磁器について韓国人の勘違い

208

    • 1saizou2016/09/30(Fri) 18:03:29ID:M3OTgzMTA(1/1)NG報告

      磁器は日本には秀吉の時代に伝わった。それ以前には焼き物はなかったと思っている人が多いが、日本にはそれまでに焼き物の陶器(瀬戸焼、伊賀焼、大谷焼など)は数百年にわたり存在してます。陶器と磁器の違いを理解してくださいね。
      あと中世の時代、器などは陶器より漆器の文化が一般的でした。木器に漆を塗り、金箔やどで装飾したものです。

    • 159ハンペン2016/11/15(Tue) 22:15:44ID:I5MTA5NzU(6/16)NG報告

      × 日本の漆細工だと黄漆よりも金を作るほうが主流ですね。
      ○ 日本の漆細工だと黄漆よりも金を使うほうが主流ですね。

    • 160ハンペン2016/11/15(Tue) 22:19:05ID:I5MTA5NzU(7/16)NG報告

      白山松哉が作った「鳥蒔絵螺鈿八角菓子器」
      蒔絵と螺鈿の技術が使われています。

    • 161ハンペン2016/11/15(Tue) 22:23:16ID:I5MTA5NzU(8/16)NG報告

      >>155
      ほう、日本にも「津軽漆器」と呼ばれる似たようなものがありますね。
      どのような作業工程なのでしょうか?
      「津軽漆器」は色の異なる漆を重ねていってあとから削っていく作り方です。

    • 162ハボリム2016/11/15(Tue) 22:23:40ID:I3MDM4NzY(1/1)NG報告

      黄漆、素晴らしいですね。驚きました。金箔使ってるの?

    • 163ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:30:42ID:Q5NTg0MzA(1/2)NG報告

      >>161
      옻칠을 검색하니까 이런게 나오네요.

    • 164ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:31:20ID:Q5NTg0MzA(2/2)NG報告

      옻을 칠하고 아마 이런식으로 깎거나 새기는 작업을 하는거 같은데;

    • 165ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:32:09ID:A0NzU2OTA(1/1)NG報告

      ㅇㅇㅇ

    • 166ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:32:37ID:UyNzQ4MzA(1/2)NG報告

      왜 사진이 안올라가지?

    • 167ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:32:53ID:UyNzQ4MzA(2/2)NG報告

      ㅇㅇㅇ

    • 168ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:36:14ID:Y3MTYzMjU(10/20)NG報告

      기원전 4세기 옻칠유물.

    • 169ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:36:53ID:Y3MTYzMjU(11/20)NG報告

      옻칠.

    • 170ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:37:09ID:Y3MTYzMjU(12/20)NG報告

      옻칠.

    • 171ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:37:30ID:Y3MTYzMjU(13/20)NG報告

      그래도 이렇게 심플한게 더 좋다.

    • 172ハンペン2016/11/15(Tue) 22:37:45ID:I5MTA5NzU(9/16)NG報告

      >>164
      技術的には近いものがありそうですね。

    • 173ハンペン2016/11/15(Tue) 22:39:24ID:I5MTA5NzU(10/16)NG報告

      螺鈿…螺鈿かぁ
      日本だと螺鈿は蒔絵と一体になっていることが多くて螺鈿が主役という作品は少ないですね

      画像は国宝「時雨螺鈿鞍」

    • 174ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:40:07ID:Y3MTYzMjU(14/20)NG報告

      일본으로 건너간 조선의 도공들은 어째서인가 왜 도자기는 반드시 화려해야 한다 라는 고정관념이 있는것 같지만.. 개인적으로 이렇게 심플한것이 더 마음에 든다. 나는 고려청자보다도. 조선의백자가 더 취향이다.

      백자月항아리.

      달을 형상화한 백자.

