- 一人旅は田舎が良いです。 
 ちなみに、都会(東京なら、新宿、渋谷)は、日本でもトラブルに巻き込まれる可能性があるから、気を付けて下さい。(そこは世界共通)
- 一人旅なら4月最終週から5月第一週の間と7月から9月までは避けたほうがいい。 
 前者は国内旅行客でごった返すし、後者の期間は北海道ですら暑い。
 芋を洗うような人混みや、立っているだけで汗が滴ってくる蒸し暑さを楽しみたいなら話は別だが。
- >>4夏はお薦め出来ない。 
 猛暑、台風など、日本の地獄を全身で感じる事になる。
 夏より秋がお薦め。
- >>4 
 写真には湿度も温度も関係ないから…。
 ただし、冷涼な気候の朝鮮半島から来る人には蒸し暑さも新鮮かもしれない。
 何度か旅行するなら一度くらい夏も経験しておくという手もある。
 だが、初回、あるいはただ一度の日本旅行、それも一人旅なら秋か春を勧める。
- 日本の田舎の旅は 原付二種スクーターが 最高ですね 
 荷物も詰めるし フェリーも安いし 燃費もイイです
 原チャリ? ダメだダメダメ
 そんなもん 速度超過と二段階右折で 速攻捕まるし
 周りの流れに乗れないから 危険です
- 第三セクター化で、18きっぷ使えない路線が増えてるので 
 安く長時間かけて放浪するのには不向きになってきてますね。
- 부산에 살면 일본여름에도 면역이라는데 사실일까 ㅋ 
- >>9釜山の夏がわからないけど、日本の夏は日陰も暑い(笑)。骨まで暑い(爆笑) 
- 夏の北海道。 
 札幌以南は暑いけど、道北や道東なら大丈夫だよ。
 8月後半に入ると天気が悪い日が多くなってくるから 7月~8月初旬がお奨め。
 北海道は 路線の廃止が続いて、鉄道で回るのが難しくなってきているのは残念だ。
- >>1 
 「YOUは何しに日本へ」に取材されたら面白いのにな(^^)
- 二人旅も良いんだぞ。 
- >>1日本の旅行で避けたい月 
 1.6月終りから7月終頃は雨のシーズン
 2.8月9月は台風シーズンで猛烈に蒸し熱い
 3.9月中頃から東北、北海道は行楽シーズン(紅葉が見れる)
 4.3月末から4月10日ぐらいまでは桜のシーズン1番ベストである。
 5.4月20日~5月中頃まで東北の桜は圧巻
 (東北方面の事を韓国の人の中に「放射能が怖い」と
 騒ぐ人がいますが、汚染された所は限られた所であり
 食べ物(野菜、魚介類)は完全に検査された物しか流通しない
 安心して福島、秋田へ行って下さい。9
- 田舎のローカル線は都会と違い極端に本数が少なかったりで予定が立てにくいのでご注意を。 
혼자서 여행은 일본이 최고라고 생각합니다.
15
ツイートLINEお気に入り 12
12 3
3