>>636いえいえ、埼玉県は何か所か行った事あるんですが、すばらしい所だと思っていますよ!
秩父は行った事ないけど、好きな作品の舞台だったので、行ってみたかったですよ!遠足は北九州市内電車に乗って行った事を思いだしました。もう今は廃止されましたが、桃園電停から皿倉山を登る遠足でしたよ!
けっこう楽しい所でしたな!
お🐵現る…
どっから来るんやろな?
秩父のお🐵け?
🤔秩父鉄道は、昭和後期に山手線を走っていた、103系電車が走っていた事があったらしいですな!
103系電車は、大阪環状線は、オレンジ色でしたな!西武新宿線 飯能発吾野行きってあるんやな!
しかも最終電車やん!
真夜中の吾野駅。けっこう良いな!YouTube動画で見ましたよ!
真夜中は怖いけど、昼間はけしき良いんですな!山間部の夜の誰も居ない駅で最終電車を待って居ると心細くなってくるよ!
山口県の山間部の駅だってそうゆう印象ですな!
さいわい、ゆうれいは見なかったよ!そうゆう話なんなんですな!
また…
埼玉ディスってんかー!!
秩父鉄道は乞食じゃねーわ!
ボケェー!!
ヽ(`Д´#)ノ
つか、山口の山ん中って電化されたんか?昔、トキみたいなディーゼルが走ってたぞ?
津和野が今の今まで…
山口だと思っていたのは…
ご愛嬌…
😳思い出した…
昔、益田の競馬場行こうと思ったんだよな…
駅でわかんねぇから…
他に行ったんだよな…
何故に益田競馬場か…
わからんけどw
昔から何をやってんやろな…
ワイは…
🤔>>649
うちの県なんて電車といえば市街電車🚋の事だぞ。
土讃線も予土線も土佐くろしお鉄道も走ってるのはディーゼルの汽車ばかりだぞ。- 652
名無し2025/04/12(Sat) 20:38:57(147/157)
このレスは削除されています
>>652
レシプロでなく蒸気タービンの汽車があったら面白そうだね😆
どうやって走るかは知らんが。>>642
日本一の秘境駅の小幌駅での海水浴だよ。 キャンプで行ったけど
石が多すぎで、寝れんかったよ。- 655
名無し2025/04/13(Sun) 15:15:01(148/157)
このレスは削除されています
>>655
流石に…
キメェ…
バカじゃね?としか思えんデザイン…
(´Д`)棒を持っているのが去年韓国のロッテデパートで近代美術として販売していたもの。おまるに座っているのは日本の奈良美智さんが1994年発表したもの。
作品のフィールに同一性が感じられる。>>661
肉体労働だと…
米喰わねぇと…
握り🍣だと腹が減る…
ぶっちゃけ…
刺身に飯の方が…
ワイはええんやが…
(´Д`)冷えるな…
(´Д`)ヌコが脱走するも…
マッハで捕まえた…
危なかった…
寝起きにダッシュ…
スゲェ息切れた…
(´Д`)>>664
エアコン切って…
👕にステテコやからな…
冷えるとつらいw
(´Д`)>>665
元気やなw
😀>>671
「み〜ちょん画像貰いました♪」を伝えたくてWi-Fi切ったら書き込み出来ました!
〜〜〜〜〜
皆さん、お元気そうで嬉しいです⤴️
では✨️
※管理人さん有難うございました😸エアコンつけたニダ..🥵
어제는 춥고 오늘은 덥고
>>673
ワイは…
送風…
(´▽`)>>678
万博にある..ぬいぐるみを使ったベンチ..🤪夜だってそれほど寒くないのは良いですよ!
黄緑色は最近引退した黄緑色の201系電車を思いだします。なじみの車両が関西からも引退って寂しいですな!
そうゆう話だってあるんですな!
万博どうやねん?
まぁ…どうでもええねんw
また、朝が来ちまった…
(´Д`)>>684
また無駄な1日を過ごしてしまった。고양이를 키운다는건 어떤감각이야
음식물에 고양이 털이 떨어지는것과 옷에 고양이털이 묻는것을 도저히 참을수없다
사람보다 비싼 의료비를 감당할수없어「朝が来る!」って書いて、『朝来(あさご)』って読む。生野銀山がある所!
銀山湖の周辺なんかは夜行くと寂しくて怖い!けしきは良い所なんですな!
独り言スレッド【雑記帖 63冊目】
688
ツイートLINEお気に入り
602
21