一番搾り…
最近は…
梅酒のお湯割りを…
薄くって頼んでるわ…
(´д`)いいちこ 以上がこの世にあるのか?
欧米も認める いいちこ
https://style.iichiko.co.jp/trend/20210205/00
17/
https://ujpdb.com/archives/20569>>1
ウイスキーなら広島の酒造メーカーのコレをお勧めします。>>17
それは私もおススメw
グッとくる強さがたまりませんねwワイのオススメするウィスキーは
・サントリーウィスキー山崎18年
世界のウィスキーコンクールで優勝した事もあるサントリーが誇るウィスキーでヤンス。ワイもファンで、口に含めば豊潤で上品な香りが鼻を突き抜け、フルーティな甘味が貴方の舌を満足させてくれるでしょう。
・サントリーウィスキー響21年
ISC(国際ウィスキーコンクール)において、「響21年」がウイスキー部門におけるカテゴリー最高賞を2年連続で受賞し世界でも高い評価をいただいています。ワイも一本持ってるでヤンス。特別な日に、特別な人と。
サントリーウィスキー白州12年
爽やかな新緑の香りと果実香に、甘く柔らかなスモーキー香が漂う、フルーティでコクがあるキレのよい後味を楽しめます。以上がサントリーの説明でヤンス。
白州はまだ飲んだ事ないでヤンスけど、サントリーさんだから期待は裏切らないでしょう。あと『山崎』や『響』と比べて低価格なのに評価は高いところも期待が持てる一品でヤンス。ウィスキーは水で割るのが一番なんだっけ?焼酎はそうやって飲んでる
>>22
人の好みだけど、水割り、ソーダ割りも人気
ワイはストレートかロックが一番うまいと思う
高い酒だから、あまり何かで割りたくないでヤンスよ>>23
韓国の焼酎は地域によって販売する焼酎も違うみたいですね。>>23
中国も韓国も水が良くない。
ビールは日本製🍺>>29
人を刺すとサツ人罪になりますよ。
ゆめゆめなさりませんようにと言ってるのと同じですwww
俺はやった事ありませんけど作って飲んだらさぞかし美味いだろうなあと思うだけですwwwちなみにホワイトリカーを使って果実酒を作るのも
あれも実はグレーゾーンらしいですよ。
実は世の中厳密に言うと犯罪者だらけと言うことになりますね^ ^個人は構わなかった様な気がするな
売り買いすると問題だけれど
それでもどぶろくなんて今作るかなぁ?
梅雨にはスーパーでも自家製果実酒の容器売ってるけど
特に茨城大々的に>>33
あくまで厳密にはって話。
例えばパチンコだって本当は違法でしょ?
公営ギャンブルではなくシステム的に換金出来てるわけだし
ただまあこれも厳密にはって話です^ ^
まあでも自分から進んで犯罪者になる事もないじゃん?w
やるならこっそり誰にも見つからないところでやって下さいねって話です^ ^>>34
そうね。
俺もちょっと前まで仕事で茨城まで出張してたから
茨城で梅を買って自家製の梅酒はつけてる。ちなみに韓国の酒って飲んだ人いる?
俺は韓国のマッコリを飲んだ事ある。
あれヤバいわ。
口当たりが良くて調子良く飲んでると潰れるヤツだわ。Tequila!
テキーラを買ったnidaYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5yUEGFIRNwc
お酒は飲まない、弱い缶チューハイしか飲んだことない。お酒好きな人に聞くと日本酒(和酒)がいいらしい
>>1
나는 술의 종류나 brand를 가리지 않는다.
공짜로 먹을 수 있는 술이라면 전부 좋아한다.安い焼酎は本当に吐き気するほど不味かった
>>42
美味い酒は本当に違いますよ。
俺も全然飲める口ではないけど
世の中にこんな華やかな酒があるんだと驚く様な酒がある。
わりと手に入れ易い酒だと出羽桜とか美味い酒だと思う。日本酒と焼酎(〃ω〃)
酒飲まないからわらないが、日本酒がいいらしい
>>49
蔵元で仕入れたブツを送りそびれておりますので近々お送りしましょうw
ついでに四万十市の染付工房でフラフの相談をしてきますwビールが回復してるらしいけど、そんなに美味いビールを飲んだ記憶がない。一番良いのは何かね。
最近地酒で高めだが良い奴見つけたからしばらくそれでゆくつもり>>52
サッポロ黒ラベル(大瓶)白ワインとウィスキー。
好きなアルコール飲料は何ですか
54
ツイートLINEお気に入り
51
3