- さ、解らん 
 昨日の今日で正反対の記事を持って来ましたがライヴで入るので致し方もなし
 昨日の文春の記事はまだ前編でしたが現地に詳しい
 それもアフガニスタンに根付いた人の視点からみた見解でした
 私たちから見てテロ組織である「タリバンが何故滅びなかったか?」と言う分析です
 その人も全面的にタリバンがアフガニスタン人の支持を受けてるとは思ってませんが
 米国を軸とする多国籍軍に反感を抱いた結果であると
 必然性のあるものだと分析
 わたくしもそう思う 正規軍でもないタリバンが一端の駆逐から持ち直し米軍を
 根負けさせ撤退を機にあっさり首都陥落と言うのは外からの力ではあり得ません
 民衆に支持されての事です
 同じことはベトナムでも起きている
 一方、タリバンも911の頃とは違い洗練され対外的な広報官も用意し公約も掲げてる
 一方的な行動はしていない
 が、
 【彼ら(タリバン)は「女性は問題ない」「女性は勉強してもいい」と言っていますが、信用はできません。過去にどういうことが起きたのか、私たちは知っているからです。いまは精神的にも身体的にもダメージを受けています。傷つきやすくなっています。】
 ともあり、このメッセージを残した女性は自爆テロで亡くなってる
 どうなるんだろうね?これから?
 すべて終わって落ち着けばwikiに見るような理路整然とした世界になりますが現実
 リアルタイムでは混沌としています
- まぁ…なんと言うのか 
 リアルタイムでもこんなに正反対の事が出るのに…
 それも双方軽んじて良い事例ではない
 相当な数の勢力で起きてる事です
 さらっとみたソースなんかでfactなんて解るはずもないんだよなぁ
 ほなまた
- 何か変な埋設地雷があるが? 
 なにこれ?
- >>946 
 間違いなく「美味しい店」は圧倒的に東京の方が多い。不味い店も多いが(人口比であたりまえといえばあたりまえ)
 ディープな街並み比較は新宿ゴールデン街の比ではないのが上記した「新世界」以南のエリア
 東京の主要な街と比較すると、大阪の街の規模が大きくない。ミナミエリアと、近い距離にある日本橋は別の認識、南北を走る主要道路「御堂筋」寄りが難波を中心とするミナミが大阪人の認識
 一本東の南北筋「堺筋」の北 黒門市場から南へ下ると電化街の日本橋
 (この二本の筋の東西途中が急に寂れている街並みが境界線)
 「づぼらや」も「かに道楽」も人形で有名な「くいどう楽」も意外と大阪人は灯台下暗しで行ったことがない人が多い
 フグは北九州、カニはズワイガニなら日本海側、ケガニやタラバは北海道で食べたい
 食べ物で大阪情緒を味わうなら、B級グルメに特化したほうがいい
 後、旬は過ぎてしまったが、ハモは安くておいしいのは関西(特に京都)でしか味わうことができない。お金を出せば東京でも食べられる
 ご当地情緒とはなかなか気づかなかったり、その良さを分からなかったりするものです
- >>953 
 あ、俺の過去レスだw
- …他スレで誹謗中傷に勤しむあまり、コピペ貼り間違いといったところかwww 
- 戦うしかないのさ。 
 個人レベル、一般社会でも国家規模でも。
 そうやって大きな力に立ち向かってきた。
 いつの時代でも。
 神頼みじゃ現実は変わらない。
- >>956 
 お、「粘着君」がこっちまでついてきたかw
 単純に前スレのコピペをまんま引っ張ってきただけで
 前スレのアンカ-でリンクされただけなのだが
 的ハズレな粘着君には「コピペ貼り間違い」に見えるようだw
 悪口一つまともに言えない的ハズレでペラい「粘着君」だなぁwww
- また迷惑かける事をやってるやつがいる。 
- 金龍って福岡にもあるけど? 
 龍の看板はない
 ニンニク入れ放題のラーメン屋
 猫まんま?だったかな?
 ご飯が入るラーメンもある
 当然とんこつ
- >>966 
 麺の固さは長浜屋台発祥じゃなかったかな?
 飲み屋のおねーさんがリッチなおっさんと一緒にラーメン食べる
 飲み屋のおねーさんはお腹すいてるから
 ばりかたまでではりかねは後付けだと思う
 細麺だからばりかたはゆうほどでもない
- >>967 
 やっぱりそうなんだ
 博多金龍はブルーワーカー専門みたいだもん
 ありがと
- じゃましたね 
 伊之助くんに伝言
 荒らさないから
 気が向いたらまたスレたててね
 アディオスマンマミーヤ
- こっちにはあっさり博多の虎・しっかり久留米の龍って 
 虎と龍ってラーメンチェーンもあって
 博多ラーメンと久留米ラーメン両方あるのを売りにしてるけど
 「違うだろ!! これは久留米と違うだろ!」
 スープは確かに久留米ラーメンなんだけど
 麺が博多のバリカタ細麺なんだよ!! 怒るでしかし
 あー血圧上がったww
- うーん。 
 旨けりゃいい。
- 最強の九州ラーメンは久留米の丸星だと思ってるので 
 やっと丸星ラーメン監修インスタント乾麺を手に入れたけど
 いろいろやってるのになかなかお店の味が出せないんですよw
- >>970 
 荒らしたら戦ですよ
 わたくし相手に簡単にしたいように出来ると思うてか?
