- ソウル聯合ニュース】韓国で納豆の販売がこの10年で10倍に拡大した。健康に良い食品として関心を集めている。ある大型スーパーでは、大豆を発酵させた韓国の伝統食品、チョングクチャンの売上高を上回った。 
 韓国市場でシェアトップに立つのは食品大手プルムウォンだ。プルムウォン健康生活は05年、韓国人の味覚に合うよう納豆特有の匂いを抑えた製品を発売。今年から自社培養の納豆菌を使った製品を製造している。昨年のシェアは84%だった。
 食品業界関係者は「腸の健康はもちろん、肌の美容、免疫力増進などに良いと知られるようになり、納豆を購入する消費者が増えている」と説明した。食品メーカーがさまざまな新製品を売り出しており、今年の市場規模は2倍以上に成長すると予想した。
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/04/19/0500000000AJP20170419000400882.HTML
- いまに納豆の起源は韓国ニダって必ず言い出す。 
- すでに言ってるよw 
 清麹醤が起源だってw
- 나는 일본 음식 전부 좋아하지만 낫토는 조금... 
- 血液がサラサラになる効果があるらしい健康食 
 納豆は子供の頃から食べていないと大人になってからでは食べる気がしない食べ物ですね
- 韓国の清麹醤vs日本の納豆 
 http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=98773
 清麹醤
 https://namu.wiki/w/%EC%B2%AD%EA%B5%AD%EC%9E%A5
 清麹醤
 https://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%B2%AD%EA%B5%AD%EC%9E%A5
 チョングッチャンと納豆が起源が同じなどという認識は、韓国では一般的ではないようです。
 韓国でも別の食品として捉えられてますね。
- >>6 
 조리 방법이 다르니까요.
- 納豆は50歳のおっさんの足の臭いを想像して食べるとより味に深みが出る 
- 가족중에서도 먹는 사람이 나밖에 없다. 
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dQpgnUWQCM4&index=55 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dQpgnUWQCM4&index=55
 ナントカ?ジャンを作る工程の途中に納豆が出てくる
- 清麹醤って韓国の家庭では普通に食べてるの? 
- >>2같이 동쪽에 가자 __^_^/ 
- >>13 
 清麹醤と納豆の売上を比較してもあまり意味が無さそうですね
 日本でも納豆を味噌汁に入れるレシピはありますが
 やっぱり白米といっしょに食べるのが一般的なので
 そもそもジャンルが違うような気がしてきました
- 冷麺はうまい 
 あれだけは認める
 しかしスイカはいらん
- 한국남부지방 사람들은 청국장을 잘먹지 않기 때문에 주변에서 낫또를 먹는 사람을 본적이 없다. 
- >>9 
 家族の中では食べないのが私しかいない。あの独特の臭いやネバネバした触感が苦手だ。
- >>1 낫토에서 냄새를 뺀 새로운 낫토를 한국백화점에서 판다는 이야기를 들었다. 마트에서 먹어보긴 했는데...냄새가 거의 없었다. 
 일본 낫토는 한국인들에게는 정말 힘들고, 한국에서 청국장도 거의 볼 수 없다. 일본 여행다닐 때 전 카레만 먹어서 지금도 카레는 먹기 싫어요. 해외 여행 다닐때마다 카레를 너무 많이 먹게 되기 때문에....
 하지만, 또 여행을 가면 3분 카레나 컵라면을 먹게 된다. 아니면 편의점 도시락..
- 낫토의 기원은 한국이다 라는 말 하지마 낫토는 청국장과 다른 음식이라는 것 한국인 모두 알고 있어요 
- もし自分が日本人じゃなかったら納豆なんて絶対食べなかったと思うし 
 納豆食べてる外人見ると勇気あるなと思うw
- 納豆が売れるなら国産の清麹醤も売れてもいい気がするけど 
 清麹醤の人気は変わらないのかな?
 健康が目的なら効能はあまり変わらないのに
韓国で納豆が人気!
21
ツイートLINEお気に入り 13
13 8
8
