- 1. 주로 어느 나라를 가는지? 
 2. 공항 acess에 무슨 교통 수단을 이용하는지?
 3. 평균적인 여행 비용과 기간
- 미국 
 United air
 1000만
 일본
 Peach air
 150만
 미얀마
 중국 무슨 항공
 120만
- 主に、南の島。 
 ポリネシア、メラネシア、ミクロネシア、アメリカ領、フランス領。
 空港アクセスは高速バス
 平均的費用60万
- 1.モルディブ(ただし、25年くらい前) 
 2.空港までは地下鉄。福岡なんでね。
 3.30万円くらいだったかな。地中海クラブ。
- モルジブっぽい。島ひとつ丸ごと借りるタイプ? 
- げっ! 
 と、との~
 島ごと借りるタイプの旅籠でございますか??
- >>5 
 モルディブいいよねぇ
 旅行=観光だった考え方が変わった場所です
- 韓国以外は年に2回、一週間前後(ヨーロッパ、バリ島等 予算決まってないが平均40万円くらい?) 
 韓国は月に2回 1泊2日 3万円未満。
 空港までは、車か地下鉄かバス。
 一緒に行く人が、綺麗な所が好きなので、ヨーロッパに時々行くけど、自分はアジアの方が好き。
 韓国以外では、香港が一番好きだなぁ。食べ物がとにかく美味しくて。
 韓国に行っても食べるばかりだけどね。食いしん坊万歳!
- >>7 
 違うよ。
 それにこの際だから訂正するが、俺ん家は、ご本家じゃないから、殿様になったひとは一人も居ないよ。
 武家は、戦力である男子が大量に必要だから、数多くの子を成していたんだが、戦死も病死もしなければ、当然、男子が余る。
 余らせて、一生冷飯食わせておいたら、人柄が歪むから、物頭(ものがしら 現代の企業なら部長くらい)以上で、絶えた家を継がせたり、女子しか次世代が居ない家に婿入りさせたりした。
 家は、島津本家のその手の血縁で、中には婿入りして男子をもうけたら、「やっぱ、あいつ出来が良いから返してね♪」で跡取り娘である嫁も孫も連れて島津姓に戻ったひとも居た。その時は、仕方なく、妹に改めて婿を取ったらしい。
 だから、殿呼ばわりは勘弁してください。
 でないと、俺は嘘つきになってしまうm(__)m
 皆様、スレ違い、御容赦あれ。
- >>11 
 失礼しました
- 東南アジアが好きですね。 
 最近は行ってないけどインドも好きな国です。
 主にバンコク経由であちこちへ。
 大体、4泊5日
 予算は一人10万くらい
- シンガプーラとバリ島 デラックス 8日間 50万円 大阪国際空港から 
당신의 해외 여행에 대해 듣고 싶습니다
17
ツイートLINEお気に入り 15
15 1
1