    • 175ハンペン2016/11/15(Tue) 22:46:22ID:I5MTA5NzU(11/16)NG報告

      >>174
      朝鮮人陶工が日本に渡った当時は陶器に絵を付けることが流行っていたそうですからその影響でしょう。
      もう少し前の時代だと日本でも素朴な陶磁器が好まれていました。
      ただ>>174のような白さだけを追求した陶器は日本の前近代時代では見たことがないですね。
      私の不勉強かもしれませんが。

    • 176ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:46:48ID:Y3MTYzMjU(15/20)NG報告

      아름다움이란 무엇인가에 대하여 고려청자 명인의 말에 대해서 한국인들도 알아야 한다고 생각한다. 어째서 명인들에게 새로운 기법을 개발하지 않나. 예술에서 보수적이지 않냐고 비판하는 일부 성질급한(?) 한국인들이 있다. 아름다움이라고 함은 그 의미가 여러가지라고 생각한다. 한가지 아름다움중에서 분명한 것은 '완벽함'이 결코 빠질수 없다는 것이다. 명인이 허투루 만들고 있다고 생각하는 그런 조형에서조차 평생을 걸려 도달하는 경지에서야 나오는 아름다움이 있는 법이다. 조선백자를 무시하는 한국인들을 보고 있자면 한심하기 짝이 없다. 선조들의 철학과 마음을 후손들이 몰라준다면 그 누가 이해할 수 있을까? 심지어 조선인들보다 조선의 아름다움을 이해한것이 야나기 무네요시라고 하는 일본인이었다. 정말로 슬픈 현실이다.

    • 177ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:48:13ID:Y3MTYzMjU(16/20)NG報告

      >>175 죄송합니다; 제 개인적인 생각이었습니다. 저도 도자기는 그냥 관심이 있는 정도 입니다. 무례하게 들렸다면 사과드립니다.

    • 178ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:50:04ID:Y3MTYzMjU(17/20)NG報告

      >>176 사진은 70억원. 일본돈으로 약 7억2천만에 낙찰된 조선백자. 구입자는 미국인. 오히려 한국인들보다도 인정하는 것이 일본인이나 미국인이 조선백자를 더 평가하고 있는것이 한국의 현실..

    • 179ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:51:59ID:Y3MTYzMjU(18/20)NG報告

      >>129 조선이 뭐가 원시인이냐? 조선을 부정한다고 해서 대한민국의 국격이 올라가냐? 고려를 높인다고 해서 조선의 역사가 낮춰지냐? 조선왕조 말기라고 한다면 분명히 슬픈역사이지만. 후손들이라면 그런 부분마저 받아들여서 역사로서 겸허하게 받아들여야 발전이 있지 않겠냐? 조선백자라고 해서 정말로 볼품없고 조선이라고 해서 무조건 비하만 하는게 과연 조선시대 사람들이 고려를 욕하고 깔보기만 했던것과 무엇이 다르겠냐? 남북국시대의 통라애들이 발해와 백제를 무시한것과 뭐가 다르고?

    • 180ㅇㅇㅇ2016/11/15(Tue) 22:57:45ID:IzOTY1MDA(1/1)NG報告

      >>22 요즘은 이렇던데..

    • 181ハンペン2016/11/15(Tue) 22:59:10ID:I5MTA5NzU(12/16)NG報告

      >>176
      言いたいことはよく分かるが現代の職人にそれを求めるのは困難なのかもしれない。
      現代日本でも手工業の職人は技術こそ受け継いでいるものの技術的には先人に及ばない部分もある。
      過去の卓越した職人達は子供のころから職人の仕事を見て真似をし、晩年になって最上の品を作り上げる。
      そんな人たちの中で当時多くいた職人の一握りの人間が芸術として昇華させている。
      現代においてそんな修行の出来る人物はほとんどいないだろう。
      当時は手工業の製品に需要があったから一点物にも費用をかけられたが現代では…

