하카타역(博多駅) 앞에 구멍(あな) 발생

157

    • 1名無し2016/11/08(Tue) 12:22:31ID:IwMTIwNDA(1/1)NG報告

      이것이 이세계(異世界)로 가는 통로입니까?

    • 108かわうそ2016/11/09(Wed) 10:32:22ID:E2NTI4MzI(1/1)NG報告

      でもこれ、地下鉄工事が原因なんだろ?
      穴掘ってたら上が崩れてきたって言う
      大阪と奈良を結ぶ第二阪奈道もトンネル掘ってて同じように蟻地獄作ってたな
      で、上の民家の庭に大穴が空いて民家もかなり傾いた
      当時はその麓に住んでて妙にヘリが何台も飛んでるのと、けたたましいサイレンの音がアチコチで響いてたのでゴジラでも出たか?とワクドキしてた
      あの時初めてガス会社の車にもサイレンと赤の回転灯が装備されてるのを知ったわw
      何が言いたいのかというと、同じ失敗を繰り返さないのが日本の良い所じゃなかったのか?
      離れた福岡と大阪、時間も30年の開きがあるものの
      まったく同じと言っていいほど酷似した事故を繰り返したんだから、他国に笑われても仕方ない
      同じ失敗を繰り返す韓国だけは笑う資格は無いとも思う

    • 109在日ください◆v.LlzNGUoE2016/11/09(Wed) 11:03:18ID:M0MzU2NjA(1/1)NG報告

      これも神の天罰とかで報道しないかな

    • 110名無し2016/11/09(Wed) 11:11:56ID:QwNjIwNDE(1/1)NG報告

      ローカストホールだ!

    • 111名無し2016/11/09(Wed) 11:33:20ID:YxNTc3ODc(4/4)NG報告

      その日人類は思い出した。
      奴らに支配されていた恐怖を。
      鳥籠の中に囚われていた屈辱を。

    • 112名無し2016/11/09(Wed) 11:39:46ID:cwNjIwMTg(1/1)NG報告

      ガンダム系は首都圏外郭放水路に配置してあるから、
      ここは地表を開閉式にして、各種ナイトメアフレームの保管場所にするといい。

    • 113名無し2016/11/09(Wed) 12:55:54ID:c5NTkyNjU(1/2)NG報告

      陥没道路、14日にも仮復旧…水道など復旧急ぐ
      読売新聞 11/9(水) 12:47

      福岡市博多区のJR博多駅近くの市道で起きた大規模陥没事故で、福岡市は9日、現場の道路について、早ければ14日にも仮復旧し、通行できるようにするとの方針を示した。

       高島宗一郎市長が報道陣の取材に明らかにした。市は陥没で損壊した水道管などライフラインの復旧を急ぐとともに、事故の原因究明を進める。

       市は9日午前、事故現場近くの工事事務所で、ライフラインの担当部署の職員や電力、ガスなど関係業者の社員ら約70人を集めて会議を開き、復旧作業の工程などを協議。出席した高島市長は会議後、報道陣に道路の仮復旧の見通しを示した上で、「市民生活に大きな影響を与えており、復旧作業に全力を挙げる」と語った。

       国土交通省九州運輸局は前夜に続き、市営地下鉄延伸工事の発注元である福岡市交通局に対し、鉄道事業法に基づく立ち入り検査を実施。午前10時過ぎ、市交通局が入る同市中央区の建物に、検査員計5人が入った。工事が適切に進められたかなどを調べるとみられる。

       市によると、8日午後から陥没による穴を土砂で埋め戻す作業を開始。9日中に水道管などが通る高さまで埋め、10日にはライフラインの復旧作業に入るという。陥没の影響で現場周辺の最大約800戸が停電したが、九州電力によると、9日午前までにすべて解消した。現場周辺のビル1棟で断水、3棟でガスの供給停止が続いている。

    • 114名無し2016/11/09(Wed) 13:02:02ID:c5NTkyNjU(2/2)NG報告

       むき出しになったパイプが衝撃の大きさを物語る。陥没現場は地表から深さ2メートル、幅30メートルほどの範囲に、水道管や九州電力の送配電線(電力管)、NTTの光ケーブルや電話回線(NTT管)が入った「管路」などがあり、下部には雨水管(直径2・4メートル)。地下鉄のトンネルは、雨水管のさらに4・5メートル下を掘り進めていた。

