- ポニーテール禁止とか 
- あのう 私のコメの後、なんのコメも無いのですが 
 >>3のコメに なにか問題でもありましたでしょうか?
- うちの高校は原付バイク通学オッケーだったので、ヘルメット着用とか指定ステッカーを貼るとか年一の実演講習を受けるとかありました。 
- 校則がないという校則 
- 연애금지 
- 高校通学中 担任の先生の車を バイクで追い抜いて怒られました 
 「あんまり 飛ばすなよ」ってw
- >>7 
 あー、よけいに恋愛したくなるー(´ 3`)
 まさか校則を守ったの?
- >>1 
 中学の時の校則が「男子のおかっぱ禁止」
 頭髪規定で
 ・男子の長髪禁止。
 ・スポーツ刈りは可
 ・おかっぱ頭以上は、髪をくくること。となってた。
 ・髪をくくるゴミは黒色。二つに分けるか三つ編みにする
 ・前髪は、眉毛がより上にするか、サイドに流す
 ・めがねをかけている場合は、眼鏡にかからないようにする
 というのがあった。
 やんちゃしてた先輩が、長期休暇中に髪を伸ばして「おかっぱです」と言い張ったそうだ
 それで急遽「男子のおかっぱ禁止」という項目が付け加えられた。
- >>14 
 「校則で 中学生だけで ヤンプラプールに行ってはいけません」
 なんてのは 無かったのでしょうか?ww YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QL2Lnrh_G20 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QL2Lnrh_G20
- >>16 
 窓ではなく障子なのに時代が感じられます。
 うちの学校は登下校時にマスコットを鞄に付けてはいけないという校則があります。
 ある先輩がマスコットを目印にストーカーに尾行されたのが理由だとか。
 しかし、こうしてみると男子の方が校則がユルそうですね。気のせいでしょうか?
- 개교한지 1년된 고등학교에 입학해서 이렇다할 교칙 없었음 
 덕분에 졸업할때까지 동네에서 제일 질떨어지는 학교로 소문났었다
- 男子校(今は共学)ですが、 
 ・登下校中に他校の生徒を虐めない
 がありました。
- 登下校時の緒注意について 
 ・身分に依らず、生徒足るもの人力車、自動車及び逸れに準ずるものでの登校はこれを禁ず。
 ・乗合自動車、鉄道はこれを認める
 ・停車場や車中にてみだりに騒がす、我が校の品位を貶めざらること
 ・車中では席に座らぬこと
 ・みだりに婦女子に話しかけぬこと
 ・みだりに婦女子に手紙を渡さぬこと。又、受け取らぬこと
 男子校だった。
- >>20 
 男子も大変ですね。
- 体罰で日韓友好! 
母校のクレイジーな校則
22
ツイートLINEお気に入り 20
20 2
2
