相手の国民が知らない、自国の豆知識を教え合おう

77

    • 1名無し2017/01/06(Fri) 18:54:37ID:MwNjc0NzY(1/16)NG報告

      日本には「出雲国造家」と言う、天皇家と並ぶほど歴史のある神聖な一族がいる
      出雲大社には、天皇ですら足を踏み入れることのできない聖域がある

    • 28名無し2017/01/06(Fri) 23:14:50ID:AwOTY3OTI(1/1)NG報告

      出雲族って 朝鮮系渡来人なんでしょ?

    • 29うん?2017/01/06(Fri) 23:19:32ID:AyMTcwNTQ(5/6)NG報告

      >>28
      よく知ってるね。

    • 30漢委奴国王2017/01/06(Fri) 23:24:12ID:I2NDgxNDQ(1/2)NG報告

      >>19
      知ってるよ、子供の時に登ったことがある。

    • 31漢委奴国王2017/01/06(Fri) 23:32:00ID:I2NDgxNDQ(2/2)NG報告

      CATVのディスカバリーチャンネルを観ていたら、古代の神話の神様は全て宇宙人だ、とか言ってて、その証拠を探しているらしい。
      特に一番宇宙人っぽいのは古代エジプトの神々。

    • 32名無し2017/01/06(Fri) 23:33:33ID:MwNjc0NzY(4/16)NG報告

      >>27
      まず沈んだ天叢雲剣が本物かレプリカか不明だが、その沈んだやつも発見されたらしい
      太平記によると伊勢の浜辺で発見されて京都に移されたとか
      あと、熱田神宮に保管されてる草薙剣を見た神官たちが呪われたという話もある
      いずれにせよ、見たら呪われる剣を受け継いでいることになる

    • 33ハンペン2017/01/06(Fri) 23:34:15ID:UzMzg0NDg(2/3)NG報告

      >>27
      三種の神器についてはちゃんと理解されていないが壇ノ浦で沈んだのは形代(レプリカ)
      剣と鏡の本物は古代の時点で既に別個に保管されている。

    • 34うん?2017/01/06(Fri) 23:37:07ID:AyMTcwNTQ(6/6)NG報告

      >>32
      天叢雲剣沈んだのがレプリカの可能性もあるのか。
      草剪の剣と天叢雲剣は別物との記述と、天叢雲剣(草剪の剣)という記述があるのも、分かりにくい。

    • 35名無し2017/01/07(Sat) 01:13:01ID:gyMzk2MjI(5/16)NG報告

      日本の喪服(상복)は黒い服(和服でも洋服でも)である。
      元々は白い服だったそうだか、明治時代に黒に変わった。
      しかし現在でも白い喪服を婦人が着ることがあり、これは「二夫に見えず」と言って、亡き夫以外の男と再婚することはないという強い意思表示である。

    • 36名無し2017/01/07(Sat) 20:44:35ID:gyMzk2MjI(6/16)NG報告

      日本列島の島には人名がある
      ※だいたい女性には「ヒメ」男性には「ヒコ」「ワケ」が付く
      淡路島は「淡道之穂之狭別(あはぢのほのさわけ)」
      (以下四つは四国)愛媛県には「愛比売(えひめ)」
      香川県には「飯依比古(いひよりひこ)」
      徳島県には「大宜都比売(おほげつひめ)」
      高知県には「建依別(たけよりわけ)」
      対馬には「天之狭手依比売(あめのさでよりひめ)」
      そして本州は「天御虚空豊秋津根別(あまつみそらとよあきつねわけ)」
      他にもあるけど、たくさんありすぎて書ききれない

    • 37名無し2017/01/08(Sun) 02:52:39ID:M0MTE3Njg(7/16)NG報告

      中国にせよ日本にせよ、文字がなかった時代は縄を結んで伝達していたという
      そして、沖縄では(いつからかは不明だが)明治時代まで「藁算」という結縄法が民間で使われていた
      珍しい文化だと思う
      ir.lib.u-ryukyu.ac.jp:8080/bitstream/123456789/12370/1/No24-2p1.pdf

    • 38名無し2017/01/08(Sun) 05:12:51ID:g3NjI2NTI(1/3)NG報告

      >>5

      今から思うと面白いな。
      朝鮮半島は地形の形から「兎」に例えらえれる。

      日本の神話において「兎」は狡猾な詐欺で、「鰐(あるいは鮫)」を欺いて利用するが、罰を受けて毛皮をはがされる。
      さらには、神々に騙されて、塩水を傷口に塗りこんで苦しんでしまう。

      そこで、日本の国を作った「大国主」という神様が、兎を手当してあげる。
      恩を感じた兎は「大国主」に仕えるわけだが…


      騙し騙されやすいのが韓国人に似てると思った。
      もっとも、清に虐められていた李氏朝鮮および大韓帝国の国民は、助けた日本に恩を仇で返しましたねぇ…

    • 39よしお2017/01/08(Sun) 05:17:26ID:I5MTk0ODQ(1/1)NG報告

      >>7
      どうしてですか?
      これっていじめでは?

