- >>950 
 wow とても ロマンチックな キャンピングの写真ですね。
 電子人間さんはロマンチックな旅行者のような雰囲気ですね。~~
 自由を満喫してストレスを吹っ飛ばすにはとてもいい趣味です。
- >>955 
 마을에 대한 service 정신이 좋은것 같습니다.= 마을을 위한 service 정신
- >>953 
 さすが都会ですね。
 インタビューなんて受けたことがない私です?
 息子本人は「オタクではない」と完全否定しますがアニメや漫画は息子から薦められたものを常に観てる私です w
 まぁ、幼稚園から高1の夏までは水泳部で県大会まで出場してたりしてましたが、夏以降に急に水泳部を辞めて剣道を始めて高3で二段を取得し、現在は大学の体育会剣道部で関東学生剣道新人戦に出たりしているのでスポーツマンでもありますが、、、w
 韓国の方に頂いた「栗霧茶」と言われるものですが美味しいのでオススメですよ ^ ^
 紅葉写真は主役を決めて撮るのが大事 _φ(・_・ メモ
 今度、気をつけて撮影してみます。アドバイスありがとうございます。
 さて、ネタ切れなので夏休み帰ってきた息子と娘の写真を ^ ^
- お久しぶりです 前回スマホで長時間かけて長文を投稿したら 
 眼精疲労で目をやられてしまい左目周辺がずっと痙攣して視力も急激に落ちてしまって
 そのせいで自宅で事故ってしまって左手の指が1.5倍くらいに
 腫れ上がって痛くて2日間まともに眠れませんでした(泣)
 今は薬と治療で痛みと腫れは落ち着いてきましたが爪の下の内出血で爪と指が青黒くなり爪が膨れ上がって剥がれそうです(泣)
 投稿しようと写真は撮り溜めていたのですがスマホだけではなく液晶画面を長時間見てると
 目が痛くなるので今日まで必要最低限の時以外PCもスマホも見ていませんでした
 師匠も言っていたけど、やはりスマホの長時間使用は目を悪くしますね・・
 今後は全ての投稿に返信できないかもしれないけど、皆さんの素敵な写真は見てますので!
 今日の東京は24℃も有って天気が良くて暖かくて気持ち良かったですね^^
 九州は26℃だったそうで殆ど夏ですね(笑)
 12月なのに夜でも暖房つけずTシャツ一枚で過ごしてるのに寒くないです^^
 地元では椿と山茶花が沢山の花を咲かせてて綺麗です
- >>962 
 何とそんなことになっているとは、、、?
 身体優先でお願いしますね。事故とはやはりバイクですか?左手が腫れたとのことですが無理をせず養生してください。
 夕陽の写真は本当にタイミングが良くて素敵ですね。
 椿なんて最近は見ていない気がする私です。週末に山でも散策に行こうかな?
 >>964
 確かにこちらでも朝夕は冷え込みますが、暖かい日が続いてますね。紅葉がとても綺麗な写真ですね。私も紅葉写真撮りに行かないと ^ ^
 本当に無理をせずに身体をいたわってくださいね。
 >>965
 素敵な景色の場所ですね。
 私なら可愛い女の子を連れて歩いてみたいですね w
 韓国は日本より寒いだろうから手を繋いだり肩を抱いたりすることも自然に出来そうですね ^ ^
 可能なら、また韓国の綺麗な場所や素敵な写真をアップしてください。
 写真はこの前、韓国に旅行した時に写した市場のワンシーンです。
- >>967 
 広壮市場のおかず屋さんみたいですね。
 おいしいおかずを安く販売しているおかげで
 もう主婦たちはこれ以上食べ物を作らなくてもいい時代ですね
 その時間におばさんたちとcoffee shopで一日中おしゃべりしても良い女たちにはとても良い時代に住んでいます
 私の田舎の町に唯一のハンバーガーのフレンツァイズ
 lotteriaです。 lunch timeですが,若者はいないし,お年寄りたちだけcoffee一杯で時間を過ごしていましたね。
 昔は年寄りが主に喫茶店で女性従業員の尻を触りながら
 時間を送っていたが
 現代ではハンバーガー店で喫茶店よりもっと安い価格のcoffee一杯で時間を過ごしています。 彼らのポケットが法外に軽くなったのでしょうか w
- >>968 
 空いてる店ならいいですけど coffee一杯で
 長時間居座ると 営業妨害ですね(笑)
 >>969
 凄いですね これ自分で作ったのかな ?
 それとも売っているのだろうか?