       九電によると、市街地にあるビルや住宅向けの電力は地下管を使って供給。陥没地点に埋設された配電線を通る電力はJR博多駅から最大約3キロ離れた場所まで供給される。このため、同駅から約2・5キロ離れた福岡空港国際線ターミナルも影響を受けて一時停電。別ルートで送電を再開したのは約6時間後だった。

       ガス管は地表に近い場所にあり、トンネルの掘削工事でガス管を損傷する危険性は少ないとみられていたが、陥没でこうした「常識」も揺らぐ。西部ガスによると、現場近くの4戸は陥没部分からガスの引き込み線が延びており、復旧の見込みは立っていない。断水した1棟の復旧は見通せず、駅周辺などで下水道使用の自粛要請も継続中だ。

       人口155万人を超える福岡市は都市化が進み「地下鉄を走らせる空間は限られている」(市交通局)のが現状。都心部ではインフラ網が詰まった道路の真下以外になく、今回の混乱につながった形だ。昨年12月に地下鉄東西線を開業した仙台市交通局も「都市部に地下鉄を通す場合の宿命。工事は神経を使う」という。

      =2016/11/09付 西日本新聞朝刊=

    • 115さ◆tvQQls73to2016/11/09(Wed) 14:26:18ID:gwNDM0MTA(1/2)NG報告

      >>114
      転載ありがとうございますm(__)m

    • 116さ◆tvQQls73to2016/11/09(Wed) 14:40:48ID:gwNDM0MTA(2/2)NG報告

      貼っちゃうよおじさんだよ。
      現場付近の様子だよ。

    • 117名無し2016/11/09(Wed) 15:11:50ID:E4MjkwMDE(1/1)NG報告

      そもそも掘削工事の崩落なんていう事故は時代が変わってもつきもの。
      都市の地下を掘削しているなんて言う工事は現時点では福岡と横浜くらい。
      だから事故が起きるとすごい惨状に見えるが上の二つの点が重なって起きたという事。
      しかも陥没の前に、異常事態の発生からわずか10分で交通規制まで行った結果で人的被害が無し。
      すでに「出来上がってる」ものが倒れたり落ちたりする韓国や中国と一緒にする浅はかさが情けない。

    • 118名無し2016/11/09(Wed) 17:08:21ID:cxMDY4ODQ(1/1)NG報告

      麻生大臣の麻生セメント大活躍!

    • 119名無し2016/11/09(Wed) 22:53:21ID:Y4NjA2NjA(1/1)NG報告

      ニュースで月曜日までに舗装して車が走れる状態まで復旧するとか言ってたなw

    • 120名無し2016/11/09(Wed) 22:56:18ID:g2ODA4MjQ(1/1)NG報告

      さっきニュース見たら、週明けには自動車の通行が出来るようにするつもりみたいだね
      怪我人が出なかったのは、時間帯とか幸運が味方したんだと思うけど、福岡市長と建築課の課長さん?の受け答え見てると、しっかりしてて頼りがいがありそうで良いね
      「施工が決まったのは自分の時じゃない」とか「工法は前の担当者が決めた」とか言わずにやってて
      最近の豊洲とかでウンザリしてたから余計に頼もしく感じた
      自分の県のトップは、役人天国って言われる県で、幸いにも今のところ大きな事故や災害が最近来てないけども、福岡の人達みたいな対応してくれるのかなぁって思った
      福岡も熊本も頑張れ

    • 121名無し2016/11/10(Thu) 18:10:09ID:A1MDcyNzA(1/2)NG報告

      博多陥没 ライフライン復旧進む 下水使用可能に
      産経新聞 11/10(木) 14:53配信

      福岡市のJR博多駅前で起きた大規模な陥没事故で、現場周辺では10日、地上付近まで埋め戻しが完了し、14日の通行再開に向けて、破損したライフラインの復旧工事が進められた。

       現場では、陥没現場を埋め戻した土が固まるのを待っており、10日は、機材などを運ぶためスロープをつくり、段差を解消する作業が行われた。

       また、大型の土嚢(どのう)を陥没部分の道路とビルの境界に積み上げ、基礎部分がむき出しになっているビルの下に土砂を入れる作業も実施されるという。

       一方、市は損傷した下水道管の応急処置を9日夜に完了させ、周辺の住宅やビルなど千棟に出していた下水使用の自粛要請を解除した。また、早ければ10日午後にもガス管や通信ケーブルなどの仮復旧の作業に取りかかるという。

