- 12名無し2018/11/08(Thu) 15:53:30(2/2) このレスは削除されています 
- 【懐かCM】年代不明 トミー アスレチックランドゲーム TOMY ~Nostalgic CM of Japan~  YouTubehttps://youtu.be/OCfmC1bsbZM YouTubehttps://youtu.be/OCfmC1bsbZM
- mp3플레이어 
- >>2 
 天国ってのは
 この世の天国 北朝鮮のこと?
- >>28 
 1957年から1992までに作られた腰洗い槽
 ①腰洗い槽に5分間浸した場合と30秒間流水で洗い流した場合の除菌率がほぼ同じ
 ②30秒~1分程度腰洗い槽に浸かっただけでは十分な除菌効果を得ることができないことも判明。
 ③高濃度塩素は皮膚に悪く、人によっては悪影響
 プールの殺菌自体が不十分だった時代には、腰洗い槽の使用が一定の意味を持っていたらしい
 https://marvelsoflife.com/2016/08/17/post-235/
 現在では塩素アレルギーやアトピーを配慮して使わない方向へ
 ただ、厚生省「原則として不必要」文部省「各学校長の判断に任せます。」と丸投げなので
 昔の先生方が居る学校はまだまだ使い続けそうな予感
- 딱지(ddak-ji) 
 수비는 딱지를 바닥에 놓고
 공격은 바닥에 있는 딱지를 내리처 뒤집히면 승리
- >>10 
 プレーヤーは捨てたけど、ディスクはまだ持ってる。
 レーザーディスクってアナログなんだよな
- >>18 
 10年前だがw
 秋葉原のラジオストアの2階とかラジオデパートで売ってたけどね
- 料理に虫がたからないようにする傘みたいなやつ 
 名前なんて言うんだろか
- >>39 
 蝿帳(食卓カバー)と言うらしい
 うちにも有った
 まだアマゾンで売ってる
- >>11 
 昨日コンビニで見たわ。
- 연령대가 최소 60대이다 이 놈들 
- >>42 
 なんだか構造も違うみたいね
 ddak-ji →厚みが有り、その上に叩きつけて反動で裏返す(一対一限定?)
 めんこ →厚紙一枚、その横に叩きつけて風圧で裏返す(複数で対戦可能)
- 첫 일본 여행에서 찍은 사진 전부 삭제되었다 
- >>43 
 拗ねないでw
 30代でも20代でも昔はあるんだ
- >>49 
 自分の心の中にあればいいじゃない。だれも削除なんかしないよ
 歌のセリフみたいだなw
- >>46 
 (水曜発売の)少年マガジンを火曜日の深夜に買いにいったなあ
- 2000년도 코엑스 아쿠아리움 개장 당시의 팜플렛 
 그때 사진에 찍혔던 물고기들은 지금쯤 모두 하늘나라로 갔거나 엄청난 노인 물고기들이 되었을지도
- >>47 
 了解です
- >>56 
 C400型クロスバー交換機の電話機はこう言う電話機ね。
- >>56 
 これもあるよ。
- >>60 
 はい、それが磁石式電話機。
 ハンドル回すと当時なら郵便局内にあった手動交換台の
 交換手さんがでてきます。
 ハンドル回すのは自転車のライトと同じ、交流電流が発生して交換台にある番号ごとの表示器が落ちて交換手さんがわかる仕組みにございます。
 因みにハンドル回した時スカスカに軽かったら断線。
 逆に重かったら自線混線、ショートで故障ですね。
今は無くなった物を挙げるスレ
61
ツイートLINEお気に入り 53
53 6
6

