも毎日魚をあげないといけないし、
      ペンギンは臭いもくさいのでちょっと大変でしょうね。

    • 306K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:26:16ID:Q3NDczNzU(244/285)NG報告

      ペンギン。

    • 307K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:27:21ID:Q3NDczNzU(245/285)NG報告

      カピバラ。

    • 308K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:28:18ID:Q3NDczNzU(246/285)NG報告

      ここにもエミューがいます。

    • 309K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:29:33ID:Q3NDczNzU(247/285)NG報告

      そしてゴシキセイガイインコの鳥小屋に行きました。

    • 310K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:35:08ID:Q3NDczNzU(248/285)NG報告

      餌を買って、あげました。
      野生では花の蜜を舐めているとのことで
      餌はシロップみたいなものです。
      前回は餌を持ったらいっぱい寄ってきていましたが
      今回はこちらからインコを見つけて口元に持っていかないと
      食べてくれませんでした。
      前回みたいにみんな来てくれると思っていたので
      少し寂しく思いました。

    • 311K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:38:51ID:Q3NDczNzU(249/285)NG報告

      次は「鳥の楽園」に行きました。

    • 312K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:40:17ID:Q3NDczNzU(250/285)NG報告

      鳥の楽園の前にいたベニコンゴウインコ。
      じっとしています。
      繋いでないのになぜ逃げないのか不思議です。

    • 313K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:41:23ID:Q3NDczNzU(251/285)NG報告

      フラミンゴ。

    • 314K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:42:47ID:Q3NDczNzU(252/285)NG報告

      アルダブラゾウガメ。

    • 315K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:43:54ID:Q3NDczNzU(253/285)NG報告

      オニオオハシ。
      いつ見ても立派なくちばしです。

    • 316K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:45:20ID:Q3NDczNzU(254/285)NG報告

      クジャク。

    • 317K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:46:41ID:Q3NDczNzU(255/285)NG報告

      ショウジョウトキ。

    • 318K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:48:08ID:Q3NDczNzU(256/285)NG報告

      カンムリヅルっと鴨みたいやつ。

    • 319K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:49:17ID:Q3NDczNzU(257/285)NG報告

      ここにもゴシキセイガイインコがいました。
      ペアだと思います。

    • 320K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:50:46ID:Q3NDczNzU(258/285)NG報告

      そして「鳥の楽園」を出ました。

      ワタボウシタマリン。

    • 321K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:53:11ID:Q3NDczNzU(259/285)NG報告

      ガチョウ。

    • 322K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:54:01ID:Q3NDczNzU(260/285)NG報告

      餌をやったら寄ってきたので良いアップの写真が撮れました。

    • 323K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:54:47ID:Q3NDczNzU(261/285)NG報告

      ヤギ。

    • 324K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:55:43ID:Q3NDczNzU(262/285)NG報告

      コツメカワウソ。
      寝てました。

    • 325K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:56:50ID:Q3NDczNzU(263/285)NG報告

      マーラ。
      かわいいですけど撫でようとすると逃げられました。

    • 326K-POPファン2019/07/01(Mon) 01:58:42ID:Q3NDczNzU(264/285)NG報告

      わんわんガーデン。
      犬は可愛い。

    • 327K-POPファン2019/07/01(Mon) 02:01:24ID:Q3NDczNzU(265/285)NG報告

      ホッキョクグマ。

    • 328K-POPファン2019/07/01(Mon) 02:03:27ID:Q3NDczNzU(266/285)NG報告

      ホッキョクグマがいるのはセンタードーム・海獣館というところです。
      ここにはペンギンもたくさんいます。

    • 329K-POPファン2019/07/01(Mon) 02:04:54ID:Q3NDczNzU(267/285)NG報告

      ペンギン。

    • 330名無し2019/07/01(Mon) 08:38:20ID:I4NzYxNQ=(2/2)NG報告

      >>294
      🐼👍️✨

    • 331K-POPファン2019/07/01(Mon) 22:49:50ID:Q3NDczNzU(268/285)NG報告

      こんばんは。
      続きやります。
      もうすぐ終わりです。

    • 332K-POPファン2019/07/01(Mon) 22:56:31ID:Q3NDczNzU(269/285)NG報告

      アドベンチャーワールドには動物飼育の専門学校が併設されています。
      学費をとって生徒を研修でパークで働かせることができ
      卒業したら自分たちの流儀で教えた生徒を採用することだできるだとか
      経営側は上手いこと考えたなと思いますが、
      生徒にとってもすぐ隣で動物飼育の実践学習ができるというのは
      大いなるメリットだと思いますので、
      これはWIN-WINなのではないかと思います。
      私もここに入って勉強したかったですが
      金魚の水替えだけでも面倒に感じるので無理でしょうね。