       西部ガスによると、陥没の影響でガス管損傷の可能性があり、現在も2棟の供給ができていない。

       また、NTT西日本福岡支店によると、通信ケーブルが損傷したため、「電話やインターネットが接続できない」などといった問い合わせが、事故直後から300件以上寄せられているという。

       市は13日までに、こうしたライフラインの仮復旧作業を終えた上で、完全に陥没部分を埋め戻し、14日に道路の通行を再開させたいとしている。

      週明けに通行可能も・・・博多駅前巨大陥没 復旧進む(16/11/10)
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fvGjkMzAJMY

      別動画【早すぎる復旧!!14日(月)までに仮復旧☆】 博多陥没事故
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=asQrkLAZ1zM

    • 122名無し2016/11/10(Thu) 18:20:48ID:A1MDcyNzA(2/2)NG報告
    • 123名無し2016/11/10(Thu) 19:15:19(1/1)

      このレスは削除されています

    • 124さ◆tvQQls73to2016/11/10(Thu) 22:26:39ID:Y5NzcyNDA(1/1)NG報告

      >>121
      転載ありがとうございますm(__)m

      リアル・ヤシオリ作戦だ。
      「日本の力は、この現場に在り!」

    • 125名無し2016/11/11(Fri) 11:09:08ID:U2MTUyMDE(1/1)NG報告

      ww

    • 126名無し2016/11/11(Fri) 11:17:41ID:IyMjU1MTg(1/1)NG報告

      博多駅前陥没 「新たな仕事は受けるな!」穴埋め処理土 9時間後に用意
      産経新聞 11/10(木) 23:51配信

      JR博多駅前で発生した大規模陥没事故は、地表近くまでの埋め戻し作業がほぼ終わったことで、10日朝から通信ケーブルやガス管などの復旧に向けた作業が始まった。作業の裏では、資材を集め、搬送した業者の奮闘があった。

       「道路が陥没し、大変なことになってしまった。流動化処理土での埋め戻しを検討している。いつまでに、どれぐらい用意できるか教えてほしい」

       陥没発生から約4時間後の8日午前9時半ごろ、処理土の生産プラントを持つ建設業「環境施設」(福岡県筑紫野市)の営業課長、井久保憲一氏に電話がかかってきた。相手は事故現場の地下鉄延伸工事を施工した工事共同企業体(JV)の担当者だった。処理土はセメントや粘土を含んだ特殊な土で、ビル建設などで地質改良に使われる。コンクリートのように固まりやすい性質を持ち、そのため、作り置きはできない。必要に応じて生産するしかない。

       穴すべてを埋めるには7千立方メートルの、地表近くまで埋めるだけで4千立方メートルの処理土が必要となる。

       「緊急事態だ。新しい仕事は受けるな!」。社内に号令が飛んだ。

       井久保氏は、すぐさまプラントの状況を確認し、運搬するミキサー車確保に走った。8日午前11時半ごろ、「土は午後2時過ぎには現地に持って行ける。搬入車は5~6台は確保した」とJV側に伝えた。実は、福岡に多い炭鉱跡地では、陥没事故が度々起きている。同社などは事故処理を通じ、緊急時のノウハウを蓄積した。埋め戻し作業は、午後2時半から始まった。すべての処理土を運ぶには、延べ1千回近く、ミキサー車で搬入する必要がある。関係者は、あらゆるところからミキサー車をかき集め、ピストン輸送した。

       ミキサー車で現場に運ばれた処理土は、2台のポンプ車に移し替えられ、穴に注がれる。何台ものミキサー車が、スムーズに入れ替わり立ち替わりする様子は、ネットでも話題となった。井久保氏は「すでに受注している工事に迷惑はかけられない。一方で、夜通し作業する運転手の疲労軽減の対策も必要で、とにかく大変な現場だった」と語った。(中村雅和)

    • 127名無し2016/11/11(Fri) 15:35:04ID:g4MzY2NjQ(2/3)NG報告

      チョッパリが間違いを一回起こすなら、ウリナラは1000回間違う権利があるニダ。

      という論理。

    • 128名無し2016/11/11(Fri) 15:37:39ID:g4MzY2NjQ(3/3)NG報告

      ウリたちが過ちを100回犯しても、チョッパリが過ちを1回でも犯せばウリナラはチョッパリを罵る権利を有するニダ。

    • 129名無し2016/11/11(Fri) 16:37:22ID:c0MzU1OTM(2/3)NG報告

      凄く、腑に落ちた。巧いね。

    • 130さ◆tvQQls73to2016/11/11(Fri) 20:24:39ID:A5NDI5MjU(1/1)NG報告

      ここまで復旧しました。
      Only in Japan!