    • 40名無し2017/01/08(Sun) 05:24:56ID:g3NjI2NTI(2/3)NG報告

       日本に限らない話だが、
      男根(股間の唐辛子の事だよ,言わせんな)および、男根も意味したものを豊穣の象徴として祀る神社もある。
      https://matome.naver.jp/odai/2136858729947749601

       靖国神社参拝を軍国主義復古と賛美だと、言いがかりをつける韓国人はいるようだが…
       男根を祀る神社は、韓国人から見ると、男根賛美SEX賛美、性先進国大日本万歳に見えるんですかねぇ…

    • 41名無し2017/01/08(Sun) 14:24:38ID:M0MTE3Njg(8/16)NG報告

      >>38
      そういえば兎(usagi)という言葉は、高句麗語や中期(及び)朝鮮語でも似た発音のようだ
      高句麗語が"u-si-ɣam"で、中期朝鮮語が"thos-gi"
      兎の語源はいまいち不明で、過去には兎を"u"とも呼んでいたことから、"ウ"に"サギ"がくっ付いたという説や、「薄毛(usuge)」が訛ったという説がある
      あの毛でモコモコした小動物は、意外にも謎が多い

    • 42名無し2017/01/08(Sun) 21:27:02ID:IwNTk5NTI(1/1)NG報告

      韓国語(英語等の外来語を除く)にはラ行(ㄹ)で始まる言葉はない。

    • 43名無し2017/01/09(Mon) 01:02:26ID:g1ODM5MTQ(9/16)NG報告

      >>42
      日本もです!
      ラッコはアイヌ語ですし、「らうたし(労たし、可愛いという意味)」という古語も漢語由来です

    • 44名無し2017/01/09(Mon) 19:15:18ID:g1ODM5MTQ(10/16)NG報告

      日本には、霊柩車を見たら親指を隠すという迷信がある
      なぜかは不明
      隠さなかったらどうなるのかも不明
      (たぶんあの世に連れて行かれる?)

    • 45名無し2017/01/10(Tue) 01:12:51ID:Q1OTUwOTA(1/1)NG報告

      >>21

      すこし残ってるよ。
      韓国で伝統音楽のコンサート行った時に、日本の雅楽とあまりにも似ていたので衝撃をうけた。

    • 46名無し2017/01/10(Tue) 15:56:23ID:MzMDcwMTA(1/1)NG報告

      >>32
      らしい、とか伝聞だけじゃないですか

      別に現存してなくても日本が消えるわけでもないしいいんじゃないの?

    • 47名無し2017/01/10(Tue) 16:07:46ID:MwNjU2NTA(1/1)NG報告

      日本にはキリストの墓とかいう珍名所があるのは有名だが実はモーゼの墓や楊貴妃の墓もある

    • 48名無し2017/01/10(Tue) 17:53:10ID:M3NTYwNjA(11/16)NG報告

      >>46
      別に現存してなくてもいいんだけどね
      (吾妻鏡にも載ってるし)やたら平家物語の入水場面が取り上げられて、太平記の草薙剣がらみの話が影薄い気がして書いてみました
      太平記の方も裏付けがあったら面白いな
      とりあえず太平記の巻25のwikisourseのリンクを貼っときます
      214 自伊勢進宝剣事付黄粱夢事
      https://ja.m.wikisource.org/wiki/太平記/巻第二十五

    • 49ハンペン2017/01/10(Tue) 23:08:48ID:IwMTY4ODA(3/3)NG報告

      >>48
      そもそも新羅人が盗み出した事件があった古代の時点で熱田神宮にあるからなぁ。
      形代だからってぞんざいに扱っていいってわけでもないけど。

    • 50dragolion2017/01/10(Tue) 23:25:13ID:QwNDUzMDA(1/1)NG報告

      実は、、、、出雲大社は怨霊鎮魂のための神社である!という説がある。日本神話では、大国主命が国を譲ったという話だけど、実際は大和王朝に征服されて、怨霊になると怖いから祀ったという。
      その証拠に、出雲大社のご神体は、参拝者と正面から向き合わないように横を向いて置かれている。

    • 51名無し2017/01/11(Wed) 02:45:17ID:QyMDI1Ng=(1/2)NG報告

      >>43
      らっきょうは?