      AWS動物学院
      https://www.aws-s.com/aaa/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Fwww.aws-s.com%2Faaa%2F

    • 333K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:01:17ID:Q3NDczNzU(270/285)NG報告

      そしてセンタードームも後にし、
      隣の「ペンギン王国」に行きました。
      センタードームにもペンギンいっぱいいるのに
      さらにペンギン王国だとか本当にペンギンの飼育数すごいです。

      入ってすぐはラッコの水槽です。
      餌やりタイムでした。
      ラッコはイカやらホタテやらいいものばっかり食べてますね。
      仰向けになって食べてる姿可愛いです。
      写真は全くもってよく撮れませんでした。

    • 334K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:05:49ID:Q3NDczNzU(271/285)NG報告

      ペンギン王国のペンギンたち。
      ペンギンの餌やりって
      これだけいてよくあげ損なう個体がでないなとと感心します。

    • 335K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:08:43ID:Q3NDczNzU(272/285)NG報告

      そして最後に二つあるうち新しい方のパンダ飼育施設
      「パンダラブ」に行きました。
      この写真は拾い物です。

    • 336K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:10:45ID:Q3NDczNzU(273/285)NG報告

      エアコンの数がすごいです。

    • 337K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:13:05ID:Q3NDczNzU(274/285)NG報告

      結浜(YUIHIN)です。
      下から二番目の子です。
      2016年9月18日 アドベンチャーワールド生まれ

    • 338K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:14:28ID:Q3NDczNzU(275/285)NG報告

      結浜

    • 339K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:16:50ID:Q3NDczNzU(276/285)NG報告

      結浜

    • 340K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:18:29ID:Q3NDczNzU(277/285)NG報告

      結浜

    • 341K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:20:40ID:Q3NDczNzU(278/285)NG報告

      桃浜(TOUHIN)です。
      奥は結浜です。

    • 342K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:22:27ID:Q3NDczNzU(279/285)NG報告

      桃浜。

    • 343K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:23:49ID:Q3NDczNzU(280/285)NG報告

      桃浜。

    • 344K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:26:38ID:Q3NDczNzU(281/285)NG報告

      十分楽しみましたので帰ります。

    • 345K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:28:06ID:Q3NDczNzU(282/285)NG報告

      さようなら~
      また来ますね~

    • 346K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:34:48ID:Q3NDczNzU(283/285)NG報告

      といういう具合にアドベンチャーワールドを楽しみました。

      私の写真は下手でしたが、
      アドベンチャーワールドの動物たちの
      上手な写真を見たい場合は
      この方のブログをお勧めします。
      「さして意味なし、面白くもなし」という
      自虐的なブログタイトルをつけておられますが
      アドベンチャーワールドで
      上手に撮れた動物の写真がふんだんにアップされており
      大変面白いです。
      しばらく見てませんでしたら
      去年で更新やめたとのことでした。
      しばらく見ていなかったのに言いますが
      ちょっと寂しいですね。

      さして意味なし、面白くもなし
      https://firstswing.exblog.jp/
      https://papago.naver.net/website?locale=ja&source=auto&target=ko&url=https%3A%2F%2Ffirstswing.exblog.jp%2F

    • 347K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:38:59ID:Q3NDczNzU(284/285)NG報告

      そして帰りにこの旅行で最初に寄ったかつらぎ町の道の駅に寄り
      桃を買って帰りました。
      小さい桃ですが15個で1000円でした。
      安いと思いました。
      帰って食べましたが、味は玉石混交、
      美味しい桃とそうでない桃の差がけっこうありました。

      という具合に旅行をしてきました。
      見ていただいた方は大変ありがとうございました。

    • 348전자인간337◆7rr6/tD0i62019/07/01(Mon) 23:45:05ID:EyNjg0OA=(3/3)NG報告

      >>347
      お疲れさまでした。
      レポ面白かったです。ありがとうございました。

      個人的には、お土産は、釣鐘饅頭を買って頂きたかったのは内緒🤫 w

    • 349K-POPファン2019/07/01(Mon) 23:46:04ID:Q3NDczNzU(285/285)NG報告

      >>348
      見ていただいてありがとうございました。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除