わては旭ポン酢や😨
旭ポン酢、実家で使っていた頃は一升瓶だったよ~😆
今週は、眠れない日が続き、お腹の調子もイマイチ…。
これがロスってやつかぁ~。
こんな話してごめんね。
言わせて~😢寿がきやの胡椒可愛いなぁ。
ちょい眠なってきた…💤
アタイは昨日、プッチンプリン買ったよ~😆
まだ、食していないがの…🍮寿がきやの胡椒は寿がきやのレジで売ってるから
ラーメン食べたついでに買ってくる
確か550円だったと思う私も俺シリーズのプリン食べて後悔した覚えが…。
今は牛乳プリンにハマってる😆>>387
久し振りに買ったら、結構な値上がり…シクシク(´;ω;`)
夜ゆっくり食べます😋Lotteriaは、15年くらい寄ってなかったから、ひさびさ行ったら感動しましたな!
プルコギバーガーは、また食べたくなる味でしたな!けっこううまいんですな!
>>390
河内は寿がきやだらけやで
交野、香里園、住道、門真、松原、藤井寺や
鳳、美原、喜連瓜破、長吉長原にもあんで>>390
あんたんとこ(更池)からやったらイオンタウン松原が近いんちゃうけ『寿がきや』ゆうたら、カップ麺のほうを思いだす!
『富山ブラックラーメン』とかあったな!
あの濃い味、けっこう好きやな!『寿がきや』飲食店のほうはこっちにはない!
富山県といえば、今年は未来富山高が高校野球で甲子園出場しました。わが山口県代表の高川学園高との試合でしたな!けっこう良い試合でしたな!
大狂気ッ😂😂😰😱
よー考えたら胡椒に550円は出せんわッ😂💤
550円やけど 店舗用と同じやからメッサ入っとんねん
14g 387円ってのもあるけど ちょっとしか入ってないから割高でっせ調べた ら550円のは100g入りやったわ
100㌘は、なかなか消費できそうもないなあ。
容器だけ欲しい☆驚いたことに、昨日旦那側の身内が亡くなりました…。
明日通夜、明後日火葬(葬式)。
シが続くのは、やだなぁ…。
旦那が起きてきたら(夜勤明け)、必要なもの買いに行かなきゃ。てか、ワタシ皿池ちゃいますよ。
ついこないだまで、生野にあると思っていたくらいやし。
もう、そんなこと冗談でも言うのやめてや。寿がきやの店舗調べたら、殆ど行かないところやわ。
そら、知らんわな😂フレンドタウン交野ってカインズのあるとこやん。
寿がきや、あったかなぁ??
和食さとと回転寿司屋は知ってるけど。皿池はわしや💨
あんたは東豊中ちゃうんか
>>406
2025年6月5日(木)にスガキヤ フレンドタウン交野店がオープンたぶん私が皿池公園の清掃ボランティアしてるって言ったことあるから勘違いしてるんちゃう?
まあ年やからしゃあない。
昔、南大阪食肉卸売市場になる前の血池旧トサツ場に
仕事でよく行ってったのよ
木造でめっさ狭くて家畜運搬車(牛車/豚車)が先に入ってる時は
入り口で待たされてる間に昼飯喰うんやけど
最初はリンパと血の匂いでメシ喰われへんかった・・・
でもね、直ぐに慣れましたわ>>404
メンゴメンゴ
叶姉妹やら萬田久子のことなんかもよー知っとるし
づ~っと皿池団地やと思ってましたわわかってくれたら、ええねん😆
ジュキちゃんボランティアやっていたのか、偉いな☺️💤ジントニック旨っ🍸️
旦那のシャツ、アイロン当てなきゃ。
ワタシのパンプスと、旦那のシャツ買いに行ったら2割引きでお買い得でしたわ❤
イズミヤで大阪王将羽根つき餃子50個入りが
779円だったアヤハディオってホームセンターだったんだな!
アヤハディオの店内でながれるアヤハディオの曲が綾羽高の高校野球応援曲で使われていたらしいって載ってましたな!弁当やらレトルト食品を妻が買ってきて少し工夫して食事するのは良い味でしたよ!
けっこううまいんですな!
狂喜ッヽ(=´▽`=)ノ😰😱
幸せって良いですな!
>>424
でしょ☺️💰️俳優Rレッドフォード亡くなる
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6552679映画をかたっぱしに観ていた頃の自分もそれだけ齢を取ったことを実感する(泣)
70~80年代のアメリカ映画の「顔」といっていい代表する俳優
かつて勢いがあった地上波TV時代なら彼の主演作品の追悼番組をやるはず
「明日に向かって撃て」の西部劇はならず者の逃走劇だがとにかくかっこいい
「スティング」を初めてみたときのあのラスト
「コンドル」はいまのスパイものをほうふつとするスリル
恋愛ものが好きな方には「追憶」か
アクションから恋愛、社会派モノまで主演をこなし、晩年は監督業に転身し「普通の人々」「リバーランスイット」ぐらいは観たが…
野球好きの方なら「ナチュラル」をぜひ勧めたい
独り言スレッド【雑記帳19.0】
428
ツイートLINEお気に入り
411
17