저는 일본의 만화나 애니메이션을 고등학교 넘어서 알게됐습니다.
어렸을때 학교괴담이나 이누야샤같은 애니메이션을 좋아했었지만 큰 관심은 없었어요.
나루토같은 소년만화도 유치하다고 생각되어 본적이없었습니다.
그러다가 우연히 나루토를 보게됐는데 생각보다 괜찮아서 놀랐습니다!
무엇보다 나름대로 세상을 보는 철학이 담겨있어서 놀랐어요. 소년만화라고 하면 유치하게 싸움만 하는줄 알았는데 제 시각이 완전히 바뀌었습니다.
결말에 대해서는 말들이 많지만 만화가가 정말 대단하다고 생각했습니다.
일본내에서는 어떤 평가를 받고 있나요?dd
몰라
普通に面白い漫画です
外国人にすごく喜ばれる
어묵
個人的には国内の評価も高いと思います!
私もnaruto大好きです!
ゲームになってしまいますがリネージュ2やダンジョンアンドファイター等、韓国のゲームを楽しんでました!ナルトですか。韓国に限りませんが、海外で日本以上の人気漫画でしたね。
過去形なのは原作の連載が終了したからです。続編ですが、作画を別の人が担当する形で連載されてます。
続編も一定の人気はあるようです。ですが、過去のブームという印象です。一時代を築き上げた名作ですが。
ナルトが幸運だったのは、海外では忍者がなぜか人気な事。ワンピースという良い競争相手がいた事。
アニメもヒットし続け、劇場版アニメもヒットしました。ゲームもヒットしましたね。
マルチメディア展開が海外でも成功しました。本当にドラゴンボール以来の傑作だったと思います。다들 감사해요!
결말에 대해서 말이 워낙 많아서 일본은 어떤지 궁금했습니다!
친절한 설명 고마워요ゲームや映画など幅広く成功して高い評価を得ています
連載が終わってしまったのが残念ですグダグダ続いてたけど、ようやく終わったなっていう印象
日本よりほかの国にたくさん熱狂的なファンがいるイメージ。
NINJAだからかな今日のアニメすごかったね
ナルトよりハンターハンターのほうが偉大
俺は好きだ
少年漫画の中では一番思想的によくできている
ワンピースの安っぽいドラマとは差がある
あくまで少年漫画の中でだがアニメ新シリーズの主題歌を歌うのは私の村の出身
昔は読んでなかったけど少し前にAndroidのアプリで読んだら面白かった
>>18
널리 알려진, 옷이 색칠된 등장인물이 등장하는 고스트 바둑왕은, 공중파인 kbs2에서 했던 것.
수정 때문인지 인기가 없어서, 시간대를 이동한 뒤로 조기 종영.
이후에 만화 전문 케이블 채널인 tooniverse 에서 원본 그대로 방영했음.
나루토는 처음부터 tooniverse에서 방영했기 때문에, 대부분 원본 그대로 더빙해서 방영함.
인기는 매우 많았지. 특히 op과 ed을 가요계의 유명 가수들을 초청해서 오리지널 곡으로 했는데, 아직까지도 회자되는 곡들이 있다. 야구장에서 응원곡으로 개사해서 쓰였던 적도 있던 것 같다 (기억이 불명확)YouTubehttps://youtu.be/eFO_U6R85ks
>>21
여기서는 또 제대로 번역.....
젠장....
ゴースト囲碁王 = ヒカルの碁NARUTOより、忍空のほうがエキゾチックで
好きなんだけどねえ、随分、差がついたね>>27
忍空はちょっと下品ネタがね…。>>1
まだやってたんだかなり面白い作品だし、やっぱり「忍者」は海外受けするでしょうね。「九尾の狐」は中国かどっかの国がベースになってると思うけど、欧米人には日本発祥と認識されてそう。日本では小学校で45人のクラスがあれば、5人くらいは漫画の模写ができます。とてつもなく底辺が広く、その中でストーリー性とそこそこの描写力があれば漫画家になれる可能性もありますが、その壁は厚く現実は芸能人になるよりも難しいでしょう。
『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』
全然期待していなかったが、NARUTOの劇場版の上位に入るぐらい良い作品だったと思う。
NARUTOとSASUKEがダントツでかっこいい!
実際に日本や海外でも高評価だった。YouTubehttps://youtu.be/SwfHRLTZ_sA
>>1
韓国人に質問みたいのだが、イタチが木の葉の里のためにうちは一族を皆(ただしサスケはのぞく)殺しにしたという設定については、どう思う?
日本人と韓国人では一族(血縁者)について考え方が違うことは分かっている。日本には「遠くの親戚より近くの他人(の方が頼れる)」ということわざがあるが、韓国人は家族親戚や、そうでなければごく身近な友人以外は信用しない傾向がある。
イタチの両親含めた一族殺しについて、日本人も議論をすれば意見は分かれるだろうが、「里(公共)のために」ということで納得しうる人々がいるからこそ、あの設定が成り立つわけだ。
韓国人の場合、①単に物語の筋書きだと考えても異様で受け入れられない②受け入れられるけど韓国人には発想もできない③とくに日本人と変わらない感想④その他
どれになるかな?>>1
人気があったのは25年くらい前で最近のラーメンでは全く見かけません。
昔は「ナルトの無いラーメン」を探す魔法少女も居たのにね。>>38
すまん、鋼の錬金術師は読んでないんのだ。いつかは読みたいとは思っているのだが。とにかく、ナルトは現実の現代の戦争と平和の問題を反映していて、そこらへんがただのファンタジーではない意義があると思う。まあ、そういうメッセージを受けとる読者は少ないのかもしれないが…ウリナラの文化コンテンツはKPOPしかないのか?
일본에서 나루토에 대한 평가는 어떠한가요?
40
ツイートLINEお気に入り
29
11