일본어의 한자 이름 발음에 대해

32

    • 1오뎅2017/05/29(Mon) 17:14:11ID:U3Nzk0OTA(1/1)NG報告

      일본애니를 보던 도중 정말 이해가 안 되는 것이 있어서 질문드립니다.
      일본은 사람의 이름을 지을 때 대부분 한자로 표기하고 읽습니다.
      그런데, 한자로 이름을 표기한 다음, 어떻게 읽어야 하는 겁니까? 규칙이 무엇입니까?

      ex) 東條 英機=toujou hideki <--이 부분에서 東,條,機는 음독(音読み)으로 읽는데, 英는 왜 훈독(訓読み)으로 읽는 겁니까? 일본어는 한자 이름을 발음하는데 규칙이 있습니까? 있다면 알려주세요. 진짜로 궁금합니다.

    • 2名無し2017/05/29(Mon) 17:55:06ID:M2MzAwODM(1/1)NG報告

      ト ク ジ ョ ウ カ ル ビ

    • 3名無し2017/05/29(Mon) 17:57:58ID:A2NTc2Mzc(1/1)NG報告

      朴正煕=ぼく・せいき
      朴槿恵=ぼく・きんけい
      文在寅=ぶん・ざいとら

    • 4名無し2017/05/29(Mon) 18:00:23ID:Q5ODQ1NTQ(1/1)NG報告

      西城秀樹 saijou hidekiの場合は、秀も訓読み、樹も訓読みです。

    • 5雨◆PRczPlzrJo2017/05/29(Mon) 18:00:27ID:A2NjI1NjY(1/1)NG報告

      >>1

      読み方に、ルールはない。だから、日本人の名前の読み方を推定することは、日本人にとっても結構大変。「英機」がhidekiではなく、eiki, hidehataであった可能性もある

      一般の単語についても、「重箱読み」「湯桶読み」のようなものがあり、訓読みと音読みが混在することは珍しくないよ。表意文字はそういうもん

    • 6妄想厨◆OYI4bPC4dw2017/05/29(Mon) 18:00:44ID:YzOTI2Mzg(1/3)NG報告

      日本人の名前の読みにはルールはありません。
      現在は常用漢字+人名用漢字+ひらがな+カタカナが文字として使えますが、
      読みは漢字の読みと一致しなくても良いことになっています。

      しかし、あまりにかけ離れた読みだと誰もちゃんと読んでくれないので、読める漢字を当てる場合が多いです。
      そして日本人の名前の付け方としては、読みを最初に決めて、それに相当する漢字を探すという事も多いので、
      音読みだったり訓読みだったり様々です。
      本当の読みは相手に聞くまで分かりません。

      姓でも漢字と読みが一致しない物もあります。
      代表的なものは
      四月一日さんでしょう。
      通常ならしがつついたち(sigatu-tuitati)と読むでしょうが、これはわたぬき(watanuki)と読みます。
      それは、旧暦の四月一日に、服の綿を抜く(wata wo nuku)事からつけられた姓です。

    • 7名無し2017/05/29(Mon) 18:07:15ID:g5NzUwMTg(1/1)NG報告

      >>1
      特にルールはない、固有名詞の読みは個別で覚える必要がある
      ただ例の東條で調べてみると
      「東條」「東条」「東上」「東城」「東篠」「藤城」「藤條」で全て「TOJYO」と読む
      同じ読みで字だけ違う姓名というのが多い
      だから日本人なら「東條」の字を見ると「おそらく『TOJYO』と読む」と推測が付けられる(´・ω・`)

    • 8妄想厨◆OYI4bPC4dw2017/05/29(Mon) 18:09:15ID:YzOTI2Mzg(2/3)NG報告

      最近はキラキラネームとか言って、読めない漢字でしかも訳の分からない名前を付ける人も居るけど、
      キラキラってネーミング良くないと思う。

      どうせなら珍走団みたいに、変な言葉にした方が避けてくれるのではとも。

    • 9名無し2017/05/29(Mon) 19:00:35ID:c1NzQwNzY(1/1)NG報告

      書類の名前を記入する欄の上にはカタカナかひらがなで振り仮名を記入する欄があります。
      「東」が苗字の場合、考えられる読み方は「higashi」又は「azuma」になるので、振り仮名がないとわからない。

    • 10せつこ(*゚ー゚)2017/05/29(Mon) 19:05:11ID:M5ODEzNjQ(1/2)NG報告

      >>1
      名前の音読み・訓読みにルールなんかないよー(´▽`*)
      強いていうなら経験則と勘!

