- small jaji 
- >>3 처음 알았네요. 감사합니다 
- >>3 
 『20世紀梨』みたいなもんかと思てたわ。
- >>3 
 だからレオパレス21は壁が薄い欠陥アパートなのか!
- >>3 
 これよく考えると陰謀じみててなんか気持ち悪いね
 まさか日韓をひとつにするなんて意味が込められてんじゃないよな⁉
 勘弁してくださいよ!
- >>5 
 日本のジャズの雑誌にスイングジャーナルが過去にあって、略称がSJだった。
- まあ知ったところでって感じなんですけど、取引先にSJ○○○○って会社がありまして、そこの社長が在日の方で「SJってなに?」となりました。 
 http://www.sjcoltd.net/jap/sub01/sub01_01.php
 http://smartforyou.net/introduce.php
 http://agepota.jp/business-operator/esujeiemujapan/
 http://www.sj-hightech.com/jp/
 https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=3524
 このサイトには
 「SJ KUNSTHALLE(エスジェイ クンストハルレ)(旧PLATOON KUNSTHALLE)」は、ドイツ・ベルリンを中心に活躍するアーティスト集団「PLATOON」により2009年、ソウルにオープンした複合文化施設。「KUNSTHALLE」はアート・ギャラリーを意味するドイツ語です。
 ●このように記載されています。元々PLATOON KUNSTHALLEという名前がSJ KUNSTHALLE という名前に変更になったということですが、一体なんなのか、気味が悪いなあ~と思い投稿しました。
 韓国人の方なら何か分かるのか、例えば「ソウル・ジャパン」とか?SJグループと関係があるところもあるかもしれませんが、そうではない場合も多々あるようで・・・
会社名で
10
ツイートLINEお気に入り 9
9 1
1