    • 52名無し2017/01/11(Wed) 04:09:52ID:kxMjAwNjc(1/1)NG報告

      >>51
      辣韮は、漢語由来の言い方。おおにら(おおにら)とか、さとにら(里韮)とも言うけど

    • 53名無し2017/01/12(Thu) 03:16:37ID:QxMDAzNTI(12/16)NG報告

      リカちゃん人形と数分間だけ電話できる番号がある
      まず韓国人はリカちゃんを知っているのかな?
      あと、たぶん電話できるのは日本国内限定

    • 54名無し2017/01/12(Thu) 04:14:30ID:A2ODc4NzI(1/1)NG報告

      >>38
      돕긴 뭘 돕냐
      그래서 왕이 러시아 공사관으로 도망가고
      일본을 멀리하기위해 다른나라를 끌어들이냐?
      철저히 너만의 시각이야

    • 55名無し2017/01/12(Thu) 07:34:54ID:c0MzA1Mjg(3/3)NG報告

      >>54

      乙未事変と春生門事件にみられたように、
      李氏朝鮮国内での派閥争いが多く、
      王は国内を御せておらず、
      革命や暗殺の危険があったからね。今とちょっと似てる。

      まあ、 逃げた後、高宗と世子が他国に李氏朝鮮の利権を勝手に売りまくってたな。慰安婦の父母みたいに。
      結果、朝鮮人も高宗に売られたようなものだ。
      だから、勝手に海外に売り払われた大韓帝国の利権を、日本が保護国化や併合に当たり買い戻したんだ。
      https://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%95%84%EA%B4%80%ED%8C%8C%EC%B2%9C
      にもかかわらず、収奪されたと騒ぐ。
      賃金を払って雇っていた慰安婦や朝鮮人労働者が、強制連行されたと騒いでるのに似てるね。

      で、結局、高宗はロシアから戻ってきてくるというね。
      併合後も王族待遇。
      まるで、韓国臨時政府と李承晩みたいだぁ。

      裏切りと逃走と売国と事大ばっかだな。

    • 56名無し2017/01/12(Thu) 15:37:00ID:QxMDAzNTI(13/16)NG報告

      日本には主に「稲荷神社」という名称で、狐を祀る神社がたくさんある
      この狐はたいてい白狐で、これは神の使いとされている
      稲荷寿司という、油揚げを巻いた寿司を供えると喜ばれるという
      ただし、一度何かを供えてしまうと、生涯定期的に供物を捧げ続けなければならないという、少し怖い話もある
      有名なのが、たくさんの鳥居がある京都の「伏見稲荷」である

    • 57名無し2017/01/12(Thu) 22:19:26ID:AyNjg4MDA(1/3)NG報告

      納豆を混ぜるときには、辛子を混ぜておかないで醤油を先に入れると、味のバランスが悪くなる。
      納豆を食べるときは、辛子を先に十分に混ぜてから、醤油を入れてさらに混ぜましょうね。

    • 58名無し2017/01/13(Fri) 21:27:49ID:kyNzI0OTg(14/16)NG報告

      日の丸のせいか、日本人は太陽を描くときに赤を使う人が多いらしい

    • 59名無し2017/01/14(Sat) 12:58:34ID:gwMTM0NA=(2/2)NG報告

      >>52
      一つ賢くなりました。ありがとう。

    • 60名無し2017/01/14(Sat) 14:28:17ID:EzMTA1NjY(1/1)NG報告

      >>8アイスクリーム製造機も有りましたよ。

    • 61名無し2017/01/14(Sat) 14:37:20ID:g3MDMyMjg(1/1)NG報告

      日本神話において“国生み”により日本の国土創世を行ったのはイザナギとイザナミの二神である。

      冥界においてイザナギはゾンビ化したイザナミから逃げまくるが、このことから考えて

      太陽神、月神、暴風神を作ったイザナギよりもゾンビ化したイザナミの方が強いと思われる。

    • 62名無し2017/01/14(Sat) 16:18:12ID:Q0NDQ2NDQ(15/16)NG報告

      >>61
      よくイザナ・ギとイザナ・ミで考えられるけど、
      そうじゃなくてイザ・ナギとイザ・ナミだと思うんだよね
      凪と波、波のほうが荒れてる