    • 11名無し2017/05/29(Mon) 20:56:44ID:Y0OTkzMDg(1/1)NG報告

      表音文字しか扱えない実に韓国人らしい質問ですね

    • 12名無し2017/05/29(Mon) 21:02:16ID:gyODg1MzQ(1/2)NG報告

      音読みにも呉音、漢音、唐音があってややこしいのが日本語。
      めんどくさいので大方の日本人は「そういうもの」と特に気にせず、それまで聞いた読み方つまり経験でカバーしている。

    • 13名無し2017/05/29(Mon) 21:07:31ID:A5NDQyNTc(1/1)NG報告

      >>8
      何年か前に、子供に悪魔くんと名付けようとしたした親いましたよね

    • 14名無し2017/05/29(Mon) 21:12:25ID:gyODg1MzQ(2/2)NG報告

      アメリカだと Justice という名前をつけようとすると却下されるとか。
      日本には Justice を意味する「正義(masayoshi)」という名前はいっぱいいるのにねw

    • 15妄想厨◆OYI4bPC4dw2017/05/29(Mon) 21:14:49ID:YzOTI2Mzg(3/3)NG報告

      >>13
      あれは結局通らずに阿久(あく)君になったはず。
      両親は離婚して、父親は覚せい剤で逮捕されましたね。

    • 16名無し2017/05/29(Mon) 21:19:18ID:M2MjM4NzM(1/1)NG報告

      >>1
      訓→音というのは湯桶読み、音→訓というのは重箱読みで中学生の時に習ったかな。
      人名についてはそんなルールすらも無い。英語に変えたりとかもうどうでも良い感じである。

    • 17名無し2017/05/29(Mon) 22:28:57ID:AwMzgzMDM(1/1)NG報告

      名前の漢字の読み方には「音読み」と「訓読み」と「名乗り読み(人名訓)」があります。

      例:英
      音読み:エイ、ヨウ
      訓読み:はなぶさ、はな、ひいでる
      名乗り読み:あきら、あや、すぐる、たけし、つね、てる、とし、なは、はなぶさ、ひで、ひでる、ひら、ふき、ふさ、ぶさ、よし

      名乗り読みの場合、初見では読まれにくいです。

    • 18名無し2017/05/29(Mon) 23:54:09ID:g4NjU2ODQ(1/1)NG報告

      >>1
      おまえは親日傾向のある
      危険人物だから韓国政府に密告したw

    • 19名無し2017/05/30(Tue) 00:20:48ID:kwMDU3MDA(1/1)NG報告

      >>1
      漢字で書かれた名前の読み方にルールは、ほとんど無い。
      でも、漢字を3文字以上使う長い名前は、ほぼ、1つの読み方しか無い。
      登志子(toshiko)とか、真奈美(manami)とか、亜由美(ayumi)など多数。
      外国人には、とても不便に感じるだろう。
      日本人でも、読み方が分からなかったり、何通りも読み方があるために、本人や家族に質問して、
      読み方を確認する必要がある事も少なくない。
      しかし、気にしない。「正確に名前を読む事が出来ないと、大変な事になる」
      そんな事態は、一般市民には無いのだ。

      この複雑さが、日本人の英知に貢献している可能性が、あるかも知れない(笑)

