- 俺は一度だけある 
 何回か行ったんだが血色素量って項目で基準を満たしていないためできないことが多く唯一できたのは1度だけだ
 みんなはどう?
- ありまっせ 
- ある 
 400グラム軽くなる
- あるで 
 家の近くに献血車がくるから400ml抜いてもらう
- ない 
- 학교에서 봉사활동시간 2시간 주길래 한번 해봤다. 
- >>4 
 높은 확률로 영화관 할인권이나 상품권도 줬음
- 昔ある 
 私も何だかが足りなくて出来ない事が多く、だんだん行かなくなった
- 한국 남자라면 거의 강제적으로 헌혈한 기억이 있다 
 한국에서 헌혈 제일 많이 하는 집단이 군대와
 남자 고등학생이다.
 말그대로 피를 빨아 먹는다.
- 定期的に献血していたけど、輸血を受けて、できなくなってしまった。 
 骨髄バンク登録もダメと言われたし、何か輸血のお返しできる方法は無いかな。
- >>14 
 日本の場合、昔は売血でやってた。血液銀行という組織が買い取りをしてた。
 金に困った人が血を売るので、衛生的に問題のある事が多く、輸血が原因で深刻な病気に感染することもあり、問題視された。
 それで、献血制度に切り替えた。
 現在は、輸血用の血は献血制度で集めたモノが使われる。
 輸血要の血は保存期限が決まっていて、過ぎると破棄されるよ
 血液製剤などに加工される血もある
 献血をして稀血が判明した人には、緊急時に献血をお願いする制度もあり、登録協力をお願いしている。
- 한달에 1~2회. 
 2017년 되고나서는 안갔다.
- >>4 
 日本も同じようなバスが来た。
 同じように拒否権もあり、血を抜かれてジュースやペンなど粗品をもらった。
 俺は30回以上、献血をした。
 記念の盃をもらった。興味ないからどこかに放置していたら
 いつの間にか母親が酒を飲む盃になっていたw
 (画像は拾い物)
- 献血をして卵をもらったことがある 
- 冬に献血したときは、寒すぎてハーゲンダッツを断った…。 
 最初から最後まで“グーパーグーパー”してなきゃいけなかったし。
 私は献血に向いてないと思う。
- 肺から敗血を抜きながら 体中の血液を 総替えする位の輸血を 4回しました 
 輸血に協力してくれた AB型の血液の方 ありがとうございます
- 免許センターに献血のバスが停まってるので、運転免許更新の時に時間があれは行く。 
 免許がゴールド(5年更新)になってしまってスミマセン(笑)
- >>22 
 大量輸血してもらったのは 二年半前です
 昨日 大学病院に 半年ごとの 生存確認/検査/診察に行ってきました
 昔は コーヒーを飲まなかったのに ICUで輸血受けた後
 一般病棟に移ると 何故か? コーヒーが飲みたくてたまらなくなりました
 きっと、コーヒー好きの方の 血液を頂いたのでしょうねw
 今は毎日 コーヒー飲んでます
- 年に400ml献血を2回くらいしてますよ。 
 健康診断の為に病院で行うと5千円くらいかかる血液検査をタダでやってくれるので自己管理の一環で。
 ミニドーナッツやカップジュースのみ放題だし。
 成分献血がもっと短時間で出来るなら頻繁にいくのにな
- 子供の頃に何度か倒れてるし、しゃがんだり座った状態から急激に立ち上がっても血液検査で少量抜かれるだけでもフラフラするんでムリなんです。 
- 一度もありません。 血液検査だけでも頭が乱れてしまうが、献血したらショックで倒れそう 
- 針が太くて結構痛いよな 
- 고등학교 3학년때 헌혈하면 수업을 도망치는게 가능해서 첫 헌혈 경험 
 22살 군대에서 헌혈하면 특박줘서 헌혈
- 自衛官時代に半強制的に献血してました 
 辞めた後も一年に一度はやってますね。
 嘘か本当か知らないけどたまに血を抜くと健康に良いと聞いたので
- 最近 献血していないから 
 しようかな
- 俺は高校生の時に献血してから趣味になってるわ 
 あの血が流れる感覚が快感だ
 まあ最初の一回以外γ-GTP?の問題で本採血できてないけど
 幼い頃患った病気のせいでγ-GTPが標準の10倍くらいある(泣)
- >>33 
 私も 一年半前は 400有りましたけど 今は 150位で落ち着いてます
 それでも 高いんですけどね
 友人で 千越でも 普通に仕事して酒飲んでるのが 居ますから きっと大丈夫でしょう
- 日本の血液事業は日本赤十字社が100%やってるんだけど、韓国も同じ? 
- 定期的に血を抜いて、不足分を身体に作らせ活性化を図る。 
 そういうエンジンオイルの考え方のツレがいます。
- 暴れるひとが献血すると静かになる 
 うるさい男は献血させよう
献血したことある?
37
ツイートLINEお気に入り 28
28 9
9