- なるほどね。『夢』には『願望』とゆぅ意味もあるので『夢を見る』は『願望を思い描く』とゆぅ意味になるのでしょう。そしてその夢は『夢に終わる(End・up・in・a・dream)』とゆぅ結果に終わる事もあるので『夢に終わる』の表現も良く使われていますよ! 
- まぁ~現実は、うまくいかない事も多いですからね! 
- キング牧師の 
 【I Have a Dream】「私には夢がある」
 も好きな言葉。
- >>1 
 そんな貴方にこの曲を^_^
 夢で逢えたら / 大瀧詠一cover [日本語歌詞・英訳詞付き] song by martin YouTubehttps://youtu.be/lz2RoWCGdbA YouTubehttps://youtu.be/lz2RoWCGdbA
 多分貴方が言ってる事そのままこの曲で言ってると思うよ^_^
- >>7 
 👻
 죽어서 유령이 되었습니다
- >>7 
 死んだら、あなたの夢の中に出てくるかもよ~😾👻☠️
- 내가 좋아하는 일본어 : ちんちん、マン.コ、オナニー 
- >>1 
 チャイニーズドリーム…
- おおー勉強になるね 
 美味しく食べては字幕で良く出てくるから
 勝手に面白い表現だと思ってたけど
 韓国人の人にとっては「召しあがれ」と同じくらいの意味かも知れないね
 他には「カー」っていうのが「行け」の時も「行く」の時も出てくるのが不思議だ
- >>18 
 なるほどね
 やっぱり日本ではない表現だ
 良いね
- >>20 
 진짜로 모르는가?
 飮과 食의 차이를 모른다는 것이 더 납득할 수 없다
 한국과 개념이 다른 것인가?
 아주 간단하다
 영어와 개념이 동일하다
 마시다 = drink
 먹다 = eat
 액체상태인 것은 마시다라고 표현한다
 He drinks a lot of coffee everyday. (O)
 He eats a lot of coffee everyday. (X)
 고체상태인 것은 먹다라고 표현한다
 I wanna eat a piece of pizza. (O)
 I wanna drink a piece of pizza. (X)
 영어, 한국어뿐만 아니라 거의 대부분의 언어가 이와 동일한 것 아닌가? 그런 질문을 하는 것이 이해되지 않는다
 번역이 이상하여 내가 질문을 잘못 이해한건가?
- 朝鮮語、わからない 
- >>25 
 それは英語表現ですよね。
 私の経験では、韓国人は、そのように使い分けていませんよ w
- >>25 
 英語のcoffeeをsipという表現は朝鮮語にはあるのかね?
- 自分の場合はこんな感じ 
 日本人でも分けかた違うかもね
 食べる(eat)
 おかゆ、カップゼリー、シチュー、カレー、水羊羹、ソフトクリーム、プリン
 飲む(drink)
 味噌汁、スープ、薬、水、コーヒー、酒、チューブ入りゼリー、シェイク、スムージー
- わからない 
일본인은 좋아하는 한국어 있습니까?
30
ツイートLINEお気に入り 23
23 7
7