    • 131名無し2016/11/11(Fri) 20:25:48ID:MwNDg1NjQ(1/2)NG報告

      >>122
      このライブ映像にBGMが欲しいとこだな

    • 132名無し2016/11/11(Fri) 21:32:16ID:UzMTYyNjE(1/1)NG報告

      全てかは、解らないけど、
      地下鉄工事の方々が全ストップして穴埋め作業しています。
      いつも、明るく朗らかな工事の方々が、とても無口と言うか、
      喋る気力も無く、働いてくれています。
      いつも行く、定食屋に工事の人も来るのですか、ただ、カロリー摂取の為だけの様な感じで食事されてます。
      福岡市民として、地方から、来られた方々も多いと思います。ありがとうございます。

    • 133名無し2016/11/11(Fri) 22:02:38ID:MwMjYwNzA(1/1)NG報告

      조선인이 구덩이에 똥을 풀었다.

    • 134名無し2016/11/11(Fri) 22:04:16ID:Q1MTgzMTE(5/5)NG報告

      북조선의 미사일이 후쿠시마 거리에 떨어졌다

      조선인이다

    • 135名無し2016/11/11(Fri) 22:12:45ID:I5MjIyMTE(1/1)NG報告

      >>132
      うちの会社の専門家は
      「何度ボーリングしてもよく分からない地盤もある。他人事じゃない」
      と、言ってました。
      測量と設計がミスしたらしわ寄せは現場に行く。
      設計した人、胃を痛くしてるだろうなぁ。

    • 136名無し2016/11/11(Fri) 22:17:23ID:cwNTA5ODE(1/2)NG報告

      >>42
      パヨクが喜ぶ意味がわからんのだが?建前上パヨクは日本人の筈だが?(笑)

    • 137名無し2016/11/11(Fri) 22:17:55ID:U0NjkzOTg(2/2)NG報告

      >>134
      福島じゃなくて 福岡ね。

      ゴジラらしいよ。

    • 138名無し2016/11/11(Fri) 22:19:17ID:cwNTA5ODE(2/2)NG報告

      >>128
      笑えるけど的を射すぎて笑えないわ。マジで韓国人の思考がこれだよな。

    • 139名無し2016/11/11(Fri) 22:29:16ID:M1NDA0NTE(3/4)NG報告

      >>134
      未開な後頭部が陥没していますよ。

    • 140最寄りの アジア人2016/11/11(Fri) 23:01:56ID:U3MTgwNDQ(1/1)NG報告

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=T0LtqgHfqUk

      オペレーション ヤシオリ!

    • 141名無し2016/11/12(Sat) 03:03:15ID:c4Mzk3NzY(1/1)NG報告

      >>107
      最初ニュース見た時は
      中国がまた.... と思った

    • 142名無し2016/11/12(Sat) 19:19:45ID:E0OTI3MjA(1/1)NG報告

      もうほとんど埋まったみたいですね

      「復旧作業の様子を30秒でまとめたNHKの動画」
      http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-3/

    • 143名無し2016/11/13(Sun) 10:32:51ID:c3NzQ0MTI(2/2)NG報告

      5分前の映像
      もうほぼ埋まっとるなw

    • 144名無し2016/11/13(Sun) 14:01:19ID:UxMjY1NDc(1/1)NG報告

      復旧早いなぁ。流石。

      てか、このライブ動画なぜか
      ずっと見てしまう

    • 145칸나쿤2016/11/13(Sun) 14:02:01ID:Y3OTk0Nzg(1/1)NG報告

      칸나쿤의 고향 아닙니까

    • 146名無し2016/11/13(Sun) 15:41:52ID:YyOTQ5MTk(3/3)NG報告

      あんまり「日本は凄い」発言は自慢たらしくて好きじゃないんだけど、
      こういうのを見ると、日本は凄いね、と素直に思います。
      陥没事故自体は、全く褒められませんが、それでも死傷者ゼロなのと
      事故後の対応の素晴らしさで、目をつぶっても仕方ないかなと思います。
      貴重なデータも手に入れただろうし、後に活かせるでしょう。