- >>959 
 芋可愛いね
 良くわかりました
 ふふ あれよね
 俳優、女優と風景やお店の雰囲気がギャップあって
 そうなぁ…キャッキャキャッキャして同級生の女の子に水風船なんてぶつけられないよね
 今思うと
 なんだなぁ あの頃それをやれてただけでも幸せ者なのかなぁ
 やれるときにやれてて
 別段、モテもしなかったけれどなぁ
- ホント漫画とラーメンはうかうか話題に出来んな 
 どこからともなく現れて笛を吹く
 ハンメルンじゃないよ?
 デビルマン YouTubehttps://youtu.be/3lPqYlAYImo YouTubehttps://youtu.be/3lPqYlAYImo
 ほなまた
- 大阪市大正区と尼崎市大庄と戸ノ内と宝塚市高松町が 
 リトル沖縄ウチナータウンでっせ
 旧戸ノ内新地もかんなみ新地もおきなわんやし
 尼の杭瀬はリトル奄美
- >>960 
 ありがとうございます。
 コロナ退けたら行ってみたいな。
 つべは、しょーわのドンキ YouTubehttps://youtu.be/WutIflVLlyg YouTubehttps://youtu.be/WutIflVLlyg
- おはえうございます 
 伊之助ですよ
 さ、のこのこ駅まで来ましたがほんと今ちょうどいい塩梅だわ
 暑くもなく寒くもなく
 本日も籾殻燃やす田んぼ道歩いて来ましたよ
 これで湿度なければ完璧なのだが
- 982名無し2021/09/13(Mon) 06:55:33(2/2) このレスは削除されています 
- 伊之助にうす‼️ 
 天正遣欧少年使節の1人、千々石ミゲルの可能性が高い遺骨が見つかりました。
 遺骨が見つかったのは、諫早市多良見町の千々石ミゲルの墓とされてきた場所です。
 子孫の 浅田 昌彦 さん(68)が立ち上げたプロジェクトの第4次発掘調査(8月〜)で発見されました。
 性別や死亡時の年齢など骨の鑑定を待つ必要があるものの、墓碑に記されていた名前や2017年の調査で、隣に妻とみられる女性の埋葬が確認されたことから、遺骨はミゲル本人の可能性が高いということです。
 千々石ミゲルの子孫 浅田 昌彦 さん 「歴史を書き換えるような事実となれば、私にとっても 先祖への恩返しも含めて、地元の皆様への恩返しという意味でも大変うれしい」
 9月15日まで埋葬品が無いかなどを調べます。
- ごめん 
 今しか見ないから
 発見されたのは良いんだが[天正遣欧少年使節]これって伊達政宗の派遣じゃないのか?
 なんで九州に墓がある?
 記憶違いか?
 あとでね
 ではまた
- ごめん 
 伊達政宗のは慶長だった
 天正なら織田信長の生きてた頃だな
 正宗幾つかもわからん
 すまん
 すまん
 他にも派遣してたのね
- あ、申請したけど、versionNo(th)、書くの忘れたかも💦💦💦 
- >>987 
 多謝!!
 残レス少ないんで自粛。
- もう、新スレ立ってるから自粛したらダメですってば♪ 
- 私は、河野太郎氏を推していましたが…靖国神社参拝反対派だと聞かされて、狼狽えてます。 
- TOP側でパタ氏は見かけるので『抜けてなくて良かった』とホッとしますが、独り言氏は何ヶ月も見かけません。 
 名無しで投稿してくれていれば良いなっと♪
 ※返信不要です。
- 新型コロナの後遺症に“ハゲ”が有るらしいです。 
 やっぱり、毛細血管の先まで血液が流れ難くなるって事ですよね…。
 〜〜〜〜〜
 “ハゲは進化です。1万年後には皆ハゲ”
 ↑
 この投稿をよくしていましたが、暫く控えます。
- まだあげ初めし前髪の 
 林檎のもとに見えしとき
 前にさしたる花櫛の
 花ある君と思ひけり
 やさしく白き手をのべて
 林檎をわれにあたへしは
 薄紅の秋の実に
 人こひ初めしはじめなり
 わがこゝろなきためいきの
 その髪の毛にかゝるとき
 たのしき恋の盃を
 君が情に酌みしかな
 林檎畑の樹の下に
 おのづからなる細道は
 誰が踏みそめしかたみぞと
 問ひたまふこそこひしけれ
- やは肌の 
 あつき血汐に
 ふれも見で
 さびしからずや
 道を説く君
- 大海の 
 磯もとどろに
 寄する波
 割れて砕けて
 さけて散るかも
- 「一杯のバケツ」 
 肉のスープが一杯で溢れそうだ
 スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
 全て平らげると用足ししたくなる
 今度は糞尿でバケツが満たされる
 裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
 明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
 嗚呼幸せだ
 高銀(コ・ウン)作
伊之助食堂 6th
1000
ツイートLINEお気に入り 967
967 2
2
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません


