- 水族館にまつわるエピソード•画像•オススメなど語ってみよう! 
 日本は水族館が多いですが、
 韓国も海に囲まれているし多いですか?
- >>2途中でした^^; 
 水族館にお泊まりした事があります。
 魚は夜もずっと泳いでいました。
- 沖縄美ら海水族館 
 那覇空港から遠いのでレンタカーを借りました。
 沖縄のレンタカーの量には驚きます。
 受付は時間がかかる。
 一番安い軽を頼んだのですが、全部ではらってたらしく、同額でスープラを貸してもらいました!
 南国をスポーツカーで走る、ラッキー٩(๑>∀<๑)۶
 下道は通勤時間を避けないと渋滞します。
 水族館の外観は南国らしさが出ています。
 有名な大型水槽の前での撮影は
 フラッシュをたかずに誰でも上手に撮れます。
 かなり前の事なので画像が探せない(<_<)
 海も近い。
 ガラスボートで自然の水族館を見るのもいいですね!
 ♪ピンポンパンポーン
 ポケモンgo 沖縄でサニーゴgetできます!
- >>4ミジュ床 
 韓国ではどう発音する?
 日本では mi ju ma ru です。
- 福井県 越前松島水族館 
 古い感じがしますが、気に入りました。
 他の水族館とは一味違って面白い。
 最近の大きい建物の中をグルグルではありません。
 建物がいくつもあります。雨の日はちょっと嫌かも。
 勝手に気付いたのですが、綺麗な物が好きなイルカがいます。綺麗な物をまるい窓から見せると必ずやって来て興味深々にジッと見てきます。
 水槽の上に床も壁もガラス張りになっている部屋があり、寝転がったりして水中にいるような写真が撮れます。
 エイやタコを触ったり、ドクターフィッシュにつつかれたり、カメに餌をあげたり、水着で魚と遊んだり、体験がかなり出来ます。デートというより、子連れにいいです!
 海岸なので海を見ながらのBBQもやってます。
 外国人観光客はほとんどいません。
 近くには、東尋坊•芝政ワールド•温泉街があります。
 お盆でも道は混まないほどのんびりしたところです。
- 愛知県 名古屋港水族館 
 駐車場近くの公園らしきところでピカチュウ車に遭遇。なぜかヨサコイもやってた。
 南極観測船も停泊しています。
 入ってすぐあたりで職員がシャチの説明などしてくれるのですが、隣にいた三人家族のせいで全く話が入ってこなかった。お母さんが幼稚園ほどの娘に「お洋服汚さないでって言ったでしょ!」と怒ってました。しかも長くてしつこい。私はお高い服を着せてこぼれるような食べ物を与えたお母さんが悪いように思うのですが、お父さんも泣いてる娘をよしよしするだけ。おかげでこの水族館の1番の印象は怒ってるお母さんになってしまった。きっとあの女の子もそうだろう。
 それ以外で印象に残ったといえば、昔のイルカ?の全身骨格標本です。デカイです。
 帰りにお腹が空いたので飲食店に入りました。そこでまた別の五人家族に出会いました。お母さんとおばあさんはおしゃべりしながらゆっくり食事、お父さんとおじいさんは黙って赤ちゃんをあやして外に出たり。お母さんがお父さんに対して命令口調。それを聞いてもおじいさんおばあさんは何も言わないので、当たり前なのでしよう。
 二家族とも喋り方が愛知県民だと思います。たまたまでしょうか?女の人の威張り方と黙ってる男の人、他県の私にはちょっと驚きです。ん?韓国と似てるような・・・
 愛知県民さん韓国国民さん、是非反論して下さい。その方が安心するので。
 あー水族館から話がズレた。
- そういえば、韓国の水族館って聞かないな。 
- >>13 
 すみだ水族館ですよ!
- 서울의 코엑스에 아쿠아리움을 가본적이있다. 
 뭘 봤던건지 잘 기억이 나지 않는다 ㅋ
- 神戸っ子の 誇りは 王子動物園と 須摩水族館 
水族館
20
ツイートLINEお気に入り 18
18 2
2