    • 20名無し2017/05/30(Tue) 11:26:53ID:EwNTcyNjA(1/2)NG報告

      東 トウ、ひがし、あがり
      条 ジョウ、すじ
      英 エイ、ひで、はなぶさ
      機 キ、はた

      漢字には、音読みと訓読みがあり、
      人名に関しては、そのうちどの読み方で読ませるかは基本的に自由。

    • 21名無し2017/05/30(Tue) 11:31:27ID:U2OTQyOTA(1/1)NG報告

      しかし、日本人の代表に東条を選んでしまうあたりに、韓国の教育の歪みを感じる

    • 22名無し2017/05/30(Tue) 12:19:12ID:kyMTYxODA(1/2)NG報告

      아름답고 고귀한 한국어로 창씨개명해라.
      이름을 못 읽는 것 따위는 없다.

      도요토미 히데요시 -> 풍신수길 POONG SIN SOO GIL

      이토 히로부미 -> 이등박문 E DEUNG BAK MOON

      후쿠자와 유키치 -> 복택유길 BOK TAEK YU GIL

      도쿠가와 이에야스 -> 덕천가강 DEOK CHEON GA GANG

    • 23名無し2017/05/30(Tue) 12:37:41ID:AzMTc0NDA(1/1)NG報告

      ムンをmoonとかパクをparkとか大好きだよね、朝鮮人w

    • 24せつこ(*゚ー゚)2017/05/30(Tue) 12:39:57ID:M3ODE0ODA(2/2)NG報告

      >>22
      いちいち長いよ。メキシコ人かよ。

    • 25名無し2017/05/30(Tue) 13:00:32ID:EwNTcyNjA(2/2)NG報告

      >>22

      それは韓国語読みというより、朝鮮語なまりの漢音読み。
      中国人は日本語の名前をそのように読む。
      だが 結弦 を ケツゲン と読むより、
      ゆずる と読ませるところに日本語の味わいがある。

    • 26名無し2017/06/12(Mon) 15:57:12ID:k3NDA4NzI(2/2)NG報告

      >>25
      한국어 맞아 병신아
      니말대로면 일본어라는 언어는 아예 없어

    • 27ブリカマの照り焼き士, Ph.D. ◆llQU.PPpLU2017/06/12(Mon) 16:09:50ID:Q0OTc5OTY(1/1)NG報告

      >>26

      ggrks

    • 28名無し2017/06/12(Mon) 21:29:34ID:I1NTEyNTI(1/1)NG報告

      日本人名の読み方はほんとにフリー
      「月」と書いて「らいと」と読むことなんて外国人には酷すぎる

    • 29名無し2023/06/12(Mon) 21:41:24ID:U2MTExMDA(1/1)NG報告

      漢字とも呼ばれる日本語の漢字の発音は、中国語と大きく異なることがあります。
      日本語では、漢字にはそれぞれ固有の発音(音読み)があり、漢字が日本に伝わった当時の中国語の発音に基づいています。
      しかし、時間が経つにつれて、日本語の漢字の発音は進化し、異なる言語に発展してきました。
      つまり、漢字の中には中国語と日本語の発音が似ているものもあれば、発音が全く違うものもある。
      また、日本語には「カタカナ」と呼ばれる第2の音文字があり、外来語や外来語に使用されます。
      全体として、日本語における漢字の発音は複雑で魅力的です。

    • 30名無し2023/06/12(Mon) 21:56:32ID:c5MjYwOTI(1/1)NG報告

      >>1
      名前の読みのルール「名付親が決めた読みが絶対」

    • 31大宝剑2023/06/12(Mon) 22:00:14ID:AxMzQ4NDA(1/1)NG報告

      我的日本名字叫 铁本保一郎

    • 32名無し2023/06/12(Mon) 22:49:17ID:MxNTk5Njg(1/1)NG報告

      ラテン語のetc.を英語でand so onと発音する。
      他国でも訓のようなものはあったが、日本は多すぎ。
      仏教は音、儒教は訓、4言霊信仰、体系化や統一化が苦手、何でもありのアニミズム信仰の影響が小さくないと思われる。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除