      雪峰英友が作った「菊尽香炉」
      雪峰の師匠の作品を模倣したものだがこの見事な菊も今の日本の職人では作れない

    • 182ハンペン2016/11/15(Tue) 23:00:49ID:I5MTA5NzU(13/16)NG報告

      >>177
      いや、全く不快感などありません。
      何か謝られてしまうようなことを感じたならばそれは翻訳のせいか私の文章が拙いためです。

      いろいろな品を紹介してくださってありがとうございます。

    • 183ハンペン2016/11/15(Tue) 23:11:24ID:I5MTA5NzU(14/16)NG報告

      日本には「小野二郎」という寿司職人がいる。
      彼は7歳のころから「丁稚奉公」(児童労働)に出されて以来
      料理人としての腕を磨き今では日本の頂点を争う寿司職人だ。
      寿司の腕前だけで日本政府から勲章ももらってるしアメリカで映画化もされた。
      彼の店はミシュランでも三ツ星を貰っている。
      彼が言うには「若いころは周りの誰よりも下手だったが上達のために自分で常に上達の方法を考えていた」という。
      それが今では頂点だ。

      だが彼のように7歳から仕事を行い80年以上もその道を追求できるものが現代にいるだろうか?

    • 184名無し2016/11/16(Wed) 00:15:18ID:kzNTI5MjA(5/5)NG報告

      >>183 일반 서민들은 저기 가서 스시를 먹을수도 없겠네 유명 인사 들만 가는 그림의떡

    • 185名無し2016/11/16(Wed) 17:25:47ID:QwMzM2Mjg(1/1)NG報告

      なんだ、韓国にも良いものあるじゃ無い
      こう言うのをもっと海外に押し出せば評価が高まると思うよ

    • 186名無し2016/11/16(Wed) 21:06:12ID:A3MjYzNzI(1/1)NG報告

      >>150
      それは「文庫」竹秋草蒔絵

      韓国製じゃないよw

    • 187ㅇㅇㅇ2016/11/16(Wed) 21:31:20ID:U1OTMzODA(19/20)NG報告

      >>186 어; 정말이네 착각했다; 미안하다.

    • 188名無し2016/11/16(Wed) 21:43:44ID:A2OTEyMDQ(1/1)NG報告

      >>110
      本当に漢字読めるの??
      ハングル読むのも上手じゃないみたいだけど...

    • 189名無し2016/11/16(Wed) 23:23:56ID:IxMjY5OTI(1/1)NG報告

      >>82
      凄いね。面白い。短い矢もああいう道具を使えば強力に射出できるってわけだ。考えたもんだね。

    • 190名無し2016/11/17(Thu) 08:58:47ID:k3NjQ2Mjg(1/1)NG報告

      >>184
      それは二郎さんの言葉とは何の関係もない。

    • 191名無し2016/11/17(Thu) 10:13:43ID:gxNjU1Mzk(8/10)NG報告

      >>189

      でも、揺れる馬の上から撃ちにくいだろうし、速射性も無くなるし、常に使ってたわけではないんだろうね。
      状況に応じて使い分けるのかな。

      しかし、射出直後に矢がブレまくってるし、弓を持つ手の後ろから矢じりが来るから失敗したら手が再起不能になるんじゃ・・・

    • 192名無し2016/11/17(Thu) 10:15:58ID:gxNjU1Mzk(9/10)NG報告

      >>188

      メインで使わないだけで、漢字も知識として習うのよ。
      全く知らないわけではない。

    • 193名無し2016/11/17(Thu) 10:19:11ID:gxNjU1Mzk(10/10)NG報告

      >>178

      もう白磁の製法はわからないんだよね・・・

    • 194무명2016/11/17(Thu) 12:00:26ID:IxNzMzMjI(1/1)NG報告

      >>191
      저격총이라는 느낌이다. 숙련자만 쓸수있다.