    • 147名無し2016/11/13(Sun) 15:44:34ID:AyNTQzNDY(1/1)NG報告

      >>145
      yes senpai♥

    • 148名無し2016/11/15(Tue) 07:11:09ID:I4NjM2NjA(1/1)NG報告

      完全復旧して、車がもう走ってますw

    • 149名無し2016/11/15(Tue) 08:20:56ID:EyODEzMA=(2/2)NG報告

      >>148
      あのセブンイレブンのビルはどうすんだろうね
      構造問題あっても立て直しは法的に難しいらしいし、構造的な影響が無かったとしても不動産としての資産価値は下がったろうし
      大成建設次第だけど三菱不動産のように神対応なるか

    • 150さ◆tvQQls73to2016/11/15(Tue) 08:32:19ID:QwNjI2NDA(1/2)NG報告

      >>94
      安心しやい。
      きしゃんがかねもちになるこたこんりんざいなかけん。

    • 151名無し2016/11/15(Tue) 09:53:17ID:cxMTgxOTA(1/1)NG報告

      もう通ってる(驚)
      アスファルトってそんな早く乾くものなのか?

    • 152名無し2016/11/15(Tue) 11:09:39ID:M4ODQyMTU(4/4)NG報告

      完全復旧
      以前より地盤は30倍硬化

    • 153さ◆tvQQls73to2016/11/15(Tue) 11:12:47ID:QwNjI2NDA(2/2)NG報告

      尽力して下さった方々皆様に、一福岡市民として御礼申し上げますm(__)m

    • 154名無し2016/11/15(Tue) 13:35:11ID:M4OTcyNDA(1/1)NG報告

      >>75
      皆さんご存知の通り博多駅西側は地盤が弱い土地です。
      地下50から60mまでの地質は砂層、粘土層、その下部に軟弱な第四紀層、さらにその下に砂礫層と
      あまり恵まれた地盤ではありません。しかしその中でも今回の地下鉄工事現場は軟弱層が薄く、かつ
      基盤岩の存在する比較的安定した場所を選んだ上で基盤岩中にトンネルを掘削していました。その上で
      博多市は事前の地質調査や付近の陥没事故状況を踏まえ事前に工事業者へ工事の技術提案を求め、施工方法
      も多様な地質に対応できる新オーストリアトンネル工法を採用しています。更に入札前には地盤の急激な
      変化の懸念も施工業者に伝えた上での出来事だったのです。結果として事故とはなってしまいましたが
      事故後の迅速な施工業者(JV)や行政の対応は事前の調査、協議があったからです。
      今回もマスメディアは例によって鋳鉄の水道管からの水漏れであるかの様なミスリードを誘う報道をして
      いましたが私はこれが安易なヒューマンエラーによる事故とは思えません。遮水層である粘土層の変化が
      何故起こったのか、工事中も行われていたボーリング調査結果の分析方法など地質学者の綿密な調査結果を
      待つべきだと思います。おおよそ工事という物に携わる人間にとっては事故ゼロで当たり前、事故後対応へ
      のクレームゼロで当たり前という意識で仕事をしていると思いますので今回の件は決して自慢する様な事では
      ないと思いますが、事故の発生原因、規模原因は一般的ではなく博多の地層固有の原因と私は考えています。
      それでも>>75さんが敢えてみっともないと言われる理由とどの様な事前対応、工法、手順、調査方法が
      この場合適切であったかとお考えになるのか後学の為に教えて頂けませんでしょうか?

    • 155名無し2016/11/15(Tue) 14:20:57ID:I4MzE0NzA(1/1)NG報告

      博多駅前の大規模陥没 現場の通行が再開(16/11/15)
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oZEc0sf8JWk


      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uP9TB2AJSyg

       福岡市のJR博多駅前で起きた大規模な道路陥没事故で、現場では夜通しの復旧作業を経て、15日午前5時に通行が再開しました。

       8日に発生した道路陥没事故現場では、陥没した穴の埋め戻しや舗装作業が終わり、午前5時に通行が再開されました。通行再開に合わせて付近の3つのビルに出されていた避難勧告も解除され、関係者は1週間ぶりに建物の中に入ることが許されました。福岡市では補償について窓口の設置を急いでいて、損害を被った企業などに仮払いなどの対応もできないか検討しています。福岡市では今後、国土交通省などに支援を要請して第三者委員会を設置し、事故の原因や市と施工会社の責任の割合などについて調査を行うとしています。

      博多陥没事故 午前5時通行再開‼︎現地から中継
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oRZyXnsAmGE

    • 156名無し2022/09/20(Tue) 18:38:24(1/1)

      このレスは削除されています

    • 157名無し2022/09/20(Tue) 19:01:31ID:g5ODUzNjA(1/1)NG報告

      >>156
      5年も前のネタを掘り返すアホはお前か!

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除