- 4名無し2018/04/11(Wed) 19:48:18(1/6) このレスは削除されています 
- 5名無し2018/04/11(Wed) 19:49:14(2/6) 
- 韓国のベーシスト。変態プレイだけど、最高です!  YouTubehttps://youtu.be/pR9t_ezp0IE YouTubehttps://youtu.be/pR9t_ezp0IE
- 9名無し2018/04/11(Wed) 20:09:39(3/6) このレスは削除されています 
- 11名無し2018/04/11(Wed) 20:19:22(4/6) 
- >>8あるからでした。スマホ画面が小さくて文字を間違えて失礼しました。漫画家の聖地スレ、見て下さい。韓国の人のコメントないですよ。 
- >>11 
 そうですね。
 でもコメント欄に住み着いてる日本人たちのコメントは程度がものすごく低いので、あまり有益ではないので、見る必要はないと思います。
- 最近、韓国では[ソウルワーカー]というゲームがはやり始めました。 
- 15名無し2018/04/11(Wed) 21:25:21(5/6) 
- >>16青森県と埼玉県のスレに、生きたゆるキャラ画像がありますよ❗ 
- >>15 
 なんでしょうねー
 すみませんが、流行の情報に疎すぎて全く思いつきません。
 なんか思いついたら書きます。
- >>2 
 そのお酒には、美味しい刺身が合いますよ
- >>11 
 見てはいけません
 まず、目が腐ります
 次に、脳が発火します
 そして、日本と聞いただけで、体臭がガンギエイになる病気になります
 毎日3回、床に頭を叩きつけ、「倭国沈没!」と叫ばなければ、決して治らない病気です
- 24名無し2018/04/11(Wed) 23:34:55(6/6) このレスは削除されています 
- 몬헌할 사람 
- >>15 
 10年くらい前からでしょうか、ベルギーの食文化が人気になりました
 日本の皇室とベルギーの王室が仲が良くて、ベルギーの食文化が、日本に沢山届いたのです
 数年前までのベルギー・ワッフルの流行は凄かったです
 スペキュロスというクッキーも、すっかり外国菓子の定番になりました
 あと、ムール貝もよく食べるようになりましたね
 そして、日本人の認識を塗り替えた、ベルギーの絶品菓子が「チョコレート」
 世界では、チョコレートと言えば「スイス」でしょう
 昔は日本でも、チョコレートと言えば「スイス」でした
 しかし、日本とベルギーの友好関係から、ベルギー王室指定のチョコレート職人が、日本で店を出したのです
 うちの嫁も大好物w
 これが物凄く美味しいチョコレートで、日本人の認識を変えてしまったのです
 日本では、チョコレートと言えば「ベルギー!」
 スイスは忘れました。ごめんなさい
 それはそうですよね
 ベルギーの王様が食べるチョコレートですから、日本の庶民なんか平伏して当然です
 もし、日本に来られる時は時、是非とも食べてみて下さい
 ヨーロッパの王様が食べるチョコレート。絶品ですよw
- Flipper's Guitar는 좋았다. 코넬리우스는 어떨까 
- 28名無し2018/04/11(Wed) 23:57:44(1/4) 
- 29名無し2018/04/11(Wed) 23:59:56(2/4) このレスは削除されています 
- 30名無し2018/04/12(Thu) 00:03:49(3/4) このレスは削除されています 
- 31名無し2018/04/12(Thu) 00:05:07(4/4) このレスは削除されています 
- >>24 
 ブーツカットは流石にこちらではまだ流行ってないな。
 ブーツカットは元々197年代初頭に流行ったものだけど
 日本のバブル期直後に少しリバイバルで流行った事があるね。
 俺が去年の9月頃ソウルに行った時は
 まだ殆ど太めのパンツは見当たらなかった。
 弘大のAlandや東大門のDoota!に行ってもまだ殆ど出てなかったから
 今年の傾向なんだろね。
 写真は弘大のMixxo。
 去年撮ってきた。
- >>36これが噂の、岡山県のいがらしゆみこ美術館です。 
文化交流スレ
37
ツイートLINEお気に入り 22
22 5
5