    • 195名無し2016/11/17(Thu) 12:13:08ID:g1MTk4ODA(1/1)NG報告

      >>181
      商売として成り立たないと続かないのは事実ですね。今の現役が居なくなったら失ってしまう技術も多いでしょう。
      伝統を継承する努力が必要だと思います。

    • 196ㅇㅇㅇ2016/11/17(Thu) 12:19:54ID:Q0NzA0MzU(20/20)NG報告

      >>193 뭔 개소리야 ㅋㅋㅋㅋ

    • 197名無し2016/11/17(Thu) 19:54:14ID:IzOTc0MTk(1/1)NG報告

      漆器の話になれば沖縄も手を挙げよう。
      本家中国から学んだ技術を発展させ、逆に朝貢品として献上して重宝された琉球漆器。
      日本産の生漆や漆器工芸品を中国に輸出していたし。
      螺鈿用の貝を日本や朝鮮に輸出していた関係もあるしね。
      http://rca.open.ed.jp/ub/japanese/h_menu.html

    • 198전하 저를 죽여 주시옵소서2016/11/17(Thu) 19:55:45ID:QzNTk4NDQ(1/1)NG報告

      スレッドタイトルが『磁器 jiki』ではなく、『臓器 zouki 장기』に見えた。
      韓国で『臓器』売買が行われてるのか思っちゃった。ごめんね!

    • 199ハンペン2016/11/17(Thu) 20:27:14ID:Q0NTA5MDU(15/16)NG報告

      >>195
      需要がないと何が困るって伝統工芸の原材料や道具が手に入らなくなること。
      いくら高度な技術を持った工芸家の作品が高く売れても
      原材料や道具の生産会社は相手によって値段を変えるわけにはいかないし
      少数の工芸家相手だけでは商売にならないから廃業してしまう。
      すでに一部の原材料や道具は手に入らない。

      富士は裾野が広いからこそ日本一高い山だが
      芸術も一人の人間の努力によるものだけではなく、その他大勢がいることいよって支えられている

    • 200ハンペン2016/11/17(Thu) 20:35:47ID:Q0NTA5MDU(16/16)NG報告

      >>197
      朱漆恵比須文箔絵鯛形食籠をもっと近くで見たいな
      調べてみたら浦添市美術館収蔵か…
      外には貸し出してくれなさそうだなぁ

    • 201名無し2023/06/18(Sun) 20:28:10ID:E4ODkxNTA(1/1)NG報告

      中国の陶磁器は本当に驚くべきものであり、中国人の技術と創造性を証明しています。
      何世紀もの間、中国の芸術家たちは陶磁生産の最前線にあり、その国の豊かな文化遺産を示す絶妙な芸術作品を生み出してきました。
      繊細な磁器から大胆でカラフルな石器まで、中国の陶磁器は美しさと複雑さで有名です。
      それらは美的魅力だけでなく、何世紀にもわたって儀式や祭りで多くの作品が使用されてきたことから、歴史的な意義も高く評価されています。
      中国の陶磁器は世界中の人々にインスピレーションと驚きを与え続けている真の職人技の傑作です。

    • 202名無し2023/06/18(Sun) 22:04:55ID:I4NDMzNjg(1/1)NG報告

      磁気

    • 203名無し2023/06/19(Mon) 19:28:02ID:c4NTkyMjY(1/1)NG報告

      磁気は、中国だろう。

    • 204名無し2023/06/19(Mon) 23:15:50ID:EyOTAwMTc(1/1)NG報告

      磁気は、中国由来です

    • 205名無し2023/06/19(Mon) 23:17:42ID:A0Mjg5NDY(1/1)NG報告

      地球由来だ。磁気は。

    • 206名無し2023/06/20(Tue) 00:19:24ID:E3ODA1MDA(1/1)NG報告

      朝鮮の磁気は、

    • 207名無し2023/06/21(Wed) 19:15:38ID:EwODc3NDk(1/1)NG報告

      磁気は、中国由来です。確かに、朝鮮にも磁気は、あるが

    • 208名無し2023/06/22(Thu) 16:07:49ID:kzNDI2NzA(1/1)NG報告

      中国、明代の磁気は、有名です

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除