일본교수가 말하는 文祿·慶長の役 이야기 이것 사실?

16

    • 1tengu062017/05/15(Mon) 00:39:25ID:Q1MTIwOTA(1/1)NG報告

      쓰시마 주와 코니시 유키나가가 조선의 사신이 일본에 왔을 때
      히데요시에 조선이 항복하러 온 설명하고(거짓말로 히데요시를 속였다.)
      그래서 히데요시는 조선이 자신에게 항복하고
      일본군이 조선에 가면 조선이 명나라 정복에 참여할 것이라고 생각했다.

      그런데 코니시 유키나가가 먼저 부산을 공격하고,
      그 후 히데요시에 "조선이 배반한 "과, 거짓말.

      그래서 히데요시의 입장에서는 배신자를 처단하는 전쟁이 되고,
      학살이 많았다.


      이런 내용을 저의 일본인 교수가 말했다.

      이는 정말요?

      쓰시마 주와 코니시 유키나가가 도요토미 히데요시를 상대로 사기를 치는 데,
      저런 행위라는 것이 다음에 발각되지 않았어?
      어떻게 들키지 않았나?
      발각된 경우 일가 모두 멸할 것인데.

    • 2名無し2017/05/15(Mon) 08:22:30ID:cwMDk2MzA(1/1)NG報告

      秀吉の朝鮮出兵の 理由については
      ハッキリとした 通説は無い
      だから トンデモ説や陰謀説まで 色々出てくる
      従って その教授の説もそんな中の 一つであろう
      韓国人好みの 説明だろうけど 日本国内では 少しも知られていない
      あと その教授の名前を教えてくれ(´・ω・`)

    • 3七氏2017/05/15(Mon) 08:46:00ID:I5MDQ5MjU(1/1)NG報告

      >>1諸説ある内に1つだよ。他にも秀吉や日本側の認識は朝鮮が属国って考え方もあったって説もある。
      何が事実かは確証が無いけど、秀吉は朝鮮と手を組んだとかじゃなく、朝鮮に対して明への道案内は上から目線の命令なんだよね。
      出兵その物も朝鮮討伐や朝鮮征伐では無くて唐入りで中国に対しての出兵だからね

    • 4名無し2017/05/15(Mon) 09:09:11ID:Y4ODEwMDU(1/1)NG報告

      間違いなく言える事。

      秀吉は朝鮮を国として扱っていない。

    • 5名無し2017/05/15(Mon) 09:31:28ID:U3Mzg0MjA(1/4)NG報告

      >>1
      違う点は、小西と講和の偽装を行ったのは明軍であって、朝鮮は蚊帳の外だった。

      明将の宋応昌と小西等は講和交渉の結果、双方の主君に「敵が降伏した」という嘘の報告をして戦争を終わらせることに決めた。
      その為に明側は、明皇帝に送る秀吉の降伏文書である「関白降表」を偽造するように小西に要求し、代わりに明軍は明皇帝の勅使と偽って、秀吉に降伏する偽りの使者を日本に送る事にした。

      これで明皇帝と秀吉は、お互い相手が降伏したものと思い込んだというわけ。
      しかし後に、明皇帝が秀吉を日本国王と認める使者を日本に送ったことで、秀吉に明側が降伏条件を呑んでいなかったことが発覚する。それで朝鮮再出兵という流れ。
      日本が再出兵してきたことで、日本側が降伏してなかったことも明皇帝に分かり、明の使節として擬装に関与した沈惟敬が処刑された。
      秀吉としては明側の偽使に騙されたという意識であって、小西に騙されたという認識は無いんだろ。

      ちなみに朝鮮の日本への服属は、秀吉が明に要求していた条件の中に入っていた。
      明の属国だから、明が降伏した以上は自動的に日本の傘下という認識なんだよ。

    • 6名無し2017/05/15(Mon) 09:45:10ID:U3Mzg0MjA(2/4)NG報告

      >>1
      調べてみると、明が降伏してなかったことが秀吉に発覚した際に、秀吉も小西に切腹を命じていたようだ。
      しかし前田利家や淀殿など秀吉に近い者が執り成しをしたことで、命は許され
      その代わり慶長の役で出兵して戦功を立てることで不義理を濯ぐように命じられたとのこと。

    • 7名無し2017/05/15(Mon) 12:56:50ID:I5NDc3ODA(1/1)NG報告

      この朝鮮出兵で西軍は疲弊し、参加してない徳川家康などの東軍が関ヶ原の戦いで勝ち、首都が京都から(江戸)東京になった。東軍が勝利したことで地理的に朝鮮半島が遠くなり、あまり眼中になくなった。西軍が勝ってたら、朝鮮・中国征伐は続いてたろうね。小早川の若造の裏切りさえなければ歴史は大きく変わったかもな。

