>>50
積み重ねた人はええなぁ>>51
俺のところは国からもらう仕事やから祝日挟んでも平日は仕事あるわ。
国から仕事もらうゆーても底辺ブルーカラーやから低所得者やでここって主婦も多いでしょ
40代専業主婦
パターン1
ニートと同類 利点 金を使わない 欠点 自主規制
パターン2
リア充 利点 女性で居てくれる 欠点 空いた時間が金を消費する
共働き
利点 金を稼ぎ、ファッション、コスメにも気を遣う
欠点 出会いがあるので悪い事する人が居る なんなら捨てられる>>51
それはあり得ないなw
ネトゲにハマって自分の世界を満喫してる奴がネトウヨ呼ばわりされるような面倒なことなんかするかよ。>>48
そういう設定にしないと自分の立場がないもんな。하루 4시간 근무 8500엔이면 한국인은 감격의 눈물을 흘리고 무발기 사정을 하는 아르바이트
>>62
겨우 4시간 일하면서 투덜대는거보면 일본은 살기 좋은 나라 ㅋㅋㅋㅋ老後の暇つぶしには良い仕事だと思うけど、結婚して子育てするのは不可能だろ。
경상도 지역의 회사 주 5일 근무
회사에서 자면서 8시간근무(점심시간 1시간은 제외)
월급 150임 (인상할 기미 없음)
너는 천국이다>>69
韓国は財閥系企業と中小企業との給料格差が激しいらしいな。
でも李氏朝鮮時代よりは改善したと思うよ。
それに北朝鮮!
韓国がどんなに苦しくても北朝鮮人民よりは100倍マシだよ。>>74
そりぁ普通の女性は先ず辞めんわなw>>73
この女性社員達は学歴不問。資格も必要なし
中卒でも大卒でも主婦でも入社試験に受かって仮採用の研修期間が終われば
みんな同じ正社員>>57
子供が巣立ったら介護が待ってるんですよ
数年間の自由くらい味わってもバチは当たらないかとなんだろう、コロナでテレワークになったけどすごい落ち着かなかった。
始めのうちは良かったけど、段々こんなんで良いのかって思い始めた。
仕事は回してたのに。
失業なんかしたら発狂するかも。- 79
三年ほど前まではチベスナ(2月23日は「天皇誕生日」12月からいきなり2月に変わられても、なかなか慣れません。実際に生まれた日とと無視して固定で決めちゃって欲しいって思います。ほら、キリストさんだって後世の都合で勝手にクリスマスされちゃってるしさ)2021/02/23(Tue) 07:02:57ID:E1NTUyNzE(1/1)NG報告
私も、実働が短いバイト、学生時代にやってました。
ある程度の人数である程度の時間をかけないと、相手先がお金くれないらしいの。
でもバリバリ働いたらさ、実質1時間かそこらで終わっちゃう。
だから、忙しく働いている雰囲気出しながら、なんもしてない。そんなバイトです。
最初の頃は逆に苦痛だったけど、いつのまにか怠慢が身に付き、やがて堕落が体に浸みわたりました。
いまの私の魂は、怠惰と言うもので出来上がっていますね。 30代アルバイトから転職する為にする事と30代フリーターの末路を紹介
今回は転職を考えているが、今の現状、30代でアルバイトで生計を立ている人に向けてどうしたらフリーターから正社員になれるかを焦点を当て30代アルバイトから転職する為にする事と30代フリーターの末路について紹介して行きたいと思います。
先に言います。
アルバイト生活は危険です。早々に転職して30代アルバイト生活を卒業しましょう。正社員になれる可能性は十分にあります。諦めずにフリーター生活にさよならしましょう!
もう一度言います!アルバイト生活をを卒業して30代フリーターから転職して幸せな人生掴みましょう!
アルバイト・パートの行き付く先の闇
ネット上ではこんな嘆きがありました。
自分は大卒の資格もなく、パートを6年やっただけ、資格を取ること理由に、ズルズル親に依存してきました。
ハローワークの職業訓練(簿記2級取るコース)受けても効果なし。
応募することが、怖くなり、ズルズルと今に至ります。
それまで、目をそむけてきたニートや引きこもり関連の本を読むようにはなりました。それによると、親がよほどの資産家でもなければ、ニートの末路は、自殺、犯罪、精神崩壊のどれかだそうです。自分もそう思います。
ここまで来ると負の連鎖です。思うように上手く行かず精神的にダメージを負ってしまうのは苦痛でしかありません。
https://www.lifestyle-time.com/entry/30dai-tensyoku-part-timer- 81
名無し2021/04/15(Thu) 19:29:58(1/1)
このレスは削除されています
社保のある会社員
拘束9時間で実働4時間
土日は休み 盆暮れ年末年始休暇あり
収入はそれなり
妻は27歳年下(チョソじゃない!)- 83
名無し2022/01/29(Sat) 10:57:38(1/1)
このレスは削除されています
- 85
名無し2022/01/30(Sun) 20:45:48(1/1)
このレスは削除されています
- 86
名無し2022/02/27(Sun) 19:32:25(1/1)
このレスは削除されています
- 87
名無し2022/02/28(Mon) 09:28:22(1/1)
このレスは削除されています
>>87
一時期、熱心に働いてただろ?
その意欲は何処に?- 92
名無し2022/04/10(Sun) 07:57:35(1/1)
このレスは削除されています
- 93
名無し2022/04/10(Sun) 15:35:04(1/1)
このレスは削除されています
>>90
お前は給料を貰わずに働いてるんだ今はネット使った稼げる個人事業なんていくらでもあるからな
- 96
名無し2022/04/10(Sun) 18:15:06(1/1)
このレスは削除されています
>>96
知恵と実行力のないやつは何をやっても無理>>78
出勤時の日光浴が無くなってんだよ。
人間は光合成しないと心が安定しないので気を付けよう。
1日4時間労働【実働3時間】で日当8500円のアルバイトしてる日本の底辺です
98
ツイートLINEお気に入り
78
10