- >>1 
 ここに力を調節して玉を入れるんですよ
 それと1万円は覚悟しないと本当の勝ちは見えてきません
- 賭博で得た勝ちを金に交換して儲けるのは犯罪です。(一分公営賭博を除く) 
 パチンコで勝つと玉を特殊な景品に交換することができます。
 特殊な景品はタマの数に応じて決まった量の特殊な景品に交換できます。
 そして何故か近所にその特殊な景品が大好きで決まった金額で買い取ってくれる金持ちのおばさんおじさんが居ますが
 彼等はパチンコ屋とは関係ないので賭博の換金には当たらないらしい。
 凄い!死ねよパチンコップwwwwww
- パチンコというゲームは、少ない金額で、多くスタート(回転)させるかが問題になるゲームです。 
 2000円で60回以上、回転させるペースであれば、統計上では、いずれ勝てるゲームです。(そのためには多くプレイしなければいけません)
 もちろん、運の要素が大きいので、1回転目で大当たりし、120万ウォン設けた経験や、1日に100万ウォンの損害もあります。
 10年前は、1日最高300万ウォン勝利したこともありました。
 そしてパチンコで生活している人もたくさんいました。
 しかし現在はブームも去り、遊戯する人数が減りました。
 法律の規制で、大儲けできる機種が禁止され、魅力がなくなったことも原因の一つです。
 パチンコ店の利益も減って経営難の店が多くなり、利益を上げるため、客に儲けさせるサービス台が激減しました。
 当然客も更に減り、悪循環に陥っています。
 近いうちにパチンコは絶滅するような気がします。
- まあ全滅はしないだろうけど。 
 でも低い交換レートの本当に時間つぶしの為の
 台みたいなのばかりになってくるんじゃないのかな?
 球がドンドン出てくるからこれはどれだけ当たったんだろう!って期待すると
 あれ?こんだけ?みたいなヤツ。
 でもパチンコなんてその程度でちょうど良いんだと思うよ。
 あとタバコやカップラーメンなどの生活必需品と交換みたいな。
 その程度が1番良い。
- 羽根物の頃は 勝てたけど デジタルになった今はもう無理  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=apfwn8Pv1Js YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=apfwn8Pv1Js
- >>1 
 偶然で儲けることは有るけど複数回すれば損する。そうでなければパチンコ屋がやって行けない。
 6番氏が言う羽根もの(飛行機の翼が開いたり閉じたり)の前のチューリップの花等が開く時代は狙えば入れることが出来た。
 だからパチンコで生計を立てる人(略称PachiPro)が儲け、素人が損して成り立っていた。
 この頃PachiProではなかったが、私は連戦連勝だった。パチンコ屋の利益は北朝鮮に流れていたから私はそれを妨害してたことになる。
 さて、パチンコで生計を立てるのは社会として有るべきでなく、パチンコ屋としても沢山の人に来てもらうため運で決まるようにした。
 一発は行った時の儲け(射幸性)で中毒になるとトータルでマイナスになっても又行ってしまうのが問題点。
- 昔、近くのパチンコ屋にスロットで月に一度だけ一日に100万円出る台があったな!当時、知らなくて偶然26万円勝って止めたら すぐに違う人が座った。夕方見に行ったら また違う人が30万円くらい出してたね。 
- だいぶ前に友達がパチンコで車を買った!仕事の後や出張先でやってて 1年半くらいで200万近く貯めたって言ってたよ。賢いのが、得意な機種が無くなったから 即パチンコ自体を止めた。そいつが言うには、同じ店でやり続けない方がいいらしい.....。 
- >>9 
 私の友人も 大昔にパチンコで車を買いましたよ
 直ぐに事故して 免許もパーw
빠칭코에서 돈을 따는 것이 가능합니까?
10
ツイートLINEお気に入り 9
9 1
1