 >>970
 北朝鮮の庶民が ここに来たら夢の国と思うでしょうね(泣)
 >>971
 なんだかヨーロッパの風景みたいですね^^
 >>972
 子供はどこの国でも可愛いですね 子供は国の宝とは よく言ったものです
 画像が貼れてなかったのでもう一度 地元 大田区の住宅街です
 三枚目は 大田区 蒲田の野菜無人販売所です
 お金を置いて野菜を持っていくという信頼に基づいた販売所です
 蒲田は低所得者や 外人も多く 治安も良いとは言えないのに
 長く続けているということは お金を盗まれたことがないのでしょう
- >>976 
 雪が正常に回復するまで絶対見ないでください。=目が正常に回復するまで絶対見ないでください
- >>938 
 このような煎餅屋は他で見たことないですね。
 このお店は 私が子供の頃からあるのですが、
 昔の駄菓子屋はガラスの瓶にお菓子を入れて売っていたのを
 うっすらと覚えているので、それと同じ方式なのか…。
 ネットで検索したらありました。
 写真は「寅さん博物館」の展示見本で、
 昔の駄菓子屋はこのようなガラスの瓶の中にお菓子を入れて、
 シャベルのようなものですくって、
 紙袋に入れて売ってくれたと書いてあります。
 https://ganref.jp/m/higetome195143/portfolios/photo_detail/5a6ccaa088363e09b51d7edfacffeac5
- 浪士たちのお墓です。 
 47人いますが、身分が高いのは指揮官である大石内蔵助とその息子だけ。
 あとは 下級武士です。
 上級武士の多くは 赤穂藩がなくなっても、
 伝手をたどって、他の家に転職できましたが、下級武士は失業です。
 だから 江戸の庶民の期待に応えて 仇討を行い、
 (当時はすでに新聞があり、赤穂浪士の討ち入りのうわさが記事になって、
 江戸の庶民は 期待して待っていました。)
 後世に名前を残す道を選びました。
 大石内蔵助は 筆頭家老…つまり赤穂藩で一番身分の高い武士であり、
 しかも有能な人物だったので、
 転職しようと思えばいくらでもできたはずです。
 それが みなの期待に応えて、仇討の指揮をとり、息子とともに切腹したので、
 大石内蔵助が何を考えて、どのように仇討の準備をしたのか。
 これが魅力的なテーマとなって、
 300年もの間、毎年、いろんな性格の大石内蔵助が生まれて、劇が作られています。
- >>968 
 何か年配者たちの哀愁を感じてしまう写真ですね?
 他に行くところや趣味がないのかな?悲しいですね。
 >>969
 息子が大好きでモデルを何体か持っていますよ。私も欲しかったけど、自制しましたが、、、w
 >>970 >>971
 師匠独特の素敵なスナップ写真ですね。構図が素晴らしいです。参考になりますよん♪
 >>972
 子供は世界共通ですね。写真から熱中している雰囲気が伝わってきますね ^ ^
 >>974
 音声入力の技術の進歩は凄いですよね。この前、韓国旅行した時に音声入力の翻訳アプリを使ってハイソさん家族と会話した際に本当に精度が高くてお互いに驚きましたよ。
 >>975
 東京でも無人販売所があるのですね。こちら広島も山間部には多いですが、最近は外国人の方々の盗みや悪戯でやめるところが残念ながらあります?
 >>982 >>983 >>984 >>985
 何となく写真から伝わってくる独特の雰囲気がありますね。夜に同じ場所での写真は個人的には無理そうですよん♪
 以前、品川に住んでいたけど泉岳寺は知らなかった非国民の私です w
 写真は仕事で移動中の時に撮った大きな公園に来ているサーカス会場です。幼い時はよく両親達に連れて行ってもらってたことを思い出しました。
- ずっと西洋の街並みに憧れてたんだけど、韓国の街並みも素敵だなあ… 
 古式ゆかしいところは味があって、とモダンなところはお洒落で、どっちもすごく好きだ…
 やっぱり日本と韓国ってどこか似てる?
- >>987 
 >>988
 24禁でコーティングされた 63ビルディング(golden tower)が綺麗ですね
 1985年に建てられたとは思えない 綺麗な高層ビルだと思います
 日本には このような派手な高層ビルは無いですね
 私はこの様な見て楽しめる高層ビルが好きです(笑)
 >>989
 うちの地元には 崩壊しそうな家が所々に有るので ソウルに負けていませんよ(笑)
 剥がれた壁面をガムテープでくっ付けてた空き家を撮ろうと思ったら更地になっていました(笑)
 >>990
 レクサスISとカムリですね 韓国は関税が高いので日本で買うより50万円以上高い気がします^^;
 ちなみに日本は全ての外国車に対して無関税です
 ISはfrontが格好悪いので私はESの方が好きです いま日本では新型のESが人気で売れています
- >>991 
 清渓川は良いですよね 東京にも都心に綺麗な川が欲しいです
 私が10~20代の頃の目黒川の色は黒で メタンガスが噴き出していて
 物凄く臭いので息を止めて渡っていました^^;
 当時は中目黒駅前の目黒川にオートバイとか
 自転車や冷蔵庫などが捨ててありました
 今はこんなに綺麗になって 桜の名所になっています
자신이 살고있는 동네의 사진을 보여주세요 -第5-
1000
ツイートLINEお気に入り 592
592 405
405
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません