- >>16 
 오, 멋져요.
- >>10 
 꼭 가보고 싶네요.
- >>24 
 과연, 자세한 설명 감사합니다.
 설화, 신화 같은 배경을 알고 가면,
 각 산의 느낌은 더 특별해 지겠네요.
 좀 더 연구해볼 필요를 느낍니다.
 감사합니다.
- >>25 
 立山はメジャーな観光ルートなので、
 3000メートル級の山とはいえ、
 バスやロープウェー、ケーブルカーなどを利用して、アクセス簡単ですよ。
 こんな感じの写真 どこかで見かけたことあるのでは?
 立山黒部アルペンルート
 https://www.alpen-route.com/kr/
- 開門岳 
- >>29 
 貼り忘れ
- >>28 
 오, 멋집니다.
 신비로운 느낌이네요.
- 낙서는 범죄입니다 
- 朝、俺の股間を見たら山がそびえていた。 
 美しさにほれぼれして、爽やかな1日のスタートを切れた。
- >>41 
 과연, 일본은 따뜻하군요.
 한국은 아직 벚꽃이 멀었습니다.
 야산에 가득 핀 벚꽃을 기대해봅니다.
- >>40 
 山では強さが試されます
 韓国では、徴兵制があるし、「強さ=純粋に目標や目的を達成する力」になりますか?
 日本人は、平和ぼけ(笑)しているので、「強さ=相談する力」になると思います
 恐怖や困難など、自分の弱さと向き合った時、どのように対応するか?が、強さにおいて一番大切にされます
 それは、男性だけでなく、女性の魅力にも直結します
 結婚すれば、様々な問題に直面します
 問題に直面した際に、人が取る行動は3種類
 1、自分の弱さを拒絶する
 2、自分の弱さを克服する
 3、自分の弱さを受け入れる
 1の自分の弱さを拒絶する女性は、喚き散らしたり、他人の責任にしたり、何もしなかったりで、問題を大きくします
 2の自分の弱さを克服する女性は、強いが硬く、脆く、折れやすく、危ないです
 3の自分の弱さを受け入れる女性は、周りの人と相談して答えを出します
 女性と山に行くと、彼女が、123のどの性格かが明確になります
 自分が苦しい時は、仲間も苦しい
 だから、自分だけで判断せずに、仲間と相談するのです
 強行するか、撤退するか、あとどのくらい頑張るか、あとどのくらいで諦めるか
 どのように頑張るか、どうすれば皆で楽しく続けられるか
 やはり、女性は強い方が良いですよねw
- >>1 
 Jukai
- そりゃあ富士山だろう 
- >>46富士山に似た東北の鳥海山は 
- 桜島は? 
- >>48羊蹄山は? 
- 富士山かな、今は封鎖されていて行けない 
- 地方に何たら富士という山が多いが 
- 大雪山 
- 開聞岳 
- 桜の咲かない鹿児島で何故、桜島?、椿島に変えた方がいい 
- >>55桜の南限は、平地では、大分県、熊本県、山間部では、宮崎県の北部、北限は、樺太 
- 大山は 
- 阿蘇山 
- 有珠山 
- 愛媛の石鎚山 
- 62名無し2020/07/28(Tue) 23:29:07(1/1) このレスは削除されています 
일본의 아름다운 산을 알려주세요
62
ツイートLINEお気に入り 47
47 14
14