- 서울, 부산 외에도 좋은 관광지가 많습니다. 
- >>75 
 はい。その通りです。明洞はショッピングモールって感じなので。
- 台湾に行け と言ってるんだよ 
- >>112 
 登園空港なんて台湾にはないと思いますが。。。
- >>116 
 すごいですね
 東海岸にある長い砂浜は映画で見て行ってみたいなと思ってるけどなかなか機会がなくて…
 韓国陶器に興味があるならソウルにあるこのお店は
 伝統陶器のエグ味みたいなものがなくて使いやすいものが置いてありますよ
 https://www.konest.com/m/shop_detail.html?id=3881
- >>119 
 台湾は高い山も結構あるので一周するならエンジンの付いたものではないと。。。
 山頂付近でガスって近くのガソリンスタンドの駐車場に頼み込んでビバークしたこともあったし(笑)
 スレ違いなので台湾の話しはこれでおしまいにします。
- オープンマインドなら 
 韓国でも台湾でも、どっちも楽しいと思いますよ。
 違いを楽しむ なら アジア圏はどこでも刺激でいっぱい。
 私は一言多いんので喧嘩したりもしますがw
- >>123 
 そうなのですね。
 気が向いたら考えることにします。
- >>124 
 綺麗な陶磁器ですね。
 家族のお土産なら良いかも ^ ^
- >>125 
 のどかな風景で綺麗ですね。
 私もどちらかというと田舎の方が好きかも。。。
 列車の旅も良いですね ^ ^
- 아름다운 자연경관을 구경하려면 한국은 국토의85%가 산으로 둘러 싸여 있고.. 
 풍광이 아름다운 곳 많습니다
 하지만 한국은 여행지 교통편이 불편해 가볍게 여행할곳이 적네요 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1ufRHPUm7Tw YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1ufRHPUm7Tw
- >>131 
 そうかなあ。台湾に行くと自然と言うのは大事なファクターになると思う。
 今はMRTが出来たから以前ほどではなくなったけど
 山間の隙間を縫うようにバスで台北に行くと嫌でも台湾と言うのは山国だなと思うし
 例えば台北101の広場に出ると通りの突き当たりが鬱蒼とした山で
 ちょっと新鮮な感じがしたよ。
 新宿都庁から東側を見ると間近に未開発の山があるようなもので
 そこに台湾人の精神性を見た感じがしたよ。
 自分達の出自を忘れないみたいな?
- >>133 
 コテ無しになってた、、、
- >>137 
 もちろん観光地として 一定の認知度はあったけれど、
 韓流人気の韓国に押されて 日本からの観光客数は低下傾向にあったみたいだよ。
 2011年に大震災で台湾の親日が広く知られるようになって、
 2012年に李明博の竹島上陸をきっかけに 韓流ブームが終了。
 入れ替わりに 台湾が旅行地として推されるようになったで正しいよ。
 2017年の訪台観光客が伸びなかった理由は、
 台湾から日本への旅行客が増えすぎて、
 飛行機の予約が取れない状態になっているかららしい。
 台湾への飛行機が取れなかった人が、
 韓国に流れる現象も たぶん起きているだろうね。
- ついでに。 
 2011年に台湾の大学で書かれた
 日台間の人の移動と観光客誘致に関する分析。
 http://ir.lib.au.edu.tw/bitstream/987654321/4121/1/2011-11-93-109.pdf#search='%E5%8F%B0%E6%B9%BE+%E9%82%A6%E4%BA%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2'
 日本人の台湾認知度の低さを指摘して、
 広報の重要性を訴えている。
- 141名無し2018/08/04(Sat) 10:55:10(1/1) このレスは削除されています 
- >>143 
 まぁ、個人的に旧東ドイツ地域や西アフリカで運転するよりは、かなり安全だったとしか。。。w
- >>138 
 유명 관광지는 광역버스로 접근하기 쉬운편
- >>142 
 그건 고전소설 春香傳에 나오는 구절이야www
 金樽美酒 千人血
 玉盤佳肴 萬姓膏
 燭淚落時 民淚落
 歌聲高處 怨聲高
- >>1 음 솔직히 지금 여행가는것은 매우 .. 덥지만 
 특히 다음주는 습도가 올라가서 매우 더울것이다.
 야외 활동 위주라면 여행 절대 오지 않는것을 추천
- 暑い時だからこそ楽しめるもの 
 もあるのでは。
 夏の夕暮れ後の、アーケード街以外の屋外屋台とか
 夕涼みになって好きです。
- 確かに 夏ならではの楽しみがあるけれど、 
 それでも この時期に 東京、京都、大阪旅行に来るのは 気狂い沙汰だと思う。
 多分 ソウルも同じなのだろう。
- 楽しいかどうかは不明ですが、取引先の方に北韓を眺める展望台に連れて行って下さいました。 
 ソウル市内から1時間もかからなかったような記憶があります。
 日本では絶対に見られない地上の国境線。北韓側は禿山の連続で脱北者を防ぐためだとか。
 豊かな韓国側と違って、見晴らす限り荒廃した土地が続いていて格差がすごいと実感しました。
 南北の平和的統一を私は願っていますが、統一は韓国にとっては本当に大変な事業ですね。
 20回以上仕事で韓国へ行き、合間に観光もさせていただきましたが、
 韓国訪問で一番インパクトが大きかったので書き込ませていただきました。
- >>152 
 日本の税関にバレたら持ち込み出来ないす(≧∀≦)
- >>151 
 江南の按摩は日本のソープランドみたいなところで流行ってるみたいですね。
 本当は非合法なんでしょうけど
韓国旅行に行きたいんだけどオススメ教えて下さい
154
ツイートLINEお気に入り 106
106 44
44