    • 63名無し2017/01/14(Sat) 20:41:51ID:M1MjM2MDA(2/3)NG報告

      >>60
      言われてみれば、あったことが簡単に理解できますね。
      大和型戦艦ならば冷却と除湿が可能な、弾火薬庫冷却用の強力エアコン装備で、余力で艦内の空調も可能だったぐらいですからね。

    • 64名無し2017/01/15(Sun) 21:42:34ID:k2MTY3OTA(16/16)NG報告

      昔の日本では、法律は明治時代から「双子等で先に生まれた方を兄・姉」と決められていたが、民間では「先に生まれたほうが弟・妹」だと考えられていた
      いつから民間でそういう風習がなくなったのかは不明だが、少なくとも55歳の母の双子の同級生は「先に生まれた方が弟」だと考えていたらしい
      これは俺の両親ともにそう考えていたので、おそらく50年ほど前の大阪では広く信じられていた
      『おそ松くん』という六つ子が主人公の漫画があるが、これももしかしたら兄弟が逆転しているかもしれない
      (設定ではおそ松くんが長男、トド松が六男だという)

    • 65匿名2017/01/15(Sun) 21:51:11ID:k5Njg0ODU(1/1)NG報告

      >>20
      俺もよくキャバクラで 大統領! とか言われて
      あと2時間拉致しちゃうぞ♡ とかあるある

    • 66名無し2017/01/15(Sun) 22:34:19ID:M3MDA0ODU(2/2)NG報告

      日本では、フィリピンパブへ行っていつもと違う女の子を指名すると、女の子から「パロパロ」と言われる。

    • 67名無し2017/01/15(Sun) 23:15:19ID:g1NDQ4MzU(1/1)NG報告

      日本の歴史ドキュメント、「歴史秘話ヒストリア」は
      日本人が桜を長い間愛でてきた話や寿司がどう発達したか、の様な話題を取り上げるので日本の歴史を知るには良いかもしれない。

    • 68名無し2017/01/16(Mon) 00:36:50ID:U5MDE3NjA(1/1)NG報告

      >>31
      そんな映画あったよね

    • 69名無し2017/01/16(Mon) 03:12:53ID:I5NjE1ODQ(1/1)NG報告

      >>31
      神じゃないがシュメール人は何か色々おかしい。宇宙人だって言われても納得できる。

      ここでトリビアだが、
      実は日本はコンビニの数よりも寺の数の方が多い。
      http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150108/275958/

    • 70名無し2017/01/16(Mon) 08:30:06ID:I5MTE1MTI(1/2)NG報告

      靖国神社には約21000人の朝鮮人が祀られている。
      全員志願兵だ。一人一人の名前も記録されている。

    • 71名無し2017/01/16(Mon) 08:31:25ID:I5MTE1MTI(2/2)NG報告

      東京裁判の時にB・C級戦犯に認定された朝鮮人は148人いる。

    • 72名無し2017/01/16(Mon) 10:15:19ID:Y3Nzg0MDA(3/3)NG報告

      >>66
      66「アン ガンダ! イレ リクエスト キタ!」
      女 「シャチョサン アナタ パロパロネ!」

    • 73名無し2017/01/17(Tue) 10:32:42ID:M4OTIzOTI(1/1)NG報告

      日本の戦国時代には14歳の子供や女性も戦に参加してた。しかも3人に一人は女性や子供。

      ちなみに日本人女性に薙刀や太刀持たせるととりあえず振り回す。そして一言『刀って重たいんですね・・・』と言う。

      やっぱり日本人は国民総戦闘民族だわ・・・

    • 74名無し2017/01/17(Tue) 21:01:02ID:M0NDcxMTc(1/1)NG報告

      日本一短い祭りは、所要時間20秒。

    • 75名無し2017/01/19(Thu) 04:11:07ID:gyNDUyMzk(1/1)NG報告

      >>44
      親が死なないように

    • 76名無し2017/01/19(Thu) 15:42:48ID:U2OTQ4NTM(1/1)NG報告

      日本は第一次世界大戦の戦勝国で第二次世界大戦で負けたのは神様が痔だったから。

    • 77名無し2021/01/29(Fri) 21:06:05ID:cwNzkwMjQ(1/1)NG報告

      中学生になった永沢君は城ヶ崎さんに惚れられる

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除