    • 8名無し2017/05/15(Mon) 15:54:47ID:cyODQxODU(1/2)NG報告

      日本統一を脅かす存在が明だった
      だから、一撃加えて牽制した

    • 9NPO法人 乳出しチョゴリ推進協会2017/05/15(Mon) 16:51:57ID:U3NjIwNzU(1/1)NG報告

      当時の「降伏」は人質を差し出して部下になること。
      当時の「道案内」は先鋒になって全滅寸前まで戦うことだよ。

    • 10名無し2017/05/15(Mon) 17:21:51ID:IwOTE1NjA(1/1)NG報告

      >>1

      明確に言えることは、この出兵自体、馬鹿馬鹿しいと思っていた武将が少なからずいたという事。要は国を挙げて意気盛んに出兵と言う雰囲気とは程遠かったという事。

      朝鮮にとっては一大事であっただろうし、現代に於いても必ず学ぶ事だろうが、日本に於いては当時より、その真の目的が不明確であり、現在に於いては秀吉認知症説を唱える人間もいる位、馬鹿げていたという評価が一般的。

      小西行長は加藤清正との対立もあり、明側と共に嘘をついて、この戦争を終わらそうとした事は事実。
      秀吉にバレて切腹になるところだったが周囲の嘆願で助かった。

      小西行長も途中から馬鹿馬鹿しくてやっていられないと思っていただろう。

    • 11常識疑え2017/05/15(Mon) 17:48:01ID:gwNTA4MDU(1/1)NG報告

      >>1
      朝鮮じゃなくて明だよ。
      韓国人は根本的に間違えているが、秀吉の朝鮮出兵は明に対する戦争であって、朝鮮との戦争ではない。

      朝鮮に対して明へ通過する為に道を開けろと要求したが、李氏朝鮮は明の属国だったからこれを拒否。
      李氏朝鮮は明の為に戦ったが、速攻で制圧されて明軍と日本軍との戦闘になっている。

    • 12典塔2017/05/15(Mon) 18:25:10ID:Y4MTMzNzU(1/1)NG報告

      >>1
      小西行長の娘婿が対馬領主の宗義智であり、
      wiki文禄・慶長の役を調べれば、
      『このように宗氏に強い態度に出た背景としては、琉球が島津に従属したように、朝鮮も対馬に従属していると秀吉が誤解していたためである[出 39]。ルイス・フロイスも「朝鮮は年毎の貢物として米一万俵を対馬国主に収めていた」と書いていて、このような認識は秀吉に留まらず、当時の一般的なものであったことが分かっている[出 18]。ところが実際にはこの米というのは朝鮮側から倭寇防止のために下賜される歳賜米のことで、量も僅か100石に過ぎず、対馬・宗氏は朝鮮貿易に経済を依存していて、逆に従属的な立場であり、対外的には嘘を付いていたに過ぎなかった。』
      これが、誤解の元らしい。

      ↓個人的には、これがお勧め、アバウトで日本人向けだけど
      やる夫が徳川家康になるようです 外征編 第21話「沈みゆく日輪」
      http://yaruotoyaranaio.blog93.fc2.com/blog-entry-116.html

    • 13名無し2017/05/15(Mon) 19:41:59ID:Y3NzU5MjA(1/1)NG報告

      >>1
      小西行長が嘘ばっかり吐いてたのは本当だが、秀吉の目的が明征服なのは最後まで変わっていない。

      慶長の役に関して朝鮮南部の確保が目的とかのデマが多いが、秀吉は文禄の役で戦線が広がり過ぎた反省から半島南部に明軍を誘引して野戦で壊滅させ、一気に明国領まで攻め込む戦略を立てていた。

    • 14名無し2017/05/16(Tue) 02:30:30ID:A0MTYwNDg(3/4)NG報告

      >>10
      秀吉のした事はヌルハチと一緒。
      日本を統一した覇者の行動としては不自然ではないし、日本の国力を考えてもけして非現実的なものではなかった。

      明との対外戦争だから、日本が総力を挙げて戦ったと思いがちだが
      動員兵力は輸送のための人夫を除けば10万足らず。統一前の九州攻めや小田原攻めの半分に過ぎなかった。
      統一事業と比べると余力を残す範囲でやってるんだよね。

    • 15名無し2017/05/16(Tue) 02:48:38ID:A0MTYwNDg(4/4)NG報告

      秀吉の誤算は、日本に対外戦争の経験が無かった事と朝鮮の食糧事情の悪さ。

      ルイス・フロイスが記しているように、日本軍の損害のほとんどは風土病と凍傷など戦闘以外に拠るものだったし
      国内戦では兵糧は大部分現地調達が可能だったが、朝鮮は農業が未発達で毎年のように飢餓が起きる劣悪な食料事情だったため、大量の人夫を動員して国内から食料を輸送し続けなくてはならなかった。
      奥地まで攻め込むと補給が間に合わなくなり、食料不足に陥って進撃が停滞する。
      これが明との戦線が膠着した主因なんだね。

    • 16名無し2017/05/16(Tue) 18:38:44ID:I5NzUxNjQ(2/2)NG報告

      >>1 
      韓国の論理で言えば、、、、、
      百済の子孫の行いなので、何も問題